昨日の話しまー
コンタクトが切れたので、眼科に行った。
いつもどおり、緑内障の疑いがあるからいつか検査するぞと言われる。
若いからまずないといわれるが
毎度毎度言われるから、多分OUTなんだろう・・・か・・?
\(^o^)/
最近、ニコニコ技術部のタグを知った
ミクのチャリのやつとかで。
フジはミクチャリお気に入りのようで、3回くらいみてたな(’’
そこで、こうかくきどうたいのタチコマの動画があって
1体500円のがあるってあったから
俺もちょっとほすぃなと思って、新宿淀にいってみた。
客層が、イケメン(俺)、フツメン、アレ、婦女子、ギャルっぽいの、テライケメンの外人カップル
とカオスってた。
あとおっさんも多かった。
んでガンプらでも買おうかなと、思っていたのだが
最近ガンプラよりも、スパロボのほうがほしくてしょうがない。
俺の愛機 ビルガーの相方のファルケンが2000円だか
あまり好きではないので悩む。
ダイゼンガーが3000円。
悩んで店内4周した。
2000円くらいするプラモのタチコマしかなくて、困惑する。
500円くらいのは、食玩見たいなやつだと思う。
さてさて、買い物を終えいつもどおり歩いてかえることにした。
新宿から俺の家は、北西方向にある。
いつもは、ほぼ線路沿いに 西 → 北
と進んでいく。
いい加減同じルートにあきたので
北 → 西
と進んでいった。
新宿の裏にバッティングセンターがあるのだが、その裏の道路で
全身白タイツきて、頭にさかなの被り物した10人くらいの団体が撮影してた
超きめぇ
目白通りを歩いていた。
んで道沿いに歩いていたのだが、明治通りにいた。
もうよくわからn
明治通りと、新目白通りが交差していた。
新目白が正解なのだが、どっちだかわからん
道は東西に走っているのだが、もちろん西が正解。
俺はさも当たり前のように、東に進んだ。
地図とかないもんな
勘違いするさ!!
看板がさ、九段下とかになってて明らかに、間違ってたから
グルグルまわって、完全にまよった (´;ω;`)
結局もとの道に戻って、西にすすめていつも通っている道に合流して帰れたのだが
タイムロスがあったせいで、普段の倍くらいかかった。
途中、中井らへんで、新目白通り、新青梅街道、目白通りが交差する地点があって
地下鉄の南長崎だったかな、があってその交差点だけ店がある。
家に帰って飯作る気力も体力もないから、マックで買うことにした
(家まで20分くらいあるがね)
最近のマックも人件費削減してるのかしらんが
明らかにスタッフが足りてない。
店員が3人いるのだが、あけてるレジは1。
沼も同じような感じ。
ようするにレジが混んでてうざい。
全然ファーストじゃない。
マックリブのセット、マックフルーリーを頼む
会計中にチーズバーガーを追加する。
うしろのおっさんが、舌打ちをした。
いらっとした俺も。
順番こねえのはマックのせいだろ!!
んで品物を受け取り外に出る。
ちょっと冷静に考える。
混んでいた。
後ろで品物つめてるやつはてんぱっていた。
追加注文した。
その割りに品物早く来た。
地下鉄の駅の入り口で、おもむろに品物を確認する。
チーズねえYO
店に戻ると、店員がガン見している。
俺「チーズバーガーねえんだけどYOOOOOOOOOOOOO」
店員3人が平謝り。
速攻出てきたから、気づいていたんだろう。
ミスったら、ポテトサービス券とかくれるんじゃねえの?
誤らなくていいから、シェイクでもくれ。
この俺は、マックごときでは切れない。
むかついてはいたけどね。
足がパンパンだったから、ちょっと戻るだけでもきついんだ。
家に戻るまで2時間強かかった。
非常に豪勢です。
1000円くらい。
マックなんていかないので、初めてマックリブくった。
超!まずい!!!!!!
焦げた合成肉 乙
チーズのほうがうまいです。
(ダイ)ナミック(ゼ)ネラル(ガー)ディアン
やっぱダイゼンガーがほしかったのでかった、3000円 (;´ω`)
安売りしてないんだよね、ネットでも。
ダイゼンガー人気あるみたいで、年末に、1/144がでるみたいで脅威です。
こいつはノンスケール(普通のガンプらサイズ)なのだが
1/144なんて普通じゃねって思ったらだめだぞ
ガンダムは20メートル前後の1/144だが
ダイゼンガーはスーパーロボットだ。
数百メートルなんだよ。
それの1/144だから・・・・・
HGUCのデンドロビウムよりもでかいらしい。
値段は3万円だ!!!
一部光ったり、おとがでたりするんだって。
まだ発売してないけど、1万くらい割引でネットだと買える。
定価ってなんだよ・・・・。
ダイゼンガーは、相方の馬ロボと合体して
騎乗オサムライロボになるのだが、その馬セットもうっていて1万7千円くらいかな定価
だが、AMAだと7000円で買えるという。
60%OFFかな
それかいたいのだが、さすがに落ち着けば7000円は異常だと気づく。
だからノンスケールの今回のを買った。
他には、薄め液(なくなってきたので)とツールウォッシュ(筆についた塗料とか、さらについたのを落とす、薄め液でも落とせる)
あとは、モンハンフィギュアだ!!
中野で、こんなモンハン人形をみてほしいって思ったから
買ってみた。ねたになるし。
680円だったかな (つД`)たks
内容は
男
レウス装備 3種。
ガンナー 2種。
女
キリン娘3種。
武器はなんだったか覚えてない。
俺的には、レウス>>キリン>>>>>>>>>>>>>>>>ガンナーだ。
んで買うときに誰もが思うはずだが、高いくせに
内容がなんなのかわからん。
博打かよ。
見せてやるぜ、俺の神引!!!!
大人気なく切れたので、ここで箱を大破させました。
本気でせつなくなった。
もうC社つbr
二度と買いません。