忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    昨日の話しまー


    コンタクトが切れたので、眼科に行った。
    いつもどおり、緑内障の疑いがあるからいつか検査するぞと言われる。
    若いからまずないといわれるが
    毎度毎度言われるから、多分OUTなんだろう・・・か・・?
    \(^o^)/




    最近、ニコニコ技術部のタグを知った
    ミクのチャリのやつとかで。

    フジはミクチャリお気に入りのようで、3回くらいみてたな(’’

    そこで、こうかくきどうたいのタチコマの動画があって
    1体500円のがあるってあったから
    俺もちょっとほすぃなと思って、新宿淀にいってみた。


    客層が、イケメン(俺)、フツメン、アレ、婦女子、ギャルっぽいの、テライケメンの外人カップル
    とカオスってた。
    あとおっさんも多かった。


    んでガンプらでも買おうかなと、思っていたのだが
    最近ガンプラよりも、スパロボのほうがほしくてしょうがない。


    俺の愛機 ビルガーの相方のファルケンが2000円だか
    あまり好きではないので悩む。

    ダイゼンガーが3000円。

    悩んで店内4周した。


    2000円くらいするプラモのタチコマしかなくて、困惑する。
    500円くらいのは、食玩見たいなやつだと思う。



    さてさて、買い物を終えいつもどおり歩いてかえることにした。


    新宿から俺の家は、北西方向にある。

    いつもは、ほぼ線路沿いに  西 → 北
    と進んでいく。

    いい加減同じルートにあきたので
    北 → 西
    と進んでいった。



    新宿の裏にバッティングセンターがあるのだが、その裏の道路で
    全身白タイツきて、頭にさかなの被り物した10人くらいの団体が撮影してた

    超きめぇ



    目白通りを歩いていた。
    んで道沿いに歩いていたのだが、明治通りにいた。
    もうよくわからn

    明治通りと、新目白通りが交差していた。
    新目白が正解なのだが、どっちだかわからん

    道は東西に走っているのだが、もちろん西が正解。
    俺はさも当たり前のように、東に進んだ。

    地図とかないもんな
    勘違いするさ!!


    看板がさ、九段下とかになってて明らかに、間違ってたから
    グルグルまわって、完全にまよった (´;ω;`)

    結局もとの道に戻って、西にすすめていつも通っている道に合流して帰れたのだが
    タイムロスがあったせいで、普段の倍くらいかかった。


    途中、中井らへんで、新目白通り、新青梅街道、目白通りが交差する地点があって
    地下鉄の南長崎だったかな、があってその交差点だけ店がある。

    家に帰って飯作る気力も体力もないから、マックで買うことにした
    (家まで20分くらいあるがね)


    最近のマックも人件費削減してるのかしらんが
    明らかにスタッフが足りてない。

    店員が3人いるのだが、あけてるレジは1。
    沼も同じような感じ。


    ようするにレジが混んでてうざい。
    全然ファーストじゃない。


    マックリブのセット、マックフルーリーを頼む
    会計中にチーズバーガーを追加する。

    うしろのおっさんが、舌打ちをした。
    いらっとした俺も。

    順番こねえのはマックのせいだろ!!

    んで品物を受け取り外に出る。
    ちょっと冷静に考える。

    混んでいた。
    後ろで品物つめてるやつはてんぱっていた。
    追加注文した。
    その割りに品物早く来た。

    地下鉄の駅の入り口で、おもむろに品物を確認する。
    チーズねえYO

    店に戻ると、店員がガン見している。
    俺「チーズバーガーねえんだけどYOOOOOOOOOOOOO」

    店員3人が平謝り。
    速攻出てきたから、気づいていたんだろう。

    ミスったら、ポテトサービス券とかくれるんじゃねえの?
    誤らなくていいから、シェイクでもくれ。

    この俺は、マックごときでは切れない。
    むかついてはいたけどね。

    足がパンパンだったから、ちょっと戻るだけでもきついんだ。



    家に戻るまで2時間強かかった。








    3fade433.jpeg88a1bb36.jpeg






    非常に豪勢です。
    1000円くらい。

    マックなんていかないので、初めてマックリブくった。
    超!まずい!!!!!!

    焦げた合成肉 乙

    チーズのほうがうまいです。






    8f6f7b50.jpeg






    (ダイ)ナミック(ゼ)ネラル(ガー)ディアン

    やっぱダイゼンガーがほしかったのでかった、3000円 (;´ω`)
    安売りしてないんだよね、ネットでも。

    ダイゼンガー人気あるみたいで、年末に、1/144がでるみたいで脅威です。
    こいつはノンスケール(普通のガンプらサイズ)なのだが

    1/144なんて普通じゃねって思ったらだめだぞ

    ガンダムは20メートル前後の1/144だが

    ダイゼンガーはスーパーロボットだ。
    数百メートルなんだよ。

    それの1/144だから・・・・・
    HGUCのデンドロビウムよりもでかいらしい。

    値段は3万円だ!!!
    一部光ったり、おとがでたりするんだって。

    まだ発売してないけど、1万くらい割引でネットだと買える。
    定価ってなんだよ・・・・。


    ダイゼンガーは、相方の馬ロボと合体して
    騎乗オサムライロボになるのだが、その馬セットもうっていて1万7千円くらいかな定価
    だが、AMAだと7000円で買えるという。
    60%OFFかな

    それかいたいのだが、さすがに落ち着けば7000円は異常だと気づく。


    だからノンスケールの今回のを買った。
    他には、薄め液(なくなってきたので)とツールウォッシュ(筆についた塗料とか、さらについたのを落とす、薄め液でも落とせる)

    あとは、モンハンフィギュアだ!!


    5583facb.jpeg











    中野で、こんなモンハン人形をみてほしいって思ったから
    買ってみた。ねたになるし。

    680円だったかな  (つД`)たks


    内容は


    レウス装備 3種。
    ガンナー 2種。


    キリン娘3種。

    武器はなんだったか覚えてない。
    俺的には、レウス>>キリン>>>>>>>>>>>>>>>>ガンナーだ。



    んで買うときに誰もが思うはずだが、高いくせに
    内容がなんなのかわからん。

    博打かよ。







    c8df1236.jpeg










    見せてやるぜ、俺の神引!!!!





    9c960db2.jpeg











    大人気なく切れたので、ここで箱を大破させました。
    本気でせつなくなった。

    もうC社つbr

    二度と買いません。

    PR
    どうも
    いつもどおり行きます。







    7e87db17.jpeg






    THE・日本
    魚は、ますもちらしの残りですね







    bc6c93a5.jpeg6a674cf0.jpeg






    これは、たぶんコロッケの残りを凍らせて保存してたやつですね。
    作った当時は、ゆるくて爆発してましたが、凍らせたまま揚げると
    安定してつくれるのです。

    クリームコロッケはこうやってつくるんですよね。
    おいしくいただけました。
    じゃこご飯が、食欲をそそります。








    77b25f60.jpegce760ba2.jpeg






    コストコでかった、コンビーフのどんぶりです。
    野菜いためINコンビーフって感じですね。

    味が濃厚なので受け付けない人もいると思う。
    そして例のごとく存在を今まで忘れていて、残り2個封印されている。





    98a9de26.jpeg






    少し残ったので、おにぎりにした。
    すぱむおむすびならぬ・・・。

    結構いけました。






    fd6aeb44.jpeg










    例のデミグラスソースの元でつくった、ハヤシライスってとこですね
    ルーと違って、分量が調節できるので、1~2人前も楽勝でつくれます。





    c89c079d.jpeg






    これも多分コンビーフ丼だとおもう?
    1缶使うのが結構大変なので、無理やりコンビーフマヨにしたんだとおもう。
    こめよりパンのほうが合うかなと思う。






    9b033bc0.jpegbb076230.jpeg






    俺の新メニューだな
    カレーピラフ

    カレーの粉末なので、炒めた具と米の中にいれてあげれば
    簡単にできます。

    味は、コンビニとかの味だった(笑)
    でも添加物とかないからさ・・・。

    おいしいっすよ。
    そんなおすすめじゃないが







    e90cc764.jpeg










    最近、いつもの肉屋でよくうってる
    『ポンジリ』
    チキンテールだそうだ。

    コレは、下茹でして焼いたもの
    割といける。


    あの2人がきてるときにつくったのだが
    コレとは別に、ポンジリとフライドチキン的な肉の
    煮込みをつくったのだが

    ポンジリは骨がほとんどないので、するするっと食べれてうまい。
    無論骨付き肉のほうもうまい
    ってか俺がつくったのだからうまい。

    彼らもうめぇうめぇとくってた。





    d9333afa.jpeg51df33fa.jpeg










    グラタン。
    あの焦げ目は、コストコチーズです。
    2切れのせた。

    ホワイトソースつくるのは相変わらず苦手で
    案の定ダメかと思ったが、くったら普通にうまかった。
    良かったです。





    885d606c.jpeg






    デミグラスソースパスタ

    ほんまなんでも、つかえるんやで!!!
    ソーセージ(チョリそーなんだが)は、買った当日が賞味期限で
    パッケージに思いっきり130円引きってシールがはってあったんだが

    全然きづかなかったなぁ(100円で10本入りかな、買えたのさ)






    d07b4af1.jpegcb1c473d.jpeg







    いやぁ、ついにやってきましたよ
    里芋の季節が
    10個入りくらいで100円でござる。

    とりあえず、豚汁につっこんで
    さらに、茹でただけのを塩でくう
    コレが神です。

    超オヌヌヌ
    塩or醤油 さといもは神です。


    一品主菜がほしかったので、チンジャオロースを作った(パンツマンを参考に)
    本来の味を例のごとく知らないのだが、たぶん合ってる。
    うまかった。
    たけのこ無いけどな。
    ノリタケなら、確実にがっついて食うレベル。







    f46e44c4.jpeg97acd83c.jpeg










    Rollchan is GOD.
    訳:(ロオオオオオオオオオオオオルチャアアアアアアア)

    Rollchan is GOOD
    訳:(ロオオオオオオオオオオオルチャアアアアアアアン)

    Rollchan is my wife
    訳:(ロオオオオオオオオオオオオオオオオオンフォエjフォエアジョエア)
    ども


    こう、趣旨の読み取れないメールって困るんだが
    書き手は自分の状況わかるけど、読み手はどこまでしってて、何までやった常態かわからねえわけで

    いちいちそれを、読み手に考えさせるのは手間だ。
    そして俺は3パターンくらい深読みは必ずする。

    そして無駄な質問のやり取りが発生する。

    これはだるくないか?


    っていうのは、俺が携帯嫌いだからなんだよね
    携帯厨だったら、喜んで長文かくんだろうな

    俺もPCなら早く打てるから、1000字くらい速攻で書き連ねてやんよって感じだが。

    そう考えると、長いと趣旨はわかるが、読みづらく打つのがだるい
    短いと、何の話なのかわからんが、楽。

    そこのバランスをとらなければいけないメールは、高度なテクが要求される現代のコミュニケーションツールなんだ

    いつか俺も、華麗にメールってやつを使いこなす
    メールマスターになってやるんだぜ!!!!



    (かつての俺のメール)

    友人「今日暇?」
    俺「○」


    ーーーーーーーーーーーーー


    友人「あのさ、お願いがあるんだけど、お金下ろすためにさ3000円かしてくれ」
    俺「死ね」



    ーーーーーーーーーーーーー

    俺「死ね」
    友人「・・・・・・」








    もうマスターしてるよね!!








    ちなみに今は、死ねの人とはメールしないから
    『し』で予測変換しても、死ねはでてこないねえ

    くりーむなんとかでやってた、予測変換で何が出るか当てるゲームはリアルでやりたいと
    いつも思っているがそんなことを思い出したりしないし、する場面もないね。


    俺の『さ』はなにがでるでしょう?


    まあ文章書くときは、ちゃんと推敲をしましょう。
    俺もブログなり日記なりとときも1回は推敲してたりします。
    誤字とか、説明不足とか多い。100%主観の文章だからなあ

    誤変換したらさ、変換してる文章全部消すのよ俺。

    皇帝で遊びました
    ってなっちゃってそのままエンター押してしまったら
    皇帝だけけすんじゃなくて、皇帝まで全部消すのさ

    そのとき皇帝より前の文字も消してしまったのに気づかずに、脱字になるというトラップ。

    ってか何かいているんだ俺。










         [before]                                            [after]
    c9c84c22.jpegab2826a4.jpeg







    配置が悪かったが
    青→黒
    桃→赤
    になりました。




        [before]                                                           [after]
    783da1f5.jpegd9e73990.jpeg7f2b3e95.jpeg







    シャインレッドですな(’’
    黒のほうは、つや消しがGOODなんですが
    レッドは、つやがあったほうが、かっこよかったかもしれないです。
    むろんつや消ししたほうが、製品版に近いですが。

    ちなみに赤フリフラは、フリップフラップミニっていうやつであるんだが、鉢の形が
    丸っこくてりんごみたいなやつであるのです。

    この通常版の鉢では赤はないので、レアですね(’’




                   [before]                                                        [after]
    e8302c1d.jpeg42415581.jpega41af231.jpeg






    印字のところが、汚くなってしまったので
    フジ先生になんとかならんか相談したら

    「シールはればいいんじゃね?」

    Σ("Д" )そうかっ


    ラベルはいっぱいあるので、印刷して貼りました(上記写真)
    もちろん近くで見ると明らかにシールなんですが
    遠くからみるとわかりません。

    っつーか近くで見ると塗り斑がみえるのでだめです。みちゃだめです。
    遠くからだと、最初からその色だったかのようにきれいです。

    シールだと、印字が自分の好きなフォントにできるので
    またオリジナリティーがでて良いと思います。


    死霊フォントで、 「ふりっぷふらっぷ」
    っていうのを赤にはろうかな(’’

    素人でも、しっかりした塗装が可能でした。まんぞくでし。


    昨日の夜
    テレビとかなにもつけないで、ずっとフリフラながめてた俺は病気




    d4a3ae62.jpeg







    予告どおり、中野祭りにスネークしてきました。

    去年も沼にいたのですが、中野祭りなんてしらんでしたたい。

    今回知ったのは、中野駅降りたら書いてあったから。
    家の周りには、中野祭りの告知なんてありません。


    んで昨日の夕方、フジの帰りがてらいってみました。
    早稲田通りにつく。

    いつもどおりだ。

    俺の予想では、中野通りを封鎖してあの広いとおりを的屋で埋め尽くす感じかなとか
    思っていたのだが


    中野通りはいつもどおりだ・・・・。

    んで駅のほうにいくと
    中野サンプラザがなにやら騒がしい。






    37c56b75.jpeg







    サンプラザの前の広場を利用して盆踊りが開催されてました。
    祭りっすねえ



    c83eed17.jpeg







    道路はさんで向かいのゾーンに、屋台が並んでましたが、もう特になにもうってなかった・・・。




    んで実は、盆踊りのよこに人が群がっています。
    祭りに疲れてだべっている人たちだと、第一印象は思った。

    フジは俺が言うまで気づかなかったが
    俺は気づいた。



    こいつら、どうみてもオタだ




    7bfa436b.jpeg27eb5407.jpeg








    ゆるぎないほどに、絵に描いたようなオタクの方々が、サンプラザ前を陣取っている。
    中には、プラカードをもって「チケット売ってください」とか書いてある。


    間違いない、アイドルコンサートだ。
    なんかそのアイドルの写真とかポスターみたいのを所持している人がおおい。
    男達の年齢は10代後半から・・・・∞・・・ くらいの人たちだ・・・。
    最初は、特攻服着てるやつらがいたからやんきーがたむろしているかと思ったが
    確かあややの親衛隊にもあんなのがいたと思った。


    んで、今調べてみたら
    べwりw-w-ずw工w房w

    ガチロリコンってきめぇなあって素で思った。
    でも初期よりはだいぶ大きくなっているよね。
    高校生前後くらいか?


    なんにせよきめぇ
    趣味は自由ですよね。
    は?俺?ロリコンにきまってんじゃん。馬鹿か!!


    さて、うすうす俺らは感づいていたのですが
    中野祭りは、中野の町をあげての祭りなんてのじゃなくて


    中野駅北口にある。
    区役所などの公的機関や、サンプラザが固まっているゾーンでのみ
    行われる規模の小さい祭りです (;´ω`)

    だから告知とかないんですねえ。




    んで区役所付近の道路は余裕で封鎖できるので
    そこらをりようして





    e056b9e2.jpeg











    6a8b5310.jpeg42e1c5df.jpeg






    みこしが出ていました。


    3台確認したのですが。
    地区ごとに出してるみたい。

    んでさ1台目がさ
    その写真なんだけどもよ

    担いでいるやつ全員
    どうみてもヤクザなんだが・・・・。

    柄悪すぎ。
    っつーか多分そうだと思う。

    女性もいたのだが、目がつりあがってるかんじで
    シャドーとかぬりまくってるし
    鮎をヤンキーにしたようなのばっかりだった。
    ガチで近寄りたくない。


    そのあとのは、普通の地域住民だったから安心した。



    そして気づいたのさ。
    やることないね。




    んで帰りながら道路の向こう側に
    カタログショップのアウトレットみたいなかんじのお店があって
    入ってみた。



    通販の中古とか型落ちか、修理品をうってるみせみたいで
    ちょっとひろいリサイクルショップってかんじだった。


    俺は別段ほしいものはないのだが
    家具が、かなり安く
    でかい棚が7000円とか8000円でうってる。
    島忠なら2,3万円くらいだからいいとおもう。

    結構売れてた。

    売り場が狭いのでちょっとしかないけどね。

    フジは、外国製のヒーターがあって、おしゃれなやつね。
    それがほしいみたい。
    定価が5万円なんだけど
    取替え用のカバー?
    よくわからんがそれがあると1万5千円
    ないやつが8000円だかで買える。

    高級品みたいで、マジで検討するっていってた。


    俺はまずそんなもんいらねえし
    今年はコタツ買おうかなと思っている。

    デザインより、実用性と価格っすね常考。

    さてさて、フジと熊がきていたのですが、

    最初は、熊が新宿で飯といっていて
    俺に、ニー友をよんどけっていう

    フジ「ちょうどいま、飯完成した」
    俺「関係なくね!!!!!」
    フジ「飯は無理だが、俺の家で遊ぶならいく」と

    っていうことで、熊に無理やり家でやればよくね?
    ってことにして、彼も倹約家なので、金がかからず飲み食いできるから、釣り上げられました。

    ついでに帰ってWii もってこいって指令もだしました。
    前からスマブラ大会やるっていってたし、前回熊はモンハンなくてはぶったのでね


    んで8時くらいにあがれるとかいってたのだが
    いっこうにこなくて、遅くにくるといってたフジが10時くらいにきた。

    その直後に熊がいまから帰るとか・・・。

    新宿でやってたらカオスだったな(’’




    んで早速はじめてwiiをさわったYO

    本体はかなり小さく、外付けのドライブ程度の大きさ。
    かなり小さいです。PS3の半分くらいしかない。

    USBポートやGCのコントローラを指すところがあり、記憶媒体はSDカードだったかな
    ネット接続は、無線ランなので俺の家では無論使えます。

    有線のポートがないので、無線オンリーなのかなんか追加アクセサリーをかわないとだめなのかね



    んでとりあえずスマブラXを。
    俺とフジは何も知りません。

    コントローラは、ぶんぶん振り回すのではなく、リモコンを横向きにすると
    いつものコントローラのようなフィット感があり、見た目は使いづらぞうですが

    普通になじみます。

    ボタンが、十字キー、1、2、+、-、Aボタン、HOME,トリガー1です。

    スマブラは、くにおくんの勝ち抜き格闘みたいなもんで
    敵を降るボっ子にするのが目的です。


    でも死亡というのはなくて、敵を画面外に吹き飛ばす&穴に落とす
    と、マイナスポイントになって

    最終的にプラスが多い人が勝ちです。


    自分のキャラのステータスに%があるのですが
    ダメージ蓄積値で、100%を超えたくらいから、吹き飛ばされやすくなります。

    つまり蓄積値が0%のときに、吹き飛ばし攻撃をしてもちょっとそらに舞うくらいなのですが
    150%ときに同じことをすると、大砲でぶっとぶようにどっかいきます。


    そんなゲーム。



    攻撃は
    1,2ボタンのニュートラル
    1+十字キーのそれぞれを同時押し
    2+十字キーのそれぞれを同時押し

    の10パターンに加えて
    ダッシュ中攻撃などもあって

    なんかなじめません。

    格ゲーに近いかんじなので
    コマンド入力がいいと思う。



    んで一番難しいのが、落下防止すること


    リングが神様の神殿みたいな空中に浮いてる場所が多いのですが
    端っこ行くと落ちます。


    んで空飛べるのも入るのだが、基本的にジャンプでしのぎます。


    ↑ ↑ の2回までジャンプできて
    その2回目のジャンプが頂点まで達したときに、2ボタン高を押すと

    さらに大ジャンプをして、危機を脱するのですが
    これが感覚的にわからんのと

    乱闘してあせってるからできねえ。

    だから穴に落ちまくって戦闘にならないです^^;



    あとは、カメラがズームしたり、遠くにいったりとするのが激しいので
    自分がどこにいるのか、ガチで見失います。


    たけしくんは、やればわかるとかいってたが
    ぶっちゃけ初心者は、ぜんぜんついていけません。

    慣れるまでに相当の時間を要します。
    ゆとり専用ゲームです。



    じゃあつまんねえのかというと、そうでもない
    白熱する(勝てないけど)


    せめてちょっと練習しないと、面白い戦いはできないね。
    あと、ゲーム自体乱闘するしか能がないので飽きると思う。

    っつったら、格ゲーはどうなんだよとおもうが
    だから、俺はかくげーとかしないっすけどね


    まあそんなに悪くないと思った。







    んで、ロックマン9の話してたら、熊が買うっていうんで
    ネットつないでwiiショッピングチャンネルへ。

    んで接続設定とかいろいろやるんだけどね
    エラーがすげーでるんだwii。
    しかもメッセージがエラーコードしかでないのよ
    「エラー200035です」
    とか

    いみわかんねえよ 任天豚!!

    んでエラーをかいくぐって、wiiポイントチャージしてロックマン買おうとしたら
    なんかエラーでダウンロードできませんってでて結局その日は買えなかった



    んでうわさのバーチャルコンソールをみてみたのだが、

    FC,SFCは当然として
    メガドラ、ネオジオ、MSXなどの
    任天堂以外のオールドハードのソフトが目白押しという脅威。


    これにはマジで震えた。
    でもいらねえとも思った。

    俺、懐古厨じゃねえし
    解雇中だけどな



    んで翌日に、またロックマン買って見たら普通に落とせた (;´Д`)

    いみわからんね。





    んでプレイ。




    俺は、実況2個くらいみてたので最後にやることにして
    難しいから1機じゃなくてゲームオーバー交代にしろって
    江戸さんとふみいちがいってたからそうした。


    絶対そうしたほうがいい。




    熊→フジ→俺


    熊がステージ最初から中盤くらいまでの、偵察
    フジが中盤から後半までの偵察
    俺がボスまで撃破(そもそもしってるわけだが)



    もちろん即死トラップは死って入れば回避できるが
    実力がないと死ぬ場所のほうが多い。


    まあぶっちゃけると、8ボスほとんど俺がたおしました。
    6体くらいおれ。
    2体熊。

    そんな感じ。




    [実力]

    俺>>>熊>>>>>>フジ


    悲しいけど、俺が知識、技能ともにずばぬけてました。
    落ちがなくてサーセンだなまじで。



    慣れてるとロックマン9結構簡単です。
    あと、結構もりあがるよ。
    普通に面白いし。


    E缶、E缶!!!E缶つかええええ

    ってね




    最終的にワイリーステージの最後のワイリーマシーンまでいったんだけど
    3連戦がきつくて
    E缶もなかったから倒せませんでした。

    武器エネルギーがないのと、E缶がないってのがきつすぎた。
    ちゃんと買ってからワイリーステージいかないとね。

    E缶あればくりあできたなあと思った。

    1000円でこれだけ楽しめれば十分かもしれないね。


    wii自体のソフトってあんまりなくて、ネット専用販売も微妙なのしかない。
    モンハン3は、おもしろいって書いてるブログっぽいレポートみたけど

    wii人数分そろえないとねえ。

    モニタは、現代ならPCとTVで2台とか3台とかできるしな





    [わかったこと]

    ニトリのビーズクッションの、誘眠率は異常。
    フジも熊も速攻眠らされました。


    昨夜、沼のしもんやに呑みに入って、そのまま解散って言う話だったのだが
    フジも熊も帰るのがだるくなったといって

    結局2泊してった罠。
    熊は、鳥のたたきがあたったのかわからないが、夜中に下痢になった
    ストッパを与えたらすぐによくなった。


    俺もフジもびびって回避して、おいしいです ^p^
    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]