こいつで潰す!!!
荒筋
塗装をした→ラリった(゚∀゚)
塗装が終わったので「墨入れをします」
これは、パーツに彫ってある溝に線を描き、メリハリをつけ
『かっこよく』することです。
ガンダムマーカーでやりました。
濃い色には、黒
薄い色にはグレー
赤とかは、茶色
で墨入れします。
黒いパーツは渋くてかっこ良いのですが、なんか白いところに墨入れすると
なんか落書きみたいで安っぽいというかひどい (;´ω`)
俺はだまされているんじゃないかと思う。
すみいれしたので、パーツを組み立てる。
スタッグビートルクラッシャー(クワガタの角、挟んで砕く必殺武装)
作っていてひどく痛感したのだが、パーツがはまらないんだ
塗装が厚いせいで、穴にはまらないこともそうなのだが、なんか根本的にはいらないだろJk
って感じの場所が多かった
特にこのスタックビートルはまったくもって素手じゃむりなので、俺専用スタックビートルクラッシャー(画像右端)で握りつぶして押し込んだ。
そのくらいごり押しの個所が多々あった。(もちろん挟んだところは・・・・)
部位ごとに組み立て
ガチでうまくはまらないので、大変すぎた。
このあとトップコートつや消しをして、テカリを消して渋くする。
その前の状態。
スプレーを噴射する。
出だしはダマになっているので、わざと最初ははずして、しばらくしてからパーツに吹きかける。
こんな感じ。
どうみても携帯のカメラじゃ写りが悪いでう。
だが、どのサイトでもつや消しはしとけ
と、いっていたのだが、確かにつや消しをすると
落ち着いた感じで、かっこよくなる。
黒がかなりいい感じになる。
立たせてみた。
前述したのだが、とにかく組み立て時にパーツがまったくもってうまくはまらない
さらに、武装とかはめ込みの個所がかなり多くあるので
不具合もかなり多くて、手をはめてるとサイドスカートがとれて、スカートつけてると武器がはずれて・・・
とか無限ループして発狂した。
一番ひどいのが、手で、ガンプラと同じく、手首が丸くなっているオスで、腕が穴のメスなのだが、
カチっとはまるけはいすらなくて、スッカスカ
だから上記には手が・・・・。
パテを買っていたので、こいつで埋めることに
同時に他にもろくにはまらないやつらが多かったので、接着剤として使った。
が
結局手は特にうまいこといかなかった。
普通の粘土でつけはずししやすいかんじにするといいかなと思った。
油粘土って固まらないよな?
【一連の作業を終えて】
ガチで、やすりがけはしたくない。
色塗りは面白かった。
すみいれも、はみ出てもシンナーで修正できるから楽しい。
作業してると、塗料はげたり変なところにくっついてて実は汚い
やっぱり筆ムラはでてた。
パーツ何箇所も折れて危険状態
だが、完成度は割と高かったし、なによりかっこいい!!
遠くから見ればかなりGOOOOOOOD!!
もっとポージングしろよカス
だからいじるとパーツがふっとぶんだよばかあああああああああああああああああああああああ!!!!
もうプラモつくんね ('A`)
(ボールを胸に抱きながら)
外が寒くても暑い。
どうも僕です。
オタアニメを見てて、コミケがネタにされていたのですが、リアルでもコミケがやっているみたいですな。
アレみながら、『何のようもない俺がコミケに潜入する』とかやってみるかとか思って
期待したら負けですよ。
まあ暑さに負けて無理だな。得られるものもないし。それはいつもか
コミケっていうと、オタがハァhァしながら同人誌を買うところと言うことしか知らないのだが
企業ブースとかあるとかいってたな
でもエロ企業なのかね
まぁそうか。
コスプレイヤーもいるみたいだが、やってみたいねコスプレ
5,6人くらいでチーム組んで
みんな海原雄山とか
ガチムチ兄貴とかどうだろう?
最近だらしないですね^^
あいかわらずニコニコは見てるんですが、連日のプラモ製作中にひまなので
作業用BGMとして、ニコニコ専用ラジオを良く聞いている。
まえからちょこちょこ聞いているのだが、どうしてもユーザーがオタなので
「オタ専」ラジオになってしまう。
ほとんどのラジオが、アニメ、漫画、百合、ゲームそんなところ。
俺はもっと日常的なネタが、聞きたいんだよ!!
じゃあネトラジ聞けよってのはなしで。
普通におもしろいのは、オールナイトニコニコだな
まあジョジョネタとかなんだが、なんかポークおもしれえ。
これは一般男子でもいけるはずだ。
そんな中最近さば・ラジてのをきいていたんだが
パーソナリティがガチムチネタ好き見たいで、ちらっとガチムチ兄貴の動画がながれたのだが
面白い空気もわからないでもないが、アレまじできもちわr・・・・
耐性ないからなんだろうが、素で引いた。
ランキングのは全弾回避してたんで。
そんな感じで前からラジオきいてたから、結構ラジオやってみてえなぁとは思うね
特に技術必要じゃないしな。
BGMだけは豊富にあるしねWwwwwwwww
『殻から飛び出たピスタチオラジオ』
世界各国のありとあらゆるピスタチオを、青色1号の恐怖に耐えながら食す
最強グルメラジオ!!!
どう考えても件のピスタチオを今食ってるだけですね、わかります。
WIN2Kじゃピスタチオってでないから、登録している俺はマメ
PSP3000が発表
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/08/pspfccpsp3001_59e4.html
ガチなら困った。かわねえと。
夏休みにガンプラ作りはいかが
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2008/08/pspfccpsp3001_59e4.html
俺を狙ったかのような
いよいよ一週間後に、アスワンが届くんだっちゃわいやー
代引きだから5万を手許にもってないといかんのだが、ずっと落とすのをわすれているから
当日の死亡フラグが不安でしょうがない。
じゃあいつもどおり、今週の「しゅごきゃら」実況な
前回の水樹奈々とのバトルを終えて、話も最終回に向かうとおもっていたのだが
堅苦しいのから、いつものダラダラ話に戻ったという。
さらに、スポットライトが最強の脇役しまじろうに。
今回では、しまじろうの本名が発覚。
さらに、同級生(?)とのフラグがビンビン
後半のバツたま化した彼女の説得シーンで、しまじろうも目覚めるのかと大興奮したのだが、特になにも・・・
だが、あむちゃんの変身を見たので、フラグは立ったのかもしれない。
そしてのちのガーディアンなのではと・・・・・。
最終回でさぁや変身しねえかなあと思う。
ずっとみてるが、なんであれが小学生なんだ・・・・・。