忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    新居に移転してはや2週間。
    ようやくネットにもつながったので、ブログでもやってみるかとなんとなく
    ってことで見るんじゃね復活してみた。

    無論かつてのようにまーひーな立場じゃないのでほとんど更新したくても出来ないであろう状態なのであしからず

    以前は、毎日意味も無く大量に書き込むのをしばり、ウリにしていたのですよと

    とりあえず、就職してから今までの流れは、小出しにしていくというベルセルク張りの懐古システムを搭載するということで、今回はいたって何の説明も無く今日あったことをかく暴挙、起承転結、あらすじ無視でいくぜ!



    今日は5/18日だ。俺の誕生日だ。
    俺は、先週に仕事が忙しすぎて鬱入ってしまったので、上司に「むりっす」と宣告しプロジェクトを抜けた。
    ちょうど給与明細をもらったばかりだったのだが、最上位が3だったわけで・・・

    っつーわけで、木曜と金曜にあまった残業時間を使用して代休にしていた。
    ちょうど友人(?)D氏に俺がひそかに引越していた事がばれてしまったので、ひまだったし、PSP買ってモンハン買ったっていってたから呼んだ。
    モンハンをアドホック(近くで一緒に通信するやつ)で出来る人だれもいない(そもそもpsp持ってる人いない)のでうれしくて呼んだ。

    んで、昨日の夜に奴を招きいれた。
    俺の新居が良い部屋だという。
    うん。良い部屋だと思う。
    内装は、実家の俺の部屋とほとんど同じだから妙になじみやすいという罠だしな。じゅうたんとか、カーペットとか、敷布とか。


    奴がPSP+モンハンを買ったのにはただ単にやりたいというわけではなかった(俺はモンハンやりたい+通勤時間に電車でやりたいために買ったが)

    一緒に仕事している声優の大御所(?)のかたがたの間では激しくモンハンブームらしい
    まあ、少なからずあっち系の気がある人たちですからなじむのでしょう。

    ほいで、大御所の人たちは仕事おわりだか待ち時間だかしらないが「狩りしようぜと」いわんばかりに、一緒に楽しくわいわいやってるらしいです。

    もちろんDはその輪でもなんでもなく、ハブられているので会話すらしてないわけですが。


    そんな背景があり、似非モンハン通の俺のところにころがりこんできた奴。
    奴は家庭用ハードのモンハンをやっていたが、すぐに挫折していたわけで。
    今回のモンハンP2でもほぼ初心者なわけだ。
    俺はP1、P2やってるので大体、中~上級者(黒龍?なんですかそれ?)なわけです。

    奴のレベルに合わせたしょぼい武器で一緒に低級クエストをやってみました。

    ひどいのなんのって、やっこさん即死、即死の嵐ですわ。(一緒に狩りしているメンバー全員合計で3回死ぬとクエストが強制終了してしまう)


    モンハンを近代の爽快滅多切りアクションと勘違いして、防御回避無視の超攻撃型スタイルでボコボコにされてすぐ死ぬし。教えても理解しないし(理解したのは翌日でした)

    モンハンは相手の隙を見つけてチクチク刺す地味ゲーなんですよね。
    苦労して凶悪なのを狩って、達成感を味わうゲームなんすよね。

    まあ何打カンダで俺と奴を足してちょうど良いバランスだったので、ずっとやってました。
    ほどんど俺がひとりでやってる感じだったんだけどね(奴はすぐ死んでキャンプかえっての往復ばっかだからさ)


    でまあ、話めっさ変わるわけだが、うちから徒歩2、3分のところに、大勝軒があるんですわ(池袋の立ち退きさせられた、つけめんのあれです)まえにうちにきた同期と一緒にいってはぁはぁした(めっちゃうまかった)ので、
    また行こうと思ったら(なんか空いてて普通にちょっと待てば入れるし)、定休日だったわけで、駅の商店街にある、ラーメン屋にいったわけだ。

    そこでは、アド街やらどっちの料理ショーしかりいろいろなテレビにでている店なんだが、普通に入れるわけだ。
    10人くらいしか席無いのに。

    んで以前にチャーシュー付けメンくったら、微妙だったので、普通のチャーシュー麺食ってみた。
    うん。まあ。普通だった。つけ麺はすっぱいから嫌だったが、そのすっぱいのがなくなっただけだ。

    正直くさいラーメン屋(説明略)のほうが味がしっかりしていてうまいと思うさ。

    んでセットメニュー券が100円であって、ソレ買うとおこわが食える(3杯までOKです)わけで、Dは無論3杯くってた。
    俺も2杯くったが、正直おこわのほうがうまい。。。。


    さてそろそろまとめ、かつ冒頭にもどろう。
    今日は俺の誕生日だ。

    俺は秘密大好きっ子なので、誕生日だということを自白しない。
    でもまあ、Dに気を使わせようと思って、自白した。

    んでケーキ買おうということになったのだが、俺の記憶ではこの辺にケーキ売ってる店があった記憶が微塵も無い。

    んでいえにもどってググってみたら、かかった。
    ググールマップは便利やね。

    まあ知らないわけで。メインの商店街の裏側の路地に1軒あった。(不二家があったが、まあ・・ね)
    地元系ケーキ屋だそうだ。

    いってみた。
    場所はわかっているのだが、二人で通ったにもかかわらず分からなかった。
    それくらい目立たなかった。
    地味すぎす。

    小さい店なのだが、商品が所狭しとめちゃめちゃならんでいた。
    種類多すぎだった。

    んで小さいホールのブルーベリーを買って。
    D氏のいじめで、だいすけくんおめでとうというプレートを別途100円ぷらすでつけられるという仕打ちを受けた。
    男2人が誕生日ケーキを買うという、すさまじい構図。さらにネームプレートのおまけつきというすごい状況。
    他人にできないことを平然とやってのける。そこにしびれる。あこがれる。
    そんな俺もしょっぱなから名前をさらしているわけで。

    ケーキはブルーベリーの部分が激ウマだった。

    23歳の俺は社会の厳しさ、地獄をみたわけで。
    24歳の誕生日は、なんか結局いつもの流れの中にいるような気がする

    会社でも俺の立ち位置が同じなように、環境が変わってもやってる事はいつまでも俺流なんだなあと思う。
    そんな24歳の午後。

    昨日内科にいってきたばかりなのに、今日は風邪ひいてめっちゃのどいたくて、鼻水ですぎでつらい。
    死ぬ。

    明日はそのネタでいくか。

    一応いつものやつ言うわ。


    三日坊主にならないように、ばんがるぞー!!!
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    うぶんちゅ HOME
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]