忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    水曜日から、強烈な下痢で、水曜と木曜は微動だにできなかった。
    ことあるごとに、おなかが痛くて30分から一時間おきにトイレに行って、もはや水分を排出していた。

    下痢なんていつものことなのだが、明らかにおかしい
    出しても出しても、おなかが痛いのだ。


    いい加減おかしいので、今いえの裏にあるでかい病院にいってきたのだが
    「あっ午後からは内科ないんですよ・・・」
    「ないんかぃ」

    (つД`)しゃれいってるばあいじゃねえYO


    しょうがないので駅の薬局にいって、ストッパを買ってみたょ


    cf77f74a.jpeg








    ストッパ超うめぇええええWwwwWWww

    ラムネみたいでおいしいです (^0^)

    水がいらなくてどこでも飲めるを売りにしているのだが、ヨーグレットみたいで、噛むか溶かして飲めってかいてある。

    これは飲みやすいし、おいしい。
    すごいね!!カルチャーショックだよ。効いてないけど。







    お待ちかね!溜まった料理ふぉr



    2e7b48ff.jpeg










    買ったワインのラスト一個
    味は微妙だった。
    最初の一本が一番まずかったがこれが時点だな。


    全部飲んだ感想としては、定価が2000円弱ではあったが、辛口であったせいもあるのか
    普段飲んでる1k円弱のものとたいした違いは見られなかった。
    酒屋でかった、2k円が1k円になっていたやつはおいしかったがなぁ






    167f9075.jpeg







    またクリスピーピザをつくった。
    前回は生地がやけてなかったので、今回はちゃんとやいてから作った。
    生地が煎餅のように固かった。





    92bc6637.jpeg542c4e68.jpeg







    魔が差してジョニーを買ってしまった。
    200円強だぞ 安売りで。
    3個パック。

    味は、濃厚で豆腐の新の味がわかる。
    食感は、なめらかぷりん。つるんとのどを駆け抜けていきます。
    特にしょうゆなどをかけなくてもいけます。

    しゃれた器に、あけてだせば多分スイーツどもをぷりんだとだませると思います。
    いつかやってみたいです。







    4f88225d.jpeg







    ピラフです。
    とうもころしが、あまっていたので入れた。
    味付けはコンソメとハーブ類をいれていつもどおり、微妙な味に仕上げたのだが
    なんかちゃんとしたピラフ味になってうれしい。

    冷凍食品とためをはれる味になtった。




    4e43b0e9.jpeg







    ニコニコで料理動画を見てる人にとっては、なじみのある
    「winny」
    です。

    らめぇぇぇ


    ウサギつくったのだが、写真とってなかったみたい。






    先週の金曜日
    俺はふと思ったんだ。





    94954f79.jpeg






    すし作ろうってな





    すっぱいの嫌いなので、初めて酢を買った。
    炊いたご飯に酢を振り掛けて酢飯をつくる。




    eecffc39.jpeg






    マグロと、サーモンを適当な大きさに切る。
    んで、酢飯でにぎったのだが、思ったよりうまく握れない。
    手を水でびしょびしょにしても、ごはんがへばりつく。

    あまりにてんぱっていたのか、写真をとるのもわすれていたらしい。
    具財もいくつかよういしていたのだが、わすれt










    484c05ea.jpeg






    いざって時のために、手巻き用の海苔も買っておいて大正解だった。
    最高にうまく作れます (’’


    ebe9b224.jpeg6f398cfb.jpeg







    具財は、
    マグロ、サーモン、焼きナス、明太子、にんにくの芽、しそ、いか、サニーレタス

    これらを適当に混ぜました。



    46e92af4.jpeg9607a629.jpeg








    b3fcc988.jpegfd4ce1c4.jpeg











    こんな感じです。
    味は、まあおいしかったです。

    どう考えても握りずしにするメリットはひとつもなくて、手巻きにしたほうが、おいしくて手間もかかりません。

    握ってたおかげで、その作業だけで1時間くらいかかってました。

    ひとつ巨大マグロ握りが(写真左下)あるのですが、でかいだけです。
    感覚がおかしいのか、一般的なおすしより、俺の握りは一回り大きくて
    具財があまりまくりました。








    5673c3e8.jpeg






    左が余ったすし
    中央が、海鮮どんぶり。

    マヨネーズうめぇ







    d4d72ae7.jpegf5822628.jpeg8786cffa.jpeg







    酒のつまみー

    のこったサーモンでカルパッチョサラダに。
    サニーレタスが使いやすくておいしくて、すばらしいです。
    久しぶりに、軟骨(やげん)を調理したのですが、うますぎる。








    3782a6e8.jpegc369667f.jpeg











    鳥のつくね。
    ニコニコで、軟骨をいれていたのをみて、上記やげんを買ってあまりを投入しました。
    やげんは、細かくみじん切りにしたほうが良いです。

    しょうゆ、みりん、さとう、さけのたれで味付けしました。

    うまいですが、お店には足元にも及ばないです。
    鳥ハンバーグってかんじだった。







    さて、おなか痛いけど呑みにいってきますね

    (トイレ)    入................



    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    アクリル系超極細繊維不織布 HOME Diablo2-B
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]