忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    やぁ


    月曜日に沼の本拠地に復帰したんだわさ。

    前日はしくんといたわけだが、その際に俺の皮シューズ(カジュアル)のソールが
    真っ二つに割れていた。(靴を二つ折りにした感じ)

    しょうがないので、帰りがけに川越のASSBEEEEEにいった。
    ハイカットのと通常のカジュアル買おうと思っていたが






    ea525977.jpeg










    はいかっと1個でいいかと気づいた。
    ちなみに3000円

    これだからやめらんねえぜ。
    ついでに壊れたのはいていったので処分してもらった。




    んでそのまま家まで直行。


    俺「ん?・・・・・」








    時は変わって昨日の夜。




    ドサッ
    ふぅ・・・。






    21bc75d4.jpeg








    兵糧の補充。





    80fed4c5.jpeg








    いつもの肉屋ですね。





    んでもうひとつ

    2905546b.jpeg








    (´゜д゜`)えっ これは・・・。















    740d0f2f.jpeg








    HDDだと・・・・。
    貴様乱心したか・・・。















    戻って、1月5日


    ふぅ。
    あれ・・・・PCがついてる件。



    モニタをつけてみると


    「No boot device」的なメッセージがでてとまっている。

    (;´ω`)あぁ・・・。

    ちょっとまえにチラッと書いたが、bootデヴァイス、つまりOSが入っている何かしらのメディアがないよカス
    といっている。

    BIOS動いたはいいが、OS無いからどうしようもないんだが・・・
    といわれる。

    通常は、HDDのOSが動くわけ。

    んじゃおまえのもそうだろ?
    はいそうです。



    前になったときは再起動したら直ったのだが、今回はだめみたい。
    んで前のときからHDDの挙動はおかしく
    俺はOSが壊れているとにらんでOSを再インストール(リカバリー)
    して事なきを得たのだが。


    真っ先にやった、チェックディスクが終わらなかったことを考えると
    どう考えてもHDDが異常。


    その結果数週間の猶予期間を設けての
    俺がいない正月にHDDが死ぬということになったわけ。



    SeaGateさんのHDDっすよ
    バルクじゃないんですよ

    それが2ヶ月たらずで壊れるとか
    いつもならHDDが劣化してクラッシュってのがパターンで

    それならまだ復旧作業とかできるんですけども
    今回のは、HDDが物理的に破損しているようで(HDD内部の機械がぶっ壊れた)(ちなみにクラッシュは、中のデータが理論的に壊れた)
    おそらく内部のデータはいきているであろうが、HDDの修理なんてまずやれないし、業者なんてのも個人じゃやらねえよ高いし。

    ちなみに、HDDの寿命をはかるバロメータとして
    「異音」がするのだが、全力バリバリで異音がします (つД`)

    ってことで、俺のシーゲートはまさかのリタイア。

    んで昨日秋葉いって、シーが一番安かったけど、あえてのWDのHDD1TB買ってきたさ。
    7,500円くらいだね
    俺が買ったときは9000円くらいだったのにね


    理論的にいかれているならば、1THDD2つをRAIDにしてミラーリング(俺のマザボはRAID 0、1、10ができる)すればまあ多少は便利なのだが、完全にスクラップになっちまったからなあ



    んでPCユーザーなら誰もが経験する(俺はもう何十回目だという)再インストール。


    OS → 各種ドライバー → 愛用ユーティリティー → アプリ設定 → WINXPSP3パッチ(テーマの解除)
    → 巨大エロファイル移項作業 → ブラウザのお気に入り登録 → 辞書登録

    等々。
    数時間にも及ぶ作業があるわけ。


    んで前からチョコチョコ書いているが、バックアップ用の外付けHDDが俺にはあるので
    その中にエロとかUMDとかアプリとかのデータはとってあって

    再インストールもシステム化しているわけ。
    そのため、作業時間はだいぶ短縮されているのだが、そのありがたみがよくわかったよ。

    でも新PCのバックアップはとってないから、シム4全部きえたなぁと。





    せっかくなので、実家にいるときにずっと落としてたZIP祭りのファイルを
    bluetoothの相互通信機能で送ってみた。


    アスワン ⇔ 新メインPC

    無線ラン、有線ランでの家庭内LAN通信とまったく同じイメージでかまわない。
    っつーか同じ。


    名称は”PAN”パーソナルエリアネットワークだそうだ。
    やり方自体は、bluetoothのアプリでPANを有効にして

    検索するとPCが表示されるので接続するだけ。
    相手方に「通信を許可しますか?」というメッセージがでるのでそこで許可しないとできない。
    パスワード設定もある。


    んであとは、ワークグループを同じにすれば共有できます。

    速度は、無線LANより速いらしいのですが
    体感では同じです。


    軽いファイルなら良いんでしょうが、今回は数Gbを送ったので
    2時間とかかかりました(まあ寝てましたが)


    ぶっちゃけると

    アスワン → 外付けHDD(ついでにバックアップも兼ねる) → 新PC

    これが早くて、バックアップも兼ねて最強に便利。
    USB最高。












    【今回の損害】
    ・SeaGateHDD1TB 9000円
    ・一部エロ動画 まあいいさ
    ・シムシティ4データ ちょっとやる気が・・・。
    ・エロげ どうやらバックアップはないようだが まあいらねえか


    SeaGateへの信用  Priceless
    PR
    おいす。


    はしくんが、カラオケいきてえという企画で、シダに。

    午後1時前後にいったのだが、普通に入れた。
    時速400円。
    正月っすね。



    30分くらいしたら、待合のテーブルが多々あるのだが全席うまってた。
    1時間待ちだったようだ。

    本当にタイミングって大事だ。



    んでキャッツアイに行きました。




    キャッツはゲーセンでも○ですが正確にはアミューズメント施設だと思われ。
    もともとはダイエーだった。
    2Fまであるフロアは結構広い。

    1Fは普通のゲーセンが半分。それでも十分広い
    2Fの一部がメダル。
    さらに、フィットネスクラブがある。

    んで残った各階のフロア全体の50%か、
    それが、10分90円のやりたい放題ゾーン。





    1ae047fd.jpeg










    ダーツ。
    14台だかあるっぽい。

    敷地内は混んでいたのだが、このゾーンはすいてた。
    まあ私はここで鍛えた、ってほどやってないけど
    ここで学んだ。




    dabc4445.jpeg








    その後ろに、ビリヤード
    見てのとおり7台まである。

    ダフリあいだったのはいうまでもない。







    9d166e7a.jpeg








    バッティングもできるよ

    アーチェリーとかあったが、打ち方がまるでわからなかった






    6319fd12.jpegf47d202f.jpeg









    12eeeccc.jpeg








    ゲームの筐体(若干古め)や、漫画もあります。
    やりほうだいです。

    これらは、2F部ですが、1階はボーリング(簡素)やカラオケもあったりします。


    我々は結局2時間半いました。






    んで、ずっと狙っている、有名(?)ラーメン店
    燈の車にずっといこうとにらんでいたのですが
    まあ正月なんでやってないっす。

    普段も19時22時30分だかの営業時間という鬼畜店です。


    んで、市役所の向かいにある
    猿喜にいってきました。

    http://www.enki-s.com/








    e8902541.jpeg










    洞窟のようなつくりで、ドアがドアらしくなくて壁っぽくてわからなかった件。





    内部は、15人前後はいれるかというところ。





    正月だから人手が少ないのかわからないが、注文がくるのがおそい。


    ラーメン、半チャーハン、餃子(半分ずつにした)を二人で頼んだが

    ラーメンがきて、半分くらい食ったところで、チャーハン
    もう全部くいおわるよってくらいに餃子がきた。

    ね・・・・・。







    55165e0d.jpegd0a74b9b.jpeg








    左)俺の黒とんこつラーメン
    右)はしくんの魚ラーメン



    端的に言おう

    テラうめええええええええええええええええええええええええええお






    とんこつは、いうまでもなくこってりんこでコクがあってうまいです。 
    チャーシューも香ばしかった。

    海苔が無駄にでかいのが気になるが。


    魚ラーメンは、そのまま節の出しが強烈に出ているさっぱりだがはっきりした味のラーメン。


    おそらく、俺のランキング、ラーメン部門では余裕の一位と言えるほどではないでしょうか。
    なぜテレビに出る店は、このくらいじゃないのかと問いたいね。

    猿喜は小手指店もあるようです。



    最大の売りは、人手がいないせいがあってか
    オーナーのお子さん方がお手伝いをしています

    ょぅjょ ハァハァ


    んで会計しようとレジにいくと
    中学にあがったかなくらいの息子さんがレジを。


    まあ俺も似たような境遇の人間なので特になんとも思わないが
    レジは、品目ごとのボタンがあってそれをオーダー表どおりにおすだけ。
    (スーパーのレジみたいなかんじかね)


    まあ息子さんの手つきがかなりおぼつかない。
    レクチャーなしに初めてレジに立ったかののような手つきだ。


    誰がドウ見ても、怪しいわけ。
    んで会計が二人で3400円。

    一般的に考えておかしいよね。
    一人1700円。


    まあ息子を信じてとりあえず払う。
    ここ初めてだし、値段計算してくわないからな


    まあ外でたあとにレシートを見る。

    ラーメン半チャーハンセットが1つおおい (;´Д`)

    もどって、また息子がきたので

    俺「1つオーダー多いから、お金だけ返してくりゃれ」

    まあ相手が俺ってのが悪かったのだが
    完全にテンパっちゃって、挙動がおかしすぎてた

    やさしくしたんだがのぅ。


    んで息子さんも空気が読めるコみたいで
    親が死ぬほど忙しいのを理解しているから

    ”ここで親の流れをとめるわけにはいかない”

    と思っているようで、横をせわしなく移動するカーチャンに助け舟をださないし
    カーチャンもちょっとトラぶっているのを察知できないという。


    常識的に考えたら、切れる短気のおっさんとかいるからヤバイと思う。
    DQN大学生とか来てたし。

    DQN「おれぇ、マジ変なくるましか乗る気ねぇしぃ~」
    とか女に語ってた。


    まあ息子さんからすれば、俺も同類だろうがあごひげとかで


    まあ何にせよ、おいしくてよいと思います。

    やぁ

    今の俺のパーティー構成は確実に

    賢者
    賢者
    賢者
    賢者


    こうなっているよ。




    まあ暇なので2年ぶりくらいに封印を解きました。





    2667a2a2.jpeg









    ううむ






    a7866c1f.jpeg36eabdfd.jpeg82876cfd.jpeg











    各部錆びてる。





    んでキーまわしても、ランプがつかない。
    まあバッテリー放電しちゃってるのは存じております。






    ってことで、親父にいったら、充電器もってるらしい。




    feaa016d.jpeg6f89a00c.jpeg








    シート下の格納スペース7リットル。

    ここからバッテリーがとりだせます。







    ea6756b4.jpeg







    バッテリー。





    c3aa70a8.jpeg










    充電器。
    意外と小さいです。
    背面にACアダプタと、電極+-があります。





    6108ca56.jpeg








    店の外で充電してたwWwwwWwwww。
    一晩中放置。


    基本10時間らしいがおわってなかった。


    んで換装してみたのだが、案の定電気がつかない。
    (;´ω`)



    ぐぐったら、完全放電したら、充電してもだめらしい。

    んだら、買うしかないわけだが、ドラスタいったら、1万~2万前後。
    悩んでとりあえずスルーした。

    ぶっちゃけ電気ついても、エンジンかからないだろうからなぁ・・・・。

    とりあえず、全部磨いといたが、分解っすかねぇ。




    川越に、うまい(はず)のスペイン料理やが(なんかで世界一らしい)あるんでいってみたが
    明日からだそうだ (;´Д`)


    しょうがないから、スタミナ太郎いったが昼間から夜の値段2000円。
    込んでたからスルー。



    2c416ad1.jpeg










    バッセン。
    4回1000円券でやった。
    21球1回。

    高いような。

    入曽にあずまえん(狭山台か?)あるが、有野課長普通にCXできてたってよ。
    DVD参照してくだちぃ 10巻だかなんだか。

    あそこは100円っすね。




    SA3A0197.JPG7220fcb4.jpegSA3A0199.JPG








    まっけんの水槽。
    以前は、自分の部屋飾って、かっこいい部屋をクリエイトしていたが
    うるさいのか、せつないのか、自分の部屋の汚さを強調してしまうのか

    いつしか玄関に。(まぁそれのほうが幸せだが)



    でもまあ綺麗ですよね。







    カルフールいってかった。





    3c086419.jpeg











    紀文の本気をみた気がしたので買ってみた。

    焼き芋
    ・ぶっちゃけうまい。
    がちで焼き芋テイストなので嫌いだとむろんだめ。
    焼き芋の皮とかの独特の味がします。
    甘いです。


    マロン
    ・キャラメル味。
    マロンじゃない。
    モンブラン風味となっている。

    甘すぎてまずい。













    61fabafb.jpeg


    <おまえ、なんか今日カオスじゃね?






    どうも。

    最初に書いておく

    http://hebiya.blog40.fc2.com/blog-entry-7819.html


    ZIP・・・・祭りだ・・・・。





    お笑い番組も同じ人ばっかりでるから見飽きたお。

    まっけん(兄、初登場だろうか)にナイツのネタなんだったとか聞かれて
    何回も見てるから、まったくわからなかった。どれだか・・・。




    【妹】

    朝、10時すぎくらいに起床。
    グダグダする。

    朝食とばかりに御節と雑煮をつまむ。(無論小食)

    駅伝をみながら(スポーツ全般がすきらしい、見るほうね)
    お笑いに移行しつつ、昼寝。

    2時5時くらいまで微動だにしない。

    起きてから、夕飯を作る。

    家で一番料理に精通しているが、普段はほとんどしないためなまっている。
    安くてでかいステーキ肉を焼いたのだが(コストコでかったらしい)

    妹「肉、かてぇ」
    俺「叩いたのか?筋切ったのか?」
    妹「あ・・・・・」

    \(^o^)/これはひどい



    日付が変わるくらいまで、TVを見る。
    そのまま寝る。

    朝10時くらいに起きる。

    以下ループ。



    まとめ
    ・風呂に入っている気配がない
    ・寝すぎ



    新年早々萌えましたよね。






    【俺】
    ・妹がTV見てる横で、エロ画像、ZIPをダウンロードしている。




    完。

    すまないダウンロードが終わらなくて忙しいんだ。
    おWwwwまwっうぇらwwwっわwwwwwけwwwwおえwwwwww。





    新年wwwwとかwwwwカクwwこwwとwwwwwねwwwwよwwwっうぇうぇw




    きwwのうwっうぁwwwwがきつかwwwwwみてwwwwww
    1時wwwwくwwwらっうぃにwwねたwwwwwww


    今日wwwwも8時wwwwwくらいwwwwにwwwおきたwwww

    オレwwwwテラwwwっ早起きwwwwwww
    健康的wwwwwWwwwwうぇうぇhうぇwwwww

    ニートwwwwなのwにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねwwwwww


    実家wwwかえwwったらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ばあちゃんwwwwwwにwwwwwww
    いいかげんwwwwwwww働けwwwwwwってwwwwwwwwww
    言われたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    やかましいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    おやじwwwがwwwwwwwwwwwwww超wwwwwでかいwwwwwwwwwww
    カニwwwwかってきてwwwwwwwwwすげーwwwwwwwwwwwwwwうまいwwwwwwwwwwwww

    けどwwwwwwwwwwwwwwwばーちゃんwがっwwwwwwwwwwwwww
    焼いてwwwwwwwwwwwwwwwwww黒こげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


    これじゃあwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺もwwwwwwwwwwwwwwガンになっちゃwwwwwwwwwwwwうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    でもwwwwwwwwwwwっうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    じゃwwwwwwwwwwwwっあwwwwwwwwwwwwwねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    前のページ 次のページ
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]