忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    かつて大学時代にくだらねえ日記を毎日驚異的な物量でせめていた、鬼畜な俺ですが、
    ここを一年放置していた。

    最近なんとなく思い出したっていうのと、文章力が引きこもりのせいで衰えてきたはずなので
    なんとなく再開してみる。

    んで今気づいたのだが、部ログ2,3回くらいしか書いてないと思ったのだが、結構書いてるな

    無駄に長い文章より、 

    「ぴーらーもらったwwwwww 」

    の方が圧倒的に破壊力があって面白いな
    自分否定すぐる。

    とりあえず誰にも教えないので、ぼちぼち戯言を復帰していこうと思う。


    例のごとくチラシの裏に書くべき日記なのだ。

    PR
    ピーラーもらった。
    吹いたWwwwwwwWww

    売れるわ、これ
    昨日、アースノーマットの中身が切れたので買いに行った。
    詰め替え用の液体のパッケージには、どの機種に対応しているか書いてあった
    俺愛用のブタモデルもあったのでちょっと吹いた


    ついでに防虫グッズが並んでいたので、虫を寄せ付けないアレを2つ買った。
    窓において激しく、蚊や蟻の侵入を防いで欲しいもので、激しく期待。

    そんな俺は今足を掻いている。





    先週に、友人がきていた。
    pspのモンハン2をやったんだ(そういえば9月末にPSP2がでますYO)

    奴は、馬鹿の極みなんで、考える事を知らないし、情報を調べるのも出来ない残念な子で
    モンハンの技量も微妙。

    んで奴を手伝いつつ、俺がGOODなアドバイスをところどころに撒き散らしながらプレイしてたわけですよ

    んで数時間して、超でかい蟹を相手にしたわけですよ
    通常のボスとは違ってフィールドとか、戦い方とか、流れが結構変わるんですよ
    んで、奴は当然この流れに初挑戦なわけで、いつもの流れでちょこちょこ助言しながらやってたんですわ

    ボスは道をまっすぐにどんどん進んでいくのだが、こっちはそれで進めず、中央のキャンプを通して
    各フィールドに進むようになっている

    んで戦闘中に、奴が死んだわけだ、そうすると中央のキャンプに戻されるわけで
    ボスは今いるゾーンから次のゾーンにそろそろ移りそうだったんだ。

    奴「そっちいったほうがいいのか?次のエリアいったほうがいいのか?どっちなんだよおい!!」
    俺「知らん」




    『今のエリアに来る』
    ・残った時間攻撃できる

    ・ボスがエリア移動したら、こっちの移動時間が無駄になる。めんどい


    『次のエリアに先回りする』
    ・余裕を持って迎撃できる
    ・楽

    ・ボスがまだまだ移動しなかったら、激しく時間の無駄



    というどっちつかずの状態だった。

    んで俺もプレイ中だし、どうだかわからんから知らんといったわけだが


    奴「おいっ!!どうすればいいか聞いてんだろ!!!なんかいえよ!!聞いてんだろ!!!!!!」

    Σ("Д" )

    俺「えっ、何キレてんの?」

    奴「俺が聞いてんのに答えねえからだろうがよぉ!!」

    俺「だからなんでキレてんだよ・・・・、つうかキレるくらいなら死ぬなよ・・・」

    奴「だから謝ってんだろ!!!」

    俺「(;^ω^)  ・・・・・・ 」



    俺からの適切なアドバイスがないと動けない「奴」、そしてそのアドバイスがこないからといって切れる「奴」

    これがモンハン厨ってやつなんですね!!!!


    まあ奴からすれば、ボスがでかくて、やべえこれは最善を尽くして戦わないと絶対やばいぜ
    こんなやばい相手なのになんであいつは俺に指示をださねんだよ!!馬鹿かっ!!
    俺がいなきゃ勝てねえだろうがYOOOOOOOOOOOOOOOOO

    ってな思考ルーチンなんだろうってことは、俺には手に取るようにわかってんだけども、とりあえず無視した。



    そんなやばいボスは、俺の超攻撃であっさり撃沈、フィールド固有の超兵器を一切使う前に勝ちました。(まあ当然なんだが、俺の装備が上位だから・・・)


    俺「・・・・・・」
    奴「・・・・・・」

    奴が謝ることはなかった。

    まあ奴のゆとりパワーは、親譲りだからしょうがないんだけどさ、たまに殺意がわくよね
    久しぶりに、突如ぶちきれだったからまあね・・・・・。

    昔からそれで、訓練されてきた俺だから懐が広くなれるのです。
    そして奴は同級生だが、間違いなくゆとり教育を受けています。



    ああいうのを間近でみると、怒ったり切れたりするのは痛いことなんだなと再認識させられる。
    そういうまでもなく、彼は僕の人生の教師。反面教師なのです。

    今日会社行くときに、ジーパン履こうと思って床に寝転がせておいたのをもちあげたら
    全体的に白い膜がはっていた。ジーパンは真っ黒なのだが・・・・。

    かびかっ

    最近の梅雨でそうとう湿気みたいだ俺の部屋。
    ドライペットにも限界が来ている。

    帰ってきてジーパン洗って、水につけておいたら、水が茶色くなっていた。
    ついでに、股の部分が摩擦で、穴があいていて恥ずかしい事になっていたので、それに気づけた
    多分なんかのフラグ。


    最近電車にのっていると、非常に高確率で席を譲るシーンを見る。
    しかも俺の隣の人が譲る。

    今日は、隣のおばちゃんが、立っていたばーちゃんにゆずっていた
    だが、華麗に拒否。

    譲る側もそのまま席を空けて、どこかへ。

    このパターンが90%以上を占めている。

    前には、隣のリーマンが、前に立っている妊婦さんに譲ったが
    もちろんスルー(((;゚Д゚)))
    妊婦さんがとなりのおばちゃん(つれかな)に進めるが、もちろんスルー
    んでなぜかそのうしろのばあちゃんまで連鎖した。


    っつーわけで、思うのだが、席を譲るのは大変素晴らしい行為なのだが、現代社会ではなぜか
    全力で断られる。

    『だが断る』 
    この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ


    つまり、そいうこと。



    ちなみに、席を譲りたい人は、朝のラッシュ時に席を空ければ、ハイエナも真っ青なおっさんの醜い争いがみれるよ。
    まじで、あの争いは引く。



    なんつーか毎日書くとかルール決めないと一切書かないなブログって。
    以前はそれだったから、延々とやり狂っていたが・・・。

    せっかくなんで小ネタの応酬で

    一週間前くらいのことだが、季節はずれの梅雨到来で雨だったんだが、ほとんど雨がやんだ状態だったので
    いつもどおり、平和な公園に走りに行った。

    まだ天気が微妙で、空は暗くいかにもまた降ってきそうだった。
    芝生広場(440mトラック)にいくと、雨上がりで、また振りそうなのにどうしてかここらの猛者は
    マラソンしてやがるわけで、数人がいた。

    俺も走り出すと、所々に屋根とテーブルで憩うスペースが設置されているのだが、そこに高校生の男女ペアが
    2組いて、カッポー同士でゴロンゴロンしている。

    Σ("Д" )ちょっ えっ おまっ あおかn

    多分降っている最中は人などまずいないだろうから・・・・ってことですかっ!!
    若くしてそんな方向の趣味っすか、そうっすか

    そんな俺は、最近6,6km(トラック15周はしれるようになった)




    先日友人と、すんじゅくでカラオケしにいったんだが、カラオケ屋って朝⇔昼はしまってんだね
    767だかは12時になってもやってなかった。んでシダックソが12時オーペンらしいので、時間つぶしに
    パチ屋にいったんだが、都内の派血やはすごいね。
    1台ずつに、液晶モニターカーナビくらいのがついていてテレビ見ながらできんだね(ヘッドフォンで)
    あとは、カンダうのの店では、入り口に靴洗浄マシーンがあった。

    とことんとんとんサービスを追及してんだな。
    そんだけ、店に来る奴は金ヅルなわけで・・・・。

    カラオケは二人で5時間半さ。




    昨日ついに誘惑に負けて、買ってしまった。
    にくのめを。

    前からスーパーでにんにくのめを売ってるのをみてたんだが買ってしまったさ。

    見た目は、細いアスパラ。
    にんにくのめっつーよりも、茎なのでしっかりとしている。
    それが束になって100円しない。でも中国産

    んで食い方しらないのだが、とりあえず切って焼いてみた。
    表面が焦げ目がつくくらいやってみた。

    んで食うと (゚∀゚)うまし

    味は、全力でにんにく味。
    食感は、アスパラよりも長ネギっぽいかんじ。シャクッって感じだ。

    焼いて塩つけるなり、醤油つけるなりして食えば楽チンなおつまみになるYO

    にんにく好きにはマジオヌヌヌ





    俺の部屋には、かならず憑いてくるものがある。
    暑さ、いや熱さだ。

    例の如く強烈に部屋が蒸しているので、窓を全開にしていた。
    スパロボをやっていると、からだに虫が張り付く。
    叩いてつまむと「羽根アリだ」

    5秒もしないうちにまたくる。「羽根アリだ」

    5by「羽根アリだ」

    あまりに怒涛の波状攻撃なので、窓を見るとカーテンにみっちりしがみついている (((;゚Д゚)))
    驚愕の事実を知った俺は、窓をしめて、侵入者をすべて撃滅した。

    でもまだいが、頭文字Gだ。
    一瞬目を離した隙に瞬間移動されたので、多分まだどこかにいる。
    そう思うと夜もぐっすり眠れた・・・・

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]