妙に熱くないな、最近。
だが俺の部屋はいつもどおり熱い。暑いじゃなくて熱い。
窓+ベランダ(ないけど)窓、換気扇、扇風機(サキュレーターだが)でとりあえず余裕でしのげている。
ちょっと前の地獄の熱さでは、クーラー回したけどね。
クーラー回すとさ、俺の部屋はもちろん涼しくなるわけなんだがさ、
電気代気にして1~3時間くらい回して涼しくなったらいったん止めるのよ俺。
んで止めてから数十分放置しておいてさ、トイレにいこうとしたんだが
クーラーとは逆サイドにある玄関が、異常な熱気!!
俺の座っているポイントとはまるで温度に差があって、完全にリビングゾーンと玄関で
部屋が二分化されている。
そしてなんか圧倒的な湿度と熱気と異臭がする。
クーラーの冷気によっておいだされた熱気がやり場を無くして玄関に集まってしまうんだなと
でも去年はくさくなかったが・・・。
どうもクーラー自体にクリーンが必要なようだが特に何もやってない罠。
んで窓を開けていると1階である俺の部屋は虫がガンガンくる。
蚊とか、蟻とかGとか
今期からそいつらを予防するために自分で網戸を張った(デフォルトではない)当然フレームがないから
ちかくのホムセンにいって張り替えようの網を購入して内側に画鋲で貼り付けた。
もちろん完全密閉にはならず隙間は生じてしまうのだが、突進型の飛来生物には効果があるようだ。
あとすだれも設置した。
だが、蟻というなの生命体にはそもそも網自体が効果がなく進入してくる。
ふと、床に目をやると何かがうごいていたり、夜な夜なガサガサ音がしたり
電気をつけた瞬間にごみ箱にたまっていたりとかなりの厄介者
ロールケーキくった包装紙を手元のごみ箱にいてといたら、一瞬にしてやつが群がっていたのは
いい思い出。
そんな奴らを撃滅すべく、アリアース、アリの巣ころりを購入した。
アリアースは、地面に白い粉を散布して撃滅する。
これを自分の部屋の3方向の壁際にぐるりと撒いた。1方向は隣の部屋な。
それに加えて自分の部屋の窓際にアリの巣ころりを設置
えさを運ばせて巣ごと消滅させる。
これは室内でなくともOKではある。
設置して2日くらいはあいかわらずで (;´ω`)
だが3日くらいしたら、奴らの気配がまったくしなくなった。
もちろんこれの効果なのかは、わからないが、いなくなったからOKだぜ
ついでにGも週に2回くらいあっていたのだが、とりあえずしばらく見ていない
すばらしい。
ぜんぜん違うこと書こうとしてたのだが、脱線して虫の話になってしまった。
まあキにしないでムシしてくれ
PR