忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    どぼうもくです

    二週間前くらいにスヤンを呼び出して、俺の家に置き去りにされていった洗濯物を回収させました。
    ネタよこせといった俺ですが、いままでずっと放置してました。

    アスワン>>>ディアブロ>>>∞(イデオン)>>>スヤン


    もうとっくに、彼の引越しは終わっていて、今では快適な(?)生活を送っているそうです。
    もともと寮にいたから、ある程度の家財道具は備え付けでしたが、新たに買い揃える必要があったそうで

    それを買っていたそうです。

    <LOFT>
    掲示用品  380円  2個
    掲示用品  300円  1個
    掲示用品  150円  1個
    掲示用品 1300円  1個

    のれんタージ 2400円 1個

    ゴミ箱  3800円   2個
    簡単ハウスメンテ 280円 1個
    バスマット  1885円 1個


    <ヴィレッジヴァンガード>
    1029円
    1260円
    2814円



    <D2 ケーヨーデイツー>
    レースカーテン 2680円 2個
    足元マット  1980円
    カーテン  4480円 2個
    れノア 278円
    消臭力 228円
    電池 598円
    ボールド 348円
    ボールド 397円

    +税

    合計
    38660円





    さて、内容を俺はしらないので、つっこみどころがわかりませんが
    一応突っ込んどこうか?




    ゴミ箱&カーテン 高すぎバカスWwwwwwWWwwwwwWWWwwwwww




    俺の家のカーテンは西友で買った 2,3000円とかでカーテンとレースカーテンが一緒だったと思う。

    だがやつは一式で1万3000円くらいなわけだ。

    一応理由はあってやつの家の窓がでかくて、普通の家の2倍らしい。
    だってさ。


    ゴミ箱も1つで3800円だぞ
    どんだけ高級なゴミを格納するんだ?


    D2デイツーってなに?
    ってきいたら


    Σ("Д" )知らないのかYO
    っていわれた。

    長野にはいっぱいあるそうだが、長野基準でいわれてMO!
    このネタの落ちがみつかりませんでした。






    先日の渋谷の出来事で思い出したので補足
    たまには人のいいところもかかないとね 



    高校での生活について

    俺の高校は学力は割りと高めで、進学校ではないが
    学校の時間内は外に出たりはできない。

    だから飯は弁当の人が60%くらいはいたよ
    って話していた。
    俺は、学食ダルイし2間くらいでなんかくってたから弁当だった。
    (カーちゃんが入退院繰り返してたから、100%そうじゃなかったけど)

    フジも似たような感じ。


    YUIは、地元では進学校でNo2の学校だったがフリーダムが心情だそうで
    ピンクの頭のやつがいても、スルーパスだったり
    自由に外出できる学校だったらしい。


    荒れてますね^^

    でも当時は家族のお弁当をつくったりすることができる子だったそうです。
    今はそのスキルは失われたそうだが。


    ダーツバーにいくとき
    エレベーターホールで外人のカップルがいて、なんか困っている様子。

    俺は最後尾でだらだらいってたから、会話の内容は聞いていないのだが

    外人「アーーナニナニハ ナンカイデスカア ウェッ?」

    みたいに聞いてきたのだが

    フジ「ペラーペーラペラペーラ」

    外人「thank you so mach」

    Fuji「yeah」


    俺「かっこいい、フジになら掘られてもいいっ」


    YUI「えっ?逆じゃない?」




    こんな会話成立していいの?ねぇどうなの?



    まぁなんにせよ、フジが英語ぺらペーらなのは聞いていたが、面と向かって聞くと
    かっこいいねってこと

    PR
    もうど


    アスワンのそこに滑り止めのゴムが4箇所ついていて
    さらにそのゴムの分高くなっているわけ。

    いま打っていたらガタガタするから下覗いたら、1つなくなってた (つД`)
    多分昨日ごみだと思って捨てた。

    代わりに何をつめようか、粘土、パテ、スポンジ
    わからん。
    とりあえずティッシュつめてる俺


    さて、昨日夕方酒でも買いに行こうとしたら、フジからメール

    フジ「渋谷で遊ぼうぜ」

    俺「ええよ」

    フジ「じゃあ5時に渋谷集合ね」

    俺「・・・・」




    えと、今4時15分なんですけど・・・・・・
    相変わらず鬼畜時間指定だ。

    まあぶっちゃけ無理なんだがとりあえず目指してみる。

    幸い朝に走りに行ったので風呂に入っていたから、頭をセットするだけでOkだった。
    あとはアスワンを無意味に仕込んで出発。

    駅に着いて電車に乗ったのが45分。
    15分で渋谷にいけというんですねわかります


    渋谷到着5時10分
    意外と早かった。


    渋谷にこいというから、誰かといるのかと思ったが電話しても反応がない。
    俺は渋谷大嫌い症候群なので、雨天かつ人ごみだらけの渋谷に放置されても死ぬしかないのだが・・・。

    とりあえずツタヤに非難して、地下の本屋で無限の住人の最新刊を買う。(今アニメやってるよ、大好きなのにみてない)


    そんなこんなで、フジから連絡がくる。

    「いまついた」
    (5時22分)

    時間指定した人間が・・・・
    まあいつものことでわかっていましたとも



    んで、YUIもくるらしいので待つ。
    合流して、焼き鳥やに連行された


    道玄坂の前回いった博多天神のフェイクの店のすぐ向かいにある
    おんぼろの飲み屋みたいなたたずまいだ。

    オヤジが飲んだくれているような感じ。

    1Fはカウンターのみでくそ狭い。
    その後ろを抜けて階段に行くと2F

    座敷になっていて、まさにプロ使用の店
    フジは絶対嫌いそうだ。

    俺はなんとも思わないが。


    ジュースとかないらしく、フジにとっては地獄だった。

    焼き鳥はおいしくて、値段も渋谷価格ではまったくなく、たぶん安いくらいだと思う。
    YUIは昨日も来てたらしく、店員のおばちゃんに

    「あれ?昨日もきてたよね?」

    「あっはい・・・」


    特有の食べ物は
    ささみの刺身が食べれてうめぇ。
    さらに、鳥皮餃子ならぬ手羽先餃子というのがある。

    手羽先の本体よりの部分が、袋状の球体になっていてタネがつまっている。

    これははじめてみて、初めてくったわけだが、最強にうますぎる!!!



    何はなしていたか覚えていないのだが、YUIがサマソニだかでホルモンの時にかならず
    ケツをごっそりさわってくる輩が、いつでも登場するらしい。

    本人はセクハラなれしているし、けつの部分はゆるいらしくスカしてしまって
    触ろうとしたやつ涙目だそうだ。



    ・・・・・。
    ・・・・・・・・・。

    φ(。。) なるほどライブでやれb



    さてフジはeeepc持ちだったわけだが、以前に
    「これでけえ」
    っていっていただけあって、うっぱらったそうだ。

    最近ヤフオクでうって、定価でお買い上げいただいたそうだ。
    eeePCは、当初は売り切れていたが、いまでは安定供給しているし
    最近は5k円値下げされた。

    それにもかかわらず、即決で売れたそうで外人や転売かしらないが何か妙なにおいを感じざるを得ないね。



    それから、タケシットが10時にくるみたいで、待ちがてらダーツ屋にいった
    いつものあそこだ。


    んでなんか、YUIもフジもここの常連らしく
    店員と挨拶したりしていて、なんだこのイケメンリア充・・・・・

    とか思ったものです。


    彼らはちょこちょこ来てる割には、ダーツの種目がカウントアップとかクリケットとかしか知らないらしく
    俺が、それおもしろくねえしーーーーー
    俺が、実家方面でやってたやつは

    <目的>
    501点ぴったりをとる

    1P    30点
        ↓
    2P    30点

    1P   0点
    2P   55点

    (2ターン目)
    1P   55点
       ↓
    2P   0点

    こんな感じ


    とかほかの人間と同じ得点にすると、一定得点までは一気に0点に、200点以上くらいあるときは半分になる
    サバイバルモード的なゲームとかあってそういう殺し合いが俺はやりたい

    と提案した(知らないみたい)ところ案の定そのゲームがあったので、プレイ。

    俺は、周りを殺すことだけに専念して、狂喜乱舞。

    1試合目は
    俺がYUIを刺しまくりんぐで、序盤と中盤を制するが15ターンで終了するので
    ゴール直前490点とかあたりまでくると、足踏みをして遊ぶ(終わらせたら面白くないしね)

    そうしているうちに追いつかれて、そのままYUIに刺し返される俺。
    得点半減で230点とかになって、そのまま時間切れで最下位。


    刺しまくりな悪魔の俺をぶっ倒して、湧き上がるテンションストーム
    ゲームは、俺の目論見によって相当な盛り上がりを見せるのだった。


    そうこうしている内に、タケシットが到着。
    みなでパフェを食す。


    席で談笑していると、YUIにほかのテーブルの女性が
    「おぉ久しぶりですねーーー」

    「あぁどうも!!最近きてるんですかーーー?」

    みたいな常連?との会話もこなすYUI


    タケシットはセクロスしてたんだってさ


    だから何なんだこのリア充空間!!
    なぜここにニートがいるんだッッ!!!




    そしてゲーム再開
    どうもメンバーの皆さんは、上記ゲームがたいそうお気に入ったらしく

    「またやろう!!」

    「殺し合いおもしろい!!!」

    ってなノリで、またプレイ今度は4人のガチバトルロワイヤルだ

    俺が順番の最後に陣取り

    最初と同じく、後ろからひたすら刺しまくる。
    狙ってはいたのだが3人全員叩き落して、ダントツの首位。

    んでもちろん足踏みをして、YUIになぜかまた刺されてそのままあがられて
    俺ダントツ最下位 涙目。
    オセロで最初に一杯とって負ける感じだね。


    なんか、ガチで盛り上ってしまったらしく、12時までずっとそれをやってた ((((;゜Д゜)))
    俺は一級釣り師の才能があるかもシレン。



    んで、終電は?なんて会話は一度もなくカラオケに。
    なんつーか俺はヒトカラでネタ仕込んだり練習しているから、面白いよね俺。
    ねっ ねっ?


    そして、渋谷の朝。
    駅へ向かう人ごみにまぎれて、家路につく漢達’4’人の姿がそこにはあった・・・・。


    俺は6時過ぎに家について寝る。
    10時に電話がなってでると

    まっくすの人(デラ)だ。

    デラ「最近知ったんだが、DAMで録音ができるらしい、CDじゃなくてライン入力で。
       ぜひやってみたいから行こうぜ!!!」


    俺「・・・・・・・・・」



    俺は考えるのをやめた。
    どうも、です、僕

    NTTXから無言の保証書シールが届きました。
    入れ忘れなのか?





    いくつか書き忘れていたことを。

    アスワンの一番ネックであるバッテリー容量。
    公式3時間実質2時間で、動画等のフルパワーだともっと短いと思う。

    ネットブックとしてそれはいかがなものかというところ。

    デフォルトだと蓋を閉じると、スタンバイモードになるので、ちょっと減り具合を調べてみた。
    寝る前が55%
    8時間くらい寝たら
    27%くらいだった(とおもう)

    (ちなみにPSPのスリープは1%も消費していなかった。)


    基本的に、すぐつながなければスタンバイはお進めできない。

    無論休止モードは消費無いので俺はショートカットを休止もーど
    蓋をスタンバイ
    に使い分けてる。


    そのネックであるバッテリーの追加パック
    6セルバッテリーが10月にでるようで、外人のマシンの写真がでていたのだが
    ハイパーでかい (;´ω`)

    1万弱くらいらしい。
    悩みどころだな。



    あとは、誰も必要としていないがWebカメラがついている。
    結構アスワンの初期不良起きてるひとはいるみたい(数でてるからあたりまえだが)
    カメラがつかないとか、無線つながらないとかある。

    んでカメラは簡単にマイコンピューターから起動できるが
    俺のカメラも壊れているようで、何か毛むくじゃらな生命体はでてきているのだが、イケメンが写りません ><






    今日は、髪を切ってきた
    ジャスト3ヶ月切ってなくて、ニートまっしぐらだったのだが
    いつもの床屋に行く。

    兄ちゃんとしゃべってたら
    「ブロードウェイいくなら2Fのマッサージチェアが地味にいいっすよ!!」

    っていうので行ってみた。(はなから中野にいくつもりだったわけだから)


    とりあえず買うものはないけど、3Fにいってゲームやを覗く。
    久しぶりにTHEピザ男っていう感じのでかくてピザの人がいて
    なぁ、なっ!!


    トマトなんとかっていうみせで、2Fのマンだらけよりもちょっと高くて基本スルーなのだが
    みてたら、なんか新品のソフトが妙に安かった
    ゴッドオブウォー2が2980円だったかな?
    ほしいが、ディアブロかっちゃったからスルー

    2Fへ。
    マッサージチェア探そうとしてたら、まんだらけについたのでそのまま中に。
    相変わらずマニアックなソフトが多い。

    ルールオブローズが6000↑だが2本あって
    最強に恐ろしいことに

    メガテン3ノクターンマニアックスが6本置いてあった ((((;゜Д゜)))
    19800円です (゚∀゚)

    今後こんな光景は一生見れないと思う。


    んで腐女子向けまんだらけをちらみすると、やはり必死にあさっている人らがいて
    どうみても、身なりがしっかりしている娘っ子たちなんだよね

    あの手の人たちが森の妖精さん動画をつくってるんですよね
    わかりません。





    んで改めてブロードウェイを探索させられているわけだが、意外と飲食店が多い。
    大衆食堂がちょこちょこあって客もいた4時くらいなのに

    んでまんだらけとかあって、人がいるほうとは真逆のゾーンにあった。

    1スペースをマッサージチェア屋さんにしているみたい。
    入り口にドアはなくてオープン
    中は薄暗くなっていて(明るいけど)入り口とは逆向きにマッサージチェアが 3×2列で配置されている。

    入りやすいような入りにくいような微妙な感じだ(俺には関係ないが)
    端っこにおっちゃんが1人いるだけだったので対角線上に座る。

    10分100円です。


    おもむろにバッグからアスワンを取り出す。
    フリースポットあれば最高なのだが、キー設定のが1つだけだった。
    (やっぱり検出はされるんだよね)

    しょうがないので、入れといたJOJOを立て表示にしてみてた(5部)
    軽いので苦もなくよめた。
    本を読むようなスタイルで。

    んで俺とおっちゃんしかいなかったのだが、一気に女2男1とかバラバラにはいってきて
    隠れ家が台無しになった。

    人がいると入りやすくなる日本人的感覚を俺のリラックス全開モードが導いてしまったのかっ

    そんなんでひときちゃったから、おっちゃん帰ったら写真とろうと思っていたがとれなかった。

    JOJO面白くて30分いた。(別にチェア起動しなくても誰も店員とかいないので大丈夫です。たぶん)
    さながら、駐人場 ヒューマンコインパーキングやでぇ



    んで肉と魚かって帰ってきました。



    958f175f.jpeg






    肉2k円
    魚1.5k円

    どうも僕です。

    ディアブロ2買ったのは秘密です。
    もう発送したみたいだ、仕事速すぎだろ

    マウスとドングルはお急ぎ便で頼んでも丸一日とかかっていたが・・・



    とりあえず、ドングルのドライバはWIN標準から、画像のCDのやつを使って
    ぷらネックスのドライバに変えました(母艦のドライブを共有しても良かったが、仮想化して入れた)




    btdriver.jpg








    近代的なインターフェースだ
    中央の惑星が、PCで、マウスからそこに向けてピコーン ピコーンと電波を送信しているイメージだ

    スリープや、休止状態にしてもこの常駐が起動したらちゃんとつながった。








    はてさて、解像度をいじっているときに、画面のプロパティで
    テーマというのがある。

    毎回スルーしていたのだが、これってPSPみたいにテーマをカスタムできるってことか?
    2kにはないので、調べてみた。

    やっぱりそうらしい。

    んで真っ先に引っかかるのが、パッチを当てろという意味不明な指示。
    今までもそうだったかしらないが、SP3になったらテーマがマイクロソフト公式しか使えないようになっている。

    そのためその規制を解除するパッチがありがたいことに作られているので、それをまず当てるらしい。

    んで
    http://www.themexp.org/

    ここに、外人がつくったテーマがあがっているのでそれを使用すると。
    一般的にはテーマをどこにおいても良いってあったのだが、そこから落としたやつは
    WINDOWS → RESOURCE フォルダに入れないと適用できなかった(壁紙が)
    のでまあそこにおけば万事解決。






    desktop.jpg
       





    これが






    desktop_theme.jpg







    こうなった。


    俺は、目に優しい黒背景白文字にする人なので黒いのを選んだ。
    外人は派手好きなせいもあって、激しいのが多い。

    インターフェースが向こうにあわせてある(当然)ので、スタートメニューがこの長方形じゃなくて
    丸くなっていたり、根本的にマックみたいになっているのとかあるのだが

    日本語長過ぎ表示できねえ ワロタ

    になっていて使いづらい、見づらいとかなので結局シンプルなのにした。
    XBOXっぽいテーマとかすげぇと思った。


    なんにせよタスクバー隠してるし、キーボードショートカット乱用するので
    ほとんど見ないわけだが・・・・・・・。



    最近馬鹿みたいに書いてるから少なく感じるのは俺だけじゃないはずっ
     

    ですどうもぼく



    昨日、元の会社に保険会社からいついつまで俺が休んだのか証明を書いてね
    っていう書類を俺が送らなきゃいけないようで、めんどくさいが封筒で贈った。

    最近こんなのばっかりで、郵便局にはお世話になっている。

    駅に郵便局があるのだが当然遠いわけで、俺が1年で積み上げた、自宅周辺マップルが
    功を奏しているわけだ。

    郵便局が駅とは逆の俺が普段行っているスーパーとか八百屋があるところにいっしょにあるから
    そこにいってなかったら気づいてない間違いなく。


    その帰りに、八百屋の前を通ったら、キャベツを使い切っていたので買おうと思い物色。

    おんなじような丸くて緑色の球体を同時購入した。







    c952871f.jpeg







    ( ゚∀゚)彡 スイカ!スイカ!


    愛知県産で、大きさは中玉(?)通常のスイカよりは小さ目。
    価格は580円 安いのかはわからないが、でかいスイカが1/4にカットされて天日にさらされていたやつが
    400円くらいしていたから、いいかなと思って。

    果物たかいからなぁ

    早速冷やしてたべちゃうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









    e08ed075.jpegdda90d26.jpeg











    なん・・・・・・・だと・・・・・・・・・・
    _| ̄|○











    7ee84791.jpeg







    切ればいいんですよね。ですよねーーーーーーーーWwwwwWWwww








    a2b10c53.jpeg








    切断、切断、よいしょっと・・・・。







    c7343ed8.jpeg








    切っているときに、ちょっとだけ実がつぶれてしまったようだが、気にしないでくれたまえ









    fa46f868.jpeg












    ふぅ。
    これがスイカジュースかぁ。



    スイカうめぇ!!!









    アスワンっていつ発売なの?
    >>明日わん



    ってなことではぁはぁしているんだが、昨日スレをみていたら
    なにやら不幸の手紙がはやっているらしい。






    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    毎度ありがとうございます。NTT-X Storeと申します。

    早速ですが、ご予約いただいております「Aspire one(Acer)」ですが、
    メーカーより納期遅延の連絡があり、発売日にお届けできなくなりました
    事をご報告申し上げます。

    当店をご指名頂いたにも関わらずご迷惑をお掛けする事に対し、深くお詫び
    申し上げます。誠に申し訳ございません。


    <お届け予定>
      【変更前】 8/23  →  【変更後】 8/29 ~ 8月末予定

    <遅延理由>
      予想を遥かに上回るご予約をいただき、メーカー生産が追いついて
      おらず急遽増産が必要な状況となっております。


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



    うっうわぁっぁああぁぁぁぁぁああぁあぁ





    もともと8/20発売の予定だったのに、23日になっていたのだが
    さらに一週間遅れるとか・・・・・・。



    umpcブームなのか、HDD120Gで買う奴が多いのかしらんが、ここにきて品薄とかほざきやがる!!
    どうも家電量販店に流れていってるようで、NNTxごときには確保できねえYO
    てことらしい。


    実際に淀とかビックでは、電話予約で当日買えるらしいし。

    今回の遅延で、いままではNTTxは予約キャンセルできません
    とかいっていたが、キャンセルしていいよって言う。
    待ってくれるんだったら、マウスプレゼントしてあげるんだからねっっ とも言う。

    だが、実際にキャンセルして当日量販店にいって買うひともいるらしく
    キャンセル在庫とかが回ってきたりするようだ。


    もっというと、店頭予約して店頭受け取りの人は、もう手に入れてるという罠。
    俺もニートだからそれでよかったんじゃねという。
    まあ別にいいけどさ。


    俺、発送完了メールきてないけど、不幸の手紙も着てないという一番ヤキモキぐみだし。
    手紙は、8月半ばに予約した奴にくるっぽいしな。俺は8/1日だからカチ組みと信じたい。
    明日朝は正座して待ってることにする。






    61af9908.jpeg











    なんの脈絡もなくチキンナゲットおいときますね。
    お腹すいたでしょ?Wwwwww

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]