中野の街路樹がある歩道を歩いていて、
「ん?あれは、木の幹か・・・・」
\(^o^)/ウンコだったよ
どうも僕です。
昨日の夜、2chのVIPをPSPで寝ながら見ていたのだが、
「AMAZONで野菜生活が280円で売ってる」
みたいな感じのスレがたっていて
密林で、おそらく値段ミスだろうものだ。
一本だったら高くないか?ってかんじだが
一ダースらしい。
俺はたまたま1スレ目をみたんだが、朝になったら8スレ目くらいになってた
すげーなVIP
現在11スレ目で
284円
↓
2980円
↓
284円
↓
3480円
↓
3713円
↓
値段削除 購入不可←今ここ
らしい。
ミスったのを修正するのはいいが、なぜ値段が変動するんだ (((;゚Д゚)))
たぶん、最初の値段で売ることはないんだろうな。
まあスレ内にも良く書き込まれているが、いらないよね ('ー`)
その前にニュースサイト見てたら、
【コイル祭り】Yahooきっずのポケモン投票でコイル一位にして消防ども泣かそうぜ
ってのがあって、映画の記念で壁紙をつくるようで、人気投票でどのポケモンにするかを
決めるようなのだが・・・・
コイル1%どうすんだよWWWWWWWWWWW
あと「俺よりIDに3が多かったらカロリーメイト5万円分買ってくる」っていうのをみたが
1は3が2つしかなかったのだが、普通に1000まで勝ってた(’’
はてさて、今日は、宣言どおり新宿に行って足りない道具を買いに行った。
向かうは、新宿東口の紀伊国屋の横らへんの、さくらやホビー館だ。
いままで、用なんてまったくなかったのでスルー推奨のキワミだったのだが
いってみた。
1Fは普通のゲーム(新品)フロア
2Fにプラモってあったからいった (゚∀゚)
階段上るとすぐにプラモのディスプレイがあって、木彫りのガンダム(RX78)とかあった。
プラモは、ガンプラや俺の買った寿やのOGシリーズやエルガイム、ダンバインなんかもあった。
他にも、戦車とか車とかのプラモももちろんあるぜ。
んで、足りなかった薄め液やカラーを買って終わり。
意外とイケメンっぽい人もいた。
けどほとんどは・・・ お察しください
そして、俺が予約したミニノートPCの展示があるらしいので
電気や回ってみた。
東口の店舗は小さいがとりあえず
ビッグ なし。
西口のビッグ なし。(eeePC901がチョコンとおいてあったが)
淀 期待したがなし。
ないじゃん (;´ω`)
まあ公式で23日発売ってことに決定したようで、お盆にいじろうとしてたやつ涙目。
ニートの俺は勝ち組みですWWwwwwWWwww
んで、そのまま中央線快速で中野に行って、魚を買う。
店舗で選定してたら、
店員「いらっしゃいませー」
おやじ「おうっ!!!」
なんか元気の良いおなじみのおやじみたいで、おもしろかった。
そのまま、肉屋といつものコースにむかうと
おやじ「おうっ!!」
ま た お ま え か
みんなこのルートは使うらしいな。
そのまま中野通りを通って、家の近くのスーパーと八百屋によって
食材を買いもどる。

バームクーヘンは最高にうまい。PR