忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ネタが無いのは確かなのだが
    これといって書くことも無い
    というか引っ越す上に四半期の終わりが近いからいろいろあるんだよ

    いろいろ・・・さ
    すぱろ・・・いろいろさ・・・







    ウォーキングで相変わらず各所を歩いていて
    2時間くらいはあるいているのだが

    なかなか恐ろしい光景をみたよ。

    中野区なのに小学校廃校になってた ((((;゜Д゜)))
    なんという少子化。

    都内だから人多い → 学校も多い → 子供いなくなってきた → \(^o^)/

    こんな感じかな。
    5日ぶりに体重測ってみたら、増えてた (つД`)


    腹6分目くらいしか食べないし、間食も一切しないのだが
    それゆえにずっと腹ぐーぐーだけどね。


    あと、こないだ書いた腹筋きつすぎワロッシュ
    あんなのできねえだろjk

    アレやるだけで、汗かきます。






    昨日は、カラオケして(またか)キノコノクニヤいって、なんか資格の本でも見物しつつ
    ハロワいったのだが

    あいかわらずうんpな状態ですぐ帰ってきた。
    今日もリクナビ更新なので見たけど

    おっおっおっ!って思ったら、ググルと・・・・・・
    ってなわけです。

    ハロワの企業説明文なんて嘘ばっかりだから、全然当てにならないしね。


    二度とブラックに行きたくない俺としては、慎重になりまくりんぐ
    といっても書類で切られますが (=´▽`=)


    もう完全に俺の要望が、ちゃんと帰れるところなんで
    事務系にしようかなと思っている。


    勉強して公務員になるのもかなり悩んでいるが
    時間がかかる、試験に受かるかが未知数、面接も、倍率も、年齢的にも

    公務員も周りにやってるひとがたぶん大体の人はいないと思うけど
    結構ブラックなところもあるみたいだしね。


    司書がいいです。



    あと、大学職員ってのも、かなり高給取りらしい。
    だが、筆記とか学歴とか・・・・。



    2chだと何年も引きこもっていても就職決まったとかあるから
    まあがんばれ俺。




    ってことで、ハロワの帰りに、歩いて野方までいった。
    以前もちょろっと書いたが、今有名な”はなみち” なか本、井の庄系の店らしい。

    まあ場所調べてないのでいけないから
    駅前の花みずきにいってきました。




    hanamizu.jpeg







    野方駅から見えますね。


    店内はカウンターが8席くらいで
    テーブルが2人がけ2つくらいかなぁ

    薄暗くてあんまりみなかった。
    19時くらい(だったかな)にいったのだが
    客は4人くらいだろうか?
    なぜかカップルが多くて肩身が狭いです(^q^



    調理の兄ちゃんが2人、中華系の姉ちゃんがフロア1人
    食券を買う。
    通常のつけ麺と辛いつけ麺があるみたい
    あとは覚えてない。

    通常つけ麺の780円(だったかな)を頼んでみた。
    平日は大盛り(1.5倍)が無料なのでもうけたぜ!!
    あとあつもりで頼んだ。寒いしね

    5~10分くらいできました。




    56360ac4.jpeg








    スープはブシ系で濃くておいしいです。
    っつーかおいしいです。

    チャーシュー2枚薄くてちょい大きめ。
    あとメンマとかなにかがはいってるのだが
    小さくてわからん。


    悪く言えば、どこぞの店と同じような味ではある。
    六厘舎?なんかそんな系だとかなんとかネットでは書いてあった。

    確かにほかでも食べられる味だった。

    でもうまいのでいいと思われ。
    沼に大勝軒がなくなった今こっちこいよと言いたい。
    PR
    92a51ebb.jpeg










    どうもどうも。


    ひさしぶりに



    c2833d55.jpeg










    なんか届きました。





    ea877280.jpeg










    ヘルスメーターでござる。

    オムロンのカラダスキャン。








    88982b54.jpeg










    香取しんごがやってた

    ハンドルもってうにょーんのやつですね。

    お高いんでしょ~?



    4000円くらいでした。
    たぶん当時は1万くらいだよね





    っつーことで、ちゃんと減量してみようかと思い立ったわけです。
    知ってのとおり、ジョギングはやってるのだが

    ちょっと前に書いたのだが、足に限界がきたのでしばらく走ってなかった。
    んで今週から、

    テラ筋トレ → 軽く走る → そのままウォーキングに移行 

    というハイブリッド仕様にしました。

    筋トレは典型的な腕立てとか 10 × 5 くらい
    筋肉番付みたいに、シャカシャカ高速にやっても意味無いので

    わざとゆっくり グググググググググ い~ち とかやります。
    悟空が超重力下でやるようなかんじ。




    んで2chブログでみたのだが

    22 : 社会保険庁入力係[バイト](東京都) :2007/08/21(火) 19:08:08 ID:auxprLWt0

    日ごろお世話になっている整骨院の先生と先日飲む機会がありました。
    その時に割れた腹筋を手に入れるトレーニングを教えてもらいましたのでご紹介。
    床にあお向けになり、膝を90度になるように曲げます。
    そして、90度を保ったまま足をあげ太ももとお腹の角度も90度にします。

     ̄|_o  ←横から見るとこのような感じ。


    この状態で、胸の前で両腕をクロスします。
    これが基本体勢。
    この体勢から両肘をふとももにつけます。そして、5秒キープ。
    5秒経ったらゆっくり基本体勢に戻ります。
    これを繰り返し、毎日10回を5セットすると、ハンパない割れた腹筋ができるそうです。
    そろそろ夏に向けて、体を絞りたいと思っていたので、これから寝る前の日課にしたいと思います。





    腹筋割れるらしい。
    俺は高校で標準体重くらいをかろうじて記録できたのだが
    生まれてこの方ピザ寄りな人間なので

    へそが、日を浴びることが無い。

    つまり腹筋が割れることも無い。
    そして激しく6つに割れた腹筋に憧れている。
    あれはかっこいい。



    まあ普通の腹筋は地味にやっていたので筋力自体はある。
    だが脂肪もたっぷりあるから問題なのだね。



    はてさてそんなこといっててもしょうがないので
    ここ数日の計測記録をば





    helth01.jpg






    こんなかんじ。


    身長176cm
    25歳 


    2月8日 →  2月13日

    体重(kg)    83.2  → 81.0
    体脂肪(%)   25.4  → 24.5
    内臓脂肪(LV) 11    → 10
    BMI        26.8  → 26.1
    基礎代謝(Mkal)  1.749 → 1.730


    さて・・・・。
    どうみてもテラピザです本当にありがとうございました。



    説明書にいろいろ解説があるので
    おれのタイプをみます。
    やせ、普通、かくれ肥満、かた太り、肥満

    の5カテゴリーだそうです。

    俺はどれだk・・はい肥満です。


    肥満の下ってかんじですね。



    細かく分析するとだ。

    [体重]
    標準が70kg前後なので10kgくらいオーバーしとるね
    ずっとそうだが。

    いまはしばらく運動してなかったから日に日に落ちているようだけど
    78kgくらいになると止まります。



    [体脂肪]
    20%未満が普通の人です
    大体ガリの人は10%くらいだよね (つД`)

    俺は24.5なので余裕のアウトです。
    ほとんど皮下脂肪です。


    [内臓脂肪]
    これはこのヘルスメーター独自基準なのかな
    10以上だとやや高い。
    9以下が標準です。

    内臓脂肪はギリギリ多めなので
    皮下脂肪に比べるとまだすくいようがあります。




    [BMI]
    知ってのとおり体重を身長で割るあれですね
    25未満が普通だそうなので

    肥満1です俺は。


    [基礎代謝]
    人間が生命維持のために、自然に消費されるカロリーですね。


    人間が消費するカロリーって
    ・基礎代謝6~7割
    ・生活活動代謝(運動等で消費するカロリー)が2~3割
    ・飯くって熱くなるやつが1割

    なんだってさ。


    つまり運動なんてたかが・・・程度しか消費されません。
    知ってはいますが、俺みたいに長時間走っても大して消費されないので
    ご飯茶碗いっぱいとかそんな感じ。


    だから基礎代謝を高めればいいんだお!!


    んで基礎代謝上げるには、筋肉をつければOK
    筋肉は、あればあるほど、基礎代謝があがっていきます。
    筋肉を使わなくて、存在、維持するだけでカロリーを消費するので


    だから筋トレしろってことなのです。


    筋トレ
    ・代謝を高めてカロリー摂取を減らす。

    有酸素運動
    ・余分な脂肪を消費する



    これがダイエットの極意であり、全てでありこれ以外はねえよ

    xxxダイエットをやっても無駄でござるよ。
    食べすぎはダメだが、食べないのはもっとだめだぜ。

    食は心を豊かにするので。



    名言がでたところで終わりますね。
    good luck baby!!
    ヤフフー


    俺です。


    おとといくらいに、走っていたらふと思いついたんだ!!


    (´-`).。oO(実家帰ろう)

    いままで何も考えてなかったが、急に帰ることにした。
    ほんとなんとなくすぎて困る。
    俺は思い立ってからの動きが早い(思い立つまでが遅い)

    昨日はどうやら、祝日だったらしいので今後の作戦会議(まさる会議)
    あと、引越し業者選定。

    これは地味にきつい。

    んで今日。



    まず不動産やに電話。
    「今月中にでれますか?」
    「無理です。1ヶ月かかります」

    「契約書にそうかいてありますよね^^」
    「最短で3月11日になります」


    ってことでそのままアパマソいって解約してきた。
    3月分は支払って11日以降の分は日割りで返ってきて、敷金も返ってくるらしいが
    敷金って返ってこないんだよなたしか、修繕費として取られて・・・。

    まあ知らんがな。



    んで次。
    引越し屋の選定作業。

    とりあえず2ch。
    まとめると

    ・有名どころは割りと安全、中でも日通やらヤマトやらオヌヌヌ
    だが高い。クソ高い。

    ・ちょっと名前聞いたことあるような無いようなところだと
    かなり作業が乱暴で、トラブることが多いみたい。


    ちなみに俺がここに引っ越してくるときは
    日通の単身パック(規定のコンテナ内に荷物を収めて宅急便みたいに送る系)
    で2万前後くらいだった。


    だが、今回はこっちで冷蔵庫やら洗濯機やらベッドを追加購入しているので
    さすがにそのコンテナでは無理。

    WEB見積もりすると7,8万とか言いやがる。
    それは無駄だ。



    じゃああそこに頼むしかないですよね!!

    SO,


    akabou.jpg









    赤帽ですよねええええええええ



    電話して、オペレーターのおにいやんに見積もってもらったら
    ベッドあっても大丈夫だっていわれて

    料金は35000円

    なんでおkした。


    ほかにも、単身ようの安いところがあるみたいだが(2万くらいで)、まあ地雷踏みに行くより
    赤帽だろjk


    頼んだこと無いけど・・・・・。


    何にせよ7万とかはないだろ。


    んでさ、知ってのとおり三月~4月末までは
    引越しシーズン到来なわけさ。

    3月末だと引越し料金馬鹿高くなるし、予約も取れないわけで
    さっさと踏み切ることにした。

    赤帽も3月頭でだめっていわれて
    8日以降ならおkだって。

    んで9日に荷物送ることにした。





    ようやく二大作業が完了したので
    引越し先のお宅に電話した。(それ最初にしろよカス)

    家主の人に一応話しとこうと
    店のほうに電話。

    でねえ(おい)


    自宅のほうに電話。でない(ぇ)


    妹に電話。でない


    \(^o^)/




    あれ・・・実家・・・なくなったのか・・・・



    妹が折り返してきたので、引越しする旨を伝えましたとさ。





    んでここからは公共料金系
    ガス・電気・水道・電話・ネット・まさかのNHK

    14時くらいに開始したのだが、ちょっと驚いた
    電話回線混み過ぎで、全然つながらないんだね (;´ω`)


    確かに一日で一番人が活動してそうな時間だけど

    ガス水道はねばって、オペレータにつなげて処理。
    電気は繋がらなかったが、電話かけたときにガイダンスで
    ネットでも手続きできるといってたので、ネットで処理した。

    んで毎回きかれたのだが
    「お客様番号は分かりますでしょうか?」

    しらんがな!!

    料金明細とかに書かれているらしい。
    俺?
    毎回捨てます。

    番号が分かると、住所とかいったりしないで済みます。




    んでNTTに。
    俺は通常の電話回線+ADSLでつなげているので(光だとつなげるまでに時間がかかるからパスしてた)

    NTTへ。

    俺「解約したいのですが?」
    おねーさん「では電話番号をお教えください?」

    俺「分かりません(キリッ」
    おねいさん「・・・・・えっえっっと」


    勝った!!第三部完!!!


    基本的に電話番号から個人情報を引きずり出すみたい(実質上記のお客様番号と同じ)
    んで戸惑っていたが、普通に俺の個人情報聞いて処理してくれた
    ごめんねおねえさん。





    んであとプロバイダ。
    サイトにいって、WEB申請かと思ったが

    さんざんサイト内でたらいまわしにされた挙句
    解約はカスタマーセンターにお問い合わせください。


    どこに電話番号かいてあるんだよ (;´ω`)
    なぜか上記文章のすぐしたとかに書けよと思うのだが
    リンクとびまくって見つけた。

    それに対して文句を言いたい。


    プロバのは面倒で
    書類がきて自分で書けと、25日までに着けば今月いっぱいの利用。
    26日以降だと来月分も払う。

    ちょっと悩んでいるのだが、今月いっぱいの利用にして
    月末で荷物残して実家に戻っていようかと思いますです。

    近距離ならでわの技だな

    まあ月額2000円だけどね。



    あとは、モデムを送り返すだけさ。





    さて、最後の難関です。
    N・H・K

    日本ひきこもり協会ですね


    言うまでも無いですが、受信料払う払わないの低俗なやり取りが盛んです。
    なので、支払い申し込みは必死になってガンガン家に押しかけてきますが

    簡単に解約させてくれません。
    (不当に払わない人がいるため)
    これって法律とかじゃ払う義務ないのかね?

    テレビもってたら払わないとだめらしくて
    持ってなければOKらしいが。



    んでコールセンターにかけた。

    実家に戻るから解約します。

    じゃあ実家がちゃんと払ってるかしらべますね^^

    大丈夫でした。解約おkです。


    まあ順当な手続きなのだが
    案の定実家がちゃんと払ってるか調べられました。

    解約したい人は、別のところに電話したほうがいいかもですね。
    アレがアレなんでね。




    親父がちゃんと払ってるかしらないから
    内心ドキドキですた
    (=´▽`=)







    っていうことで、妙に素早い対応で引っ越して続きをした俺。
    沼とは一生お別れ。

    というわけで、ぬまぶろぐもおしまいっ ★ミ


    いままで続けてこれたのは、全部俺のおかげです。
    ありがとう俺、さようなら俺、こんにちわ樹海!!


    またいつの日か(ry
    どうも。

    シーゲートショックに全力で引っかかって
    9000円を損した者です。


    結局なんにもしてくれないんっすね。




    さてさて、俺は日夜PCをスタンバイモードでつかっているのだが
    WDのHDDに換えてから一ヶ月くらいたっただろうか

    再起動したら、WINの起動が遅いわけ

    電源ON → BIOS → WINのロゴとローディングバー表示 → ようこそ → デスクトップ

    通常こんな流れじゃない。


    どこが遅いかというと、ロゴのところなんだわ。
    通常は10秒程度ですぐ終わるのだが、なぜか3,4分読み込みしてるんだわね。

    ようこそはもともと見えないくらい早いので、その状態でも2,3秒で終わる。

    デスクトップもまあ気にならない程度。
    一応起動時に重く感じるのでCPU使用率のグラフをみると

    50~80%くらいつかってる件

    ((((;゜Д゜)))


    ちょっとまえにも、同じ状況にはなっていて
    例のシーゲートHDDですわ。
    あれも動きが遅くなって・・・・・
    そのまま死んだ



    WDも同じ状況だったらおれは何を信じて生きていけばいいのか・・・・。




    さて、まっさきに疑うのは、ウィルススパイウェアだべ
    オンラインスキャン(昔よりなくなってるね)とアドアウェアでチェック。




    特に変化せず。



    さて、早速詰みですね。




    作戦としては、WINの再インストールが妥当ですが
    やはり最高にめんどくさいのでスルー。


    ヤフーでググッてみても、いまいち解決法がないわけだ。


    んでどこぞの掲示板に一言

    ”まさかPIOモードじゃあるまいな”

    最初はスルーしていたのだが、手詰まった後に
    藁にもすがる思いで、調べてみた。




    HDDには、複数の転送モード(マザボ⇔HDDの通信かな)があるらしい(知らなかったぜ)

    PIO(Programmed I/O)
    あと、DMAというモード(いくつか種類がある)


    端的に言えば
    PIO = 超おせえ、互換性が高く安定?
    DMA = 速い、それゆえエラーが生じたりする。



    もちろん通常は、なにもしなくてもDMAモードで動いていて
    快適にPCが使えるわけですが


    なぜか突発的にOSがPIOモードに変化させるときがあるそうだ


    「DMAでの転送が6回エラーでるとPIOに強制変更らしい


    とりあえず確認してみた


    コンパネ → システム → デバイスマネージャー


    pio.jpg





    んでここをみると。


    これはアスワンなので、DMAになっているが
    俺が当時メインPCで見たら

    PIOだった _| ̄|○


    ええ、そうですともPIO病(この症状のこと)だったですとも!!

    この病気への対処法はいくつかある。


    ・ドライバ削除
    ・レジストリを書き換える

    などなど



    レジストリいじるとPCが死ぬ可能性がでてくるので
    例のごとく素人は触ってはいけないわけで。

    まあ俺も最終的にはいじるつもりではあったが。



    もうひとつが上記のドライバを削除する。
    これは簡単かつ安全。

    削除すると次回起動時に、OSが再設定を勝手に行ってくれる。

    すると、PIOになってたのが、DMAで再設定してくれるわけだね。

    んでやってみたら、



    そこには、今では元気にスタンバイモードにはいるHDDの姿が・・・




    まあそういうわけで、無事に治ったが、5年くらいはPC使っているが
    初めて知ったよ。


    つうかたぶん、通常はおきない現象だと思うのだが
    やはり、マザボにタワーブリッジしかけちまったせいだろうか?

    起動等々が遅い原因として、コンデンサに以上があったりするかもしれない
    ってな事も。



    ほんまにPCのトラブルシューティングはおくが深いで。

    オイスー



    金曜の晩
    というか木曜の晩

    フジ「近々すごいお肉を食べたくなるはずなんですが、どなたかすごいお肉を食べたくなる方はおりませんか?
    でっぷりとしたなんかしらすごいお肉をね」
    というメールをモンハンチームにばら撒く。


    意味ワカラーン


    俺はフジ語を理解できないので、放置しときましたが

    解答訳:「近日中に焼肉行きましょう」
    ってことだそうです。

    くまは後に語った「すごい肉って高級な肉出してくれるところに連れて行ってくれるのかと思ったと・・・」




    んで金曜の夕方に電話きて、「今日ね、(金曜夜)」ってことになった件。
    7時ちょいまえに電話がきて、「8時に新宿こいよカス」という指令がビッグボスから下ります。


    んで、俺はいつも通りピタリ時間通りに新宿につくわけさ。
    そしたら、タケシもくるというお話で、かつ仕事で9時ごろになると連絡が来るのだが

    主催者はもちろん時間通りには着ません。


    僕は余裕でなれているので、やまや行こうとしてましたが。
    まさかの10分後到着されたようなので、合流。


    安い焼肉やをとメンツからの御所望なので、歌舞伎町で探すが、安いところはあんまりないね。
    うざいキャッチを避けながら、結局甘太郎先生になりましたとさ。



    タケシ君のウツトークに始まった
    タケシ「今日も、客に怒鳴られて謝る仕事が始まるお・・・・」

    正月休みもなかったらしい。
    (海外の夏休みは一ヶ月です)

    もうね・・・・・
    気の毒で、もうね・・・・・・・・・・・。











    他人の不幸で飯がうまい!!

    メシウマ状態!!!!!!!!!!!!!!

    (゚∀゚)






    そういえば、ここのことを教えたんだったと今気づいた件。
    上記は、じょ、冗談ジャナインダカラネッッ 勘違いしないでよねっっ。

    これで大丈夫だろう。うん。





    焼肉は、最初に盛り合わせがくる → 1回追加注文。
    終了。


    なんという小食軍団。
    最近、あのフジ先生もご飯をモリモリ食べています。
    すくすく成長しています。

    むしろタケシさんがダメそうでした。まあ良く分かりますけどね。
    ダメージ大きいと全然くえんわな。


    ちなみに昨日も、謝る仕事だったらしい

    ウッ・・・
    もうね・・・もうね・・・

    めしu(ry





    んで、カラオケにいきました。
    カラカソいこうとしたらキャッチの人が、ウチならカラカソより安いというので
    そこに行きました。


    まあ音自体は別に悪くないですが
    部屋が、受付の横、というかロビーの横で見晴らし良すぎワロスなところでしたね。


    んで中途半端な時間に来た、熊と合流して、フジタケシは帰宅されました。


    んで、スヤンもウチにくるというので熊と沼に戻ると、すでに家にいたわけで。
    さすが元同居人ですね。




    俺の部屋にはいると、スヤンは真っ先にオナホをみつけました。
    っつーか思いっきり棚に祭られてるからね ★ミ


    もちろんスヤンにも使ったことあるか聴いたらYESでした (=´▽`=)


    ←プロ                 新人→
    みちを>>>>スヤン>>>>>俺

    こうですね、分かります。




    そのあと自宅に帰ったフジとPS3でモンハン通信してたんですが
    いつも通りの、通信エラーで

    フジの音声がこない。
    俺ら声は聞こえているようだが。


    んで障害を確認するために、テキストチャットをするのだが
    なんか、やっぱりフジ語を理解できない俺ら。

    質問しても、全然違う回答がくるというか、そもそも無視されて
    自分の話しかこない・・・。

    そして、そもそもレスがない。俺らはフジが何してるか分からないから
    余計わからない。



    タケシ(甘太郎で)「フジに前にICレコーダー買おうかメールしても返ってこないんだよ」


    今の俺ら「うんうん、すごく・・・・・よくわかります・・・・・。」





    続き書くと、糞長すぎになっちゃうから特にオチも何もないけど
    今日はここで切ろうかと思います。






    [次回予告]

    俺「松井にてるけど、イチロー似てなさすぎ」
    熊「あれ、イチローと松井かよ・・・・わかんねぇ」

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]