また山本Mが、エロスで無期限休止になったみたいだな
それはいいんだがさ、相手が二岡って・・・。
人がよさそうな感じだが、しょせんただのエロだったんですね
二岡の奥さんもアナウンサーなんだがそのせいでモナーとつながりがあったんだろうかねぇ
モナ「YARANAIKA?]
二「えっ、あっ ///」
こんなやり取りがあったかと思うと萎えるね
スポーツメンシップってなんだろう
モナはこのせいで、1日でキャスター復帰が終了したそうだ。
いま一瞬TVつけたら、ドラマだかしらんが、うちやまとイケメンが抱き合って、松岡が
マンが書いてるシーンだった。
婦女子向けですねわかります。
男のオタが電車とかで世間に浸透したら次は腐女子か
ブロードウェイいけば、いつだって腐女子が見れるよ (゚∀゚)
さて、結構前にPC系の情報みてたら、最近は小型のノートPCがはやっているようで、
ASUSから小さいのが前にでていて、今日それの新型がまた出たそうだ。
前作のを俺は電気やで見たんだがB5より小さいもので、手のひらサイズ。
ポータブルDVDプレイヤーみたいなかんじだ。
今回でるのは、atomというCPUを積んでいて、HTもあるらしいペン4みたく擬似マルチコアですな
んでHDDなんだが、フラッシュメモリー??だかなんだかで前作は4Gだったんだが
今回は4G+8Gになってちょっとましになった。
OS がXPなのでまともで、メインメモリを増設すれば満足に使えるみたいです。
価格は、6万弱。
正直安いのだが、最大のネックは使い道がない。
たいていの人は、おもちゃとして使ったり、ベッドで寝ながらネットしたり、ベッドで寝ながらナニをするため
に買うみたいです。
外での移動が多い人なんかは重宝するかもしれないですねぇ
動画とかもサクサクうごくみたいだす。
ぶっちゃけ俺もほしいのだがやっぱり使い道がない。
これに対抗して acerや、DELLも出すみたい。
日本の企業は完全に乗り遅れているようだす。
んでそのASUSが今日でたPCなんだけど、
発表が昨日
発売が今日
なのだが、どこかから情報が漏れて、木曜日に家電量販店に予約を頼むと
受け付ける店が、でてきたり
仕舞いには発売日ではない昨日に、販売を開始していた店舗もあったみたい。
ある意味公式のフライングゲットというグダグダな販売状況のようで
2chのマニアさん方は、やっきになって予約したりGETしたりしてたみたいだ。
さらには、まだ他のミニノートPCを買ったばかりなのに買う人とかがかなりいるようで
オタの需要ってのはすごいし、金遣いひどいと思う。
間違いなく使い道がなく、物欲を満たすだけの品なんだろうが・・・。
俺のメインマシンがセンプロン2600だかなので、件のASUS(エイサス)のeeePC(イーピーシー)をかったら
メインマシンになってしまう予感がする。
ASUSはエイサスが正式な読み方だが、アスースとかみな適当に呼んでいて
ASUS自体も適当でいいよっていってるみたいだ。
eeePC901の発売っていつ?
明日ーす?
いや今日です。