忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    どうも、です、僕

    NTTXから無言の保証書シールが届きました。
    入れ忘れなのか?





    いくつか書き忘れていたことを。

    アスワンの一番ネックであるバッテリー容量。
    公式3時間実質2時間で、動画等のフルパワーだともっと短いと思う。

    ネットブックとしてそれはいかがなものかというところ。

    デフォルトだと蓋を閉じると、スタンバイモードになるので、ちょっと減り具合を調べてみた。
    寝る前が55%
    8時間くらい寝たら
    27%くらいだった(とおもう)

    (ちなみにPSPのスリープは1%も消費していなかった。)


    基本的に、すぐつながなければスタンバイはお進めできない。

    無論休止モードは消費無いので俺はショートカットを休止もーど
    蓋をスタンバイ
    に使い分けてる。


    そのネックであるバッテリーの追加パック
    6セルバッテリーが10月にでるようで、外人のマシンの写真がでていたのだが
    ハイパーでかい (;´ω`)

    1万弱くらいらしい。
    悩みどころだな。



    あとは、誰も必要としていないがWebカメラがついている。
    結構アスワンの初期不良起きてるひとはいるみたい(数でてるからあたりまえだが)
    カメラがつかないとか、無線つながらないとかある。

    んでカメラは簡単にマイコンピューターから起動できるが
    俺のカメラも壊れているようで、何か毛むくじゃらな生命体はでてきているのだが、イケメンが写りません ><






    今日は、髪を切ってきた
    ジャスト3ヶ月切ってなくて、ニートまっしぐらだったのだが
    いつもの床屋に行く。

    兄ちゃんとしゃべってたら
    「ブロードウェイいくなら2Fのマッサージチェアが地味にいいっすよ!!」

    っていうので行ってみた。(はなから中野にいくつもりだったわけだから)


    とりあえず買うものはないけど、3Fにいってゲームやを覗く。
    久しぶりにTHEピザ男っていう感じのでかくてピザの人がいて
    なぁ、なっ!!


    トマトなんとかっていうみせで、2Fのマンだらけよりもちょっと高くて基本スルーなのだが
    みてたら、なんか新品のソフトが妙に安かった
    ゴッドオブウォー2が2980円だったかな?
    ほしいが、ディアブロかっちゃったからスルー

    2Fへ。
    マッサージチェア探そうとしてたら、まんだらけについたのでそのまま中に。
    相変わらずマニアックなソフトが多い。

    ルールオブローズが6000↑だが2本あって
    最強に恐ろしいことに

    メガテン3ノクターンマニアックスが6本置いてあった ((((;゜Д゜)))
    19800円です (゚∀゚)

    今後こんな光景は一生見れないと思う。


    んで腐女子向けまんだらけをちらみすると、やはり必死にあさっている人らがいて
    どうみても、身なりがしっかりしている娘っ子たちなんだよね

    あの手の人たちが森の妖精さん動画をつくってるんですよね
    わかりません。





    んで改めてブロードウェイを探索させられているわけだが、意外と飲食店が多い。
    大衆食堂がちょこちょこあって客もいた4時くらいなのに

    んでまんだらけとかあって、人がいるほうとは真逆のゾーンにあった。

    1スペースをマッサージチェア屋さんにしているみたい。
    入り口にドアはなくてオープン
    中は薄暗くなっていて(明るいけど)入り口とは逆向きにマッサージチェアが 3×2列で配置されている。

    入りやすいような入りにくいような微妙な感じだ(俺には関係ないが)
    端っこにおっちゃんが1人いるだけだったので対角線上に座る。

    10分100円です。


    おもむろにバッグからアスワンを取り出す。
    フリースポットあれば最高なのだが、キー設定のが1つだけだった。
    (やっぱり検出はされるんだよね)

    しょうがないので、入れといたJOJOを立て表示にしてみてた(5部)
    軽いので苦もなくよめた。
    本を読むようなスタイルで。

    んで俺とおっちゃんしかいなかったのだが、一気に女2男1とかバラバラにはいってきて
    隠れ家が台無しになった。

    人がいると入りやすくなる日本人的感覚を俺のリラックス全開モードが導いてしまったのかっ

    そんなんでひときちゃったから、おっちゃん帰ったら写真とろうと思っていたがとれなかった。

    JOJO面白くて30分いた。(別にチェア起動しなくても誰も店員とかいないので大丈夫です。たぶん)
    さながら、駐人場 ヒューマンコインパーキングやでぇ



    んで肉と魚かって帰ってきました。



    958f175f.jpeg






    肉2k円
    魚1.5k円

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    DiabloⅠ HOME ティーエキスパート
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]