忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ネタが無いのは確かなのだが
    これといって書くことも無い
    というか引っ越す上に四半期の終わりが近いからいろいろあるんだよ

    いろいろ・・・さ
    すぱろ・・・いろいろさ・・・







    ウォーキングで相変わらず各所を歩いていて
    2時間くらいはあるいているのだが

    なかなか恐ろしい光景をみたよ。

    中野区なのに小学校廃校になってた ((((;゜Д゜)))
    なんという少子化。

    都内だから人多い → 学校も多い → 子供いなくなってきた → \(^o^)/

    こんな感じかな。
    5日ぶりに体重測ってみたら、増えてた (つД`)


    腹6分目くらいしか食べないし、間食も一切しないのだが
    それゆえにずっと腹ぐーぐーだけどね。


    あと、こないだ書いた腹筋きつすぎワロッシュ
    あんなのできねえだろjk

    アレやるだけで、汗かきます。






    昨日は、カラオケして(またか)キノコノクニヤいって、なんか資格の本でも見物しつつ
    ハロワいったのだが

    あいかわらずうんpな状態ですぐ帰ってきた。
    今日もリクナビ更新なので見たけど

    おっおっおっ!って思ったら、ググルと・・・・・・
    ってなわけです。

    ハロワの企業説明文なんて嘘ばっかりだから、全然当てにならないしね。


    二度とブラックに行きたくない俺としては、慎重になりまくりんぐ
    といっても書類で切られますが (=´▽`=)


    もう完全に俺の要望が、ちゃんと帰れるところなんで
    事務系にしようかなと思っている。


    勉強して公務員になるのもかなり悩んでいるが
    時間がかかる、試験に受かるかが未知数、面接も、倍率も、年齢的にも

    公務員も周りにやってるひとがたぶん大体の人はいないと思うけど
    結構ブラックなところもあるみたいだしね。


    司書がいいです。



    あと、大学職員ってのも、かなり高給取りらしい。
    だが、筆記とか学歴とか・・・・。



    2chだと何年も引きこもっていても就職決まったとかあるから
    まあがんばれ俺。




    ってことで、ハロワの帰りに、歩いて野方までいった。
    以前もちょろっと書いたが、今有名な”はなみち” なか本、井の庄系の店らしい。

    まあ場所調べてないのでいけないから
    駅前の花みずきにいってきました。




    hanamizu.jpeg







    野方駅から見えますね。


    店内はカウンターが8席くらいで
    テーブルが2人がけ2つくらいかなぁ

    薄暗くてあんまりみなかった。
    19時くらい(だったかな)にいったのだが
    客は4人くらいだろうか?
    なぜかカップルが多くて肩身が狭いです(^q^



    調理の兄ちゃんが2人、中華系の姉ちゃんがフロア1人
    食券を買う。
    通常のつけ麺と辛いつけ麺があるみたい
    あとは覚えてない。

    通常つけ麺の780円(だったかな)を頼んでみた。
    平日は大盛り(1.5倍)が無料なのでもうけたぜ!!
    あとあつもりで頼んだ。寒いしね

    5~10分くらいできました。




    56360ac4.jpeg








    スープはブシ系で濃くておいしいです。
    っつーかおいしいです。

    チャーシュー2枚薄くてちょい大きめ。
    あとメンマとかなにかがはいってるのだが
    小さくてわからん。


    悪く言えば、どこぞの店と同じような味ではある。
    六厘舎?なんかそんな系だとかなんとかネットでは書いてあった。

    確かにほかでも食べられる味だった。

    でもうまいのでいいと思われ。
    沼に大勝軒がなくなった今こっちこいよと言いたい。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    ごましおの部分を使いたいが、塩分を気にして使えない HOME 料理なんでフォルダが昨日は糖分の日
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]