さてさて、フジと熊がきていたのですが、
最初は、熊が新宿で飯といっていて
俺に、ニー友をよんどけっていう
フジ「ちょうどいま、飯完成した」
俺「関係なくね!!!!!」
フジ「飯は無理だが、俺の家で遊ぶならいく」と
っていうことで、熊に無理やり家でやればよくね?
ってことにして、彼も倹約家なので、金がかからず飲み食いできるから、釣り上げられました。
ついでに帰ってWii もってこいって指令もだしました。
前からスマブラ大会やるっていってたし、前回熊はモンハンなくてはぶったのでね
んで8時くらいにあがれるとかいってたのだが
いっこうにこなくて、遅くにくるといってたフジが10時くらいにきた。
その直後に熊がいまから帰るとか・・・。
新宿でやってたらカオスだったな(’’
んで早速はじめてwiiをさわったYO
本体はかなり小さく、外付けのドライブ程度の大きさ。
かなり小さいです。PS3の半分くらいしかない。
USBポートやGCのコントローラを指すところがあり、記憶媒体はSDカードだったかな
ネット接続は、無線ランなので俺の家では無論使えます。
有線のポートがないので、無線オンリーなのかなんか追加アクセサリーをかわないとだめなのかね
んでとりあえずスマブラXを。
俺とフジは何も知りません。
コントローラは、ぶんぶん振り回すのではなく、リモコンを横向きにすると
いつものコントローラのようなフィット感があり、見た目は使いづらぞうですが
普通になじみます。
ボタンが、十字キー、1、2、+、-、Aボタン、HOME,トリガー1です。
スマブラは、くにおくんの勝ち抜き格闘みたいなもんで
敵を降るボっ子にするのが目的です。
でも死亡というのはなくて、敵を画面外に吹き飛ばす&穴に落とす
と、マイナスポイントになって
最終的にプラスが多い人が勝ちです。
自分のキャラのステータスに%があるのですが
ダメージ蓄積値で、100%を超えたくらいから、吹き飛ばされやすくなります。
つまり蓄積値が0%のときに、吹き飛ばし攻撃をしてもちょっとそらに舞うくらいなのですが
150%ときに同じことをすると、大砲でぶっとぶようにどっかいきます。
そんなゲーム。
攻撃は
1,2ボタンのニュートラル
1+十字キーのそれぞれを同時押し
2+十字キーのそれぞれを同時押し
の10パターンに加えて
ダッシュ中攻撃などもあって
なんかなじめません。
格ゲーに近いかんじなので
コマンド入力がいいと思う。
んで一番難しいのが、落下防止すること
リングが神様の神殿みたいな空中に浮いてる場所が多いのですが
端っこ行くと落ちます。
んで空飛べるのも入るのだが、基本的にジャンプでしのぎます。
↑ ↑ の2回までジャンプできて
その2回目のジャンプが頂点まで達したときに、2ボタン高を押すと
さらに大ジャンプをして、危機を脱するのですが
これが感覚的にわからんのと
乱闘してあせってるからできねえ。
だから穴に落ちまくって戦闘にならないです^^;
あとは、カメラがズームしたり、遠くにいったりとするのが激しいので
自分がどこにいるのか、ガチで見失います。
たけしくんは、やればわかるとかいってたが
ぶっちゃけ初心者は、ぜんぜんついていけません。
慣れるまでに相当の時間を要します。
ゆとり専用ゲームです。
じゃあつまんねえのかというと、そうでもない
白熱する(勝てないけど)
せめてちょっと練習しないと、面白い戦いはできないね。
あと、ゲーム自体乱闘するしか能がないので飽きると思う。
っつったら、格ゲーはどうなんだよとおもうが
だから、俺はかくげーとかしないっすけどね
まあそんなに悪くないと思った。
んで、ロックマン9の話してたら、熊が買うっていうんで
ネットつないでwiiショッピングチャンネルへ。
んで接続設定とかいろいろやるんだけどね
エラーがすげーでるんだwii。
しかもメッセージがエラーコードしかでないのよ
「エラー200035です」
とか
いみわかんねえよ 任天豚!!
んでエラーをかいくぐって、wiiポイントチャージしてロックマン買おうとしたら
なんかエラーでダウンロードできませんってでて結局その日は買えなかった
んでうわさのバーチャルコンソールをみてみたのだが、
FC,SFCは当然として
メガドラ、ネオジオ、MSXなどの
任天堂以外のオールドハードのソフトが目白押しという脅威。
これにはマジで震えた。
でもいらねえとも思った。
俺、懐古厨じゃねえし
解雇中だけどな
んで翌日に、またロックマン買って見たら普通に落とせた (;´Д`)
いみわからんね。
んでプレイ。
俺は、実況2個くらいみてたので最後にやることにして
難しいから1機じゃなくてゲームオーバー交代にしろって
江戸さんとふみいちがいってたからそうした。
絶対そうしたほうがいい。
熊→フジ→俺
熊がステージ最初から中盤くらいまでの、偵察
フジが中盤から後半までの偵察
俺がボスまで撃破(そもそもしってるわけだが)
もちろん即死トラップは死って入れば回避できるが
実力がないと死ぬ場所のほうが多い。
まあぶっちゃけると、8ボスほとんど俺がたおしました。
6体くらいおれ。
2体熊。
そんな感じ。
[実力]
俺>>>熊>>>>>>フジ
悲しいけど、俺が知識、技能ともにずばぬけてました。
落ちがなくてサーセンだなまじで。
慣れてるとロックマン9結構簡単です。
あと、結構もりあがるよ。
普通に面白いし。
E缶、E缶!!!E缶つかええええ
ってね
最終的にワイリーステージの最後のワイリーマシーンまでいったんだけど
3連戦がきつくて
E缶もなかったから倒せませんでした。
武器エネルギーがないのと、E缶がないってのがきつすぎた。
ちゃんと買ってからワイリーステージいかないとね。
E缶あればくりあできたなあと思った。
1000円でこれだけ楽しめれば十分かもしれないね。
wii自体のソフトってあんまりなくて、ネット専用販売も微妙なのしかない。
モンハン3は、おもしろいって書いてるブログっぽいレポートみたけど
wii人数分そろえないとねえ。
モニタは、現代ならPCとTVで2台とか3台とかできるしな
[わかったこと]
ニトリのビーズクッションの、誘眠率は異常。
フジも熊も速攻眠らされました。
昨夜、沼のしもんやに呑みに入って、そのまま解散って言う話だったのだが
フジも熊も帰るのがだるくなったといって
結局2泊してった罠。
熊は、鳥のたたきがあたったのかわからないが、夜中に下痢になった
ストッパを与えたらすぐによくなった。
俺もフジもびびって回避して、おいしいです ^p^
PR