忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    煮込みたい。


    さて昨日の激動のゲームショップさがし後
    外食するかと、疲れたし。

    っつーことで行って来たびっくりラーメン沼店

    びっくりらーめんはチェーン店で、180円からラーメンが食べられる。
    とりあえず入って、座る。

    19時くらいだったが、客は3,4人くらい。
    店内はまあ悪くない。

    店員に注文を頼むと、中華だった。
    コスト削減が徹底してるなとおもた

    とりあえず ラーメン+チャーハンのセットを頼む
    370円(だったかな)。脅威の価格設定だ。


    割とはやくラーメンきました。
    出来合いかなんかなのでしょうか。

    ラーメンは、麺+のり+ねぎ(だったかな)
    チャーハンは茶碗一杯あるかないか位の量

    ラーメンをすする。
    味は醤油系で、薄い。
    チキンラーメンを食ってるみたいだ(←チキンラーメン嫌い)

    良く言って普通。
    とりあえず、ラー油と胡椒をぶっ掛けて食った。

    別にまずいわけじゃないが、なんか物足りない。
    けれども、カップめんにすら10ゲーム差つけられるくらいの味。

    正直手抜きにしてももっとうまくやる方法があると思う。
    味覇ぶっこめば完璧だろとWwwWww


    んでチャーハン、ほんのり茶味がかっている。
    味は、これまたしねえ。

    薄味推奨なのか、塩コショウだけでもまともに味つくでしょうに。

    まあ370円ならこのクオリティか・・・
    逆にこれでうまければ大繁盛じゃねえかと思ったが

    少なくとも、貧乏学生や、馬鹿舌、味を気にせず量を食べたい人にはたしかにお奨めかもしれない。

    俺なら99いって袋麺+冷食かって食ったほうがましなような・・・・とおもた
    ちなみに、一番うまかったのはやっぱり「水」でした。
    あと、のりが時間がたったら溶けてましたが・・・・こいつは・・・・



    【沼ラーメンランキング】

    大勝軒>>>|次元のはざま|>>>後悔屋>>>我王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>びっくり


    あとは、線路わたったところの「香なんとか」とじゃぶ屋?
    NEW青梅街道のらーめんかずいって、米系を食いたい
    いかにもなラーメン屋は、たいてい米系がうまいはずだ。



    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    さて今日はいよいよ精神科ってやつにいってきた。
    14時に予約をとっていた。

    2駅くだりの駅に向かう。

    13時45分くらいに、家を出る。
    駅まであるく(10分ちょいかかる)

    うはっどうかんがえてもまにあわねえ

    自分でもいまだによくわからないのだが、なぜこんなギリにいったんだろうと。(←5分前行動タイプ)

    沼の駅につく、14時ジャストだ。
    北口改札にはいる、電車がいったばっかりだ。

    しょうがないので5分まつ。
    電車がくる。

    のろうと車両にあしを入れた瞬間

    あっΣ("Д" )

    SO! NO☆BO☆RI


    どうしても、いつも入る北口改札がそのまま上りのホームだから、そのまま電車に乗ろうとしてしまう。
    病気だ。

    俺はドジっ娘属性なんて微塵も無いのだがどうしても下りホームにスムーズにいけたためしがない。

    やはりおかしいのだろうか・・・

    んでさらにそこから7分まって12分に沼を出発。
    うはっひどす。



    んで精神科にいく。
    内部は至って普通。

    問診表を記述して提出。
    3枚あっていろいろかくのがマジでだるくてやめそうになった。
    やっぱ病んでる。


    客は結構いた。
    おばちゃん、ねえちゃん、兄ちゃんといろいろだ。

    んで診察は、あんつーか創造どおりなかんジ。
    クスリもらって終了。


    んで診察したら会社に電話しろって部長にいわれていたので、する。

    なんか自室でするのがやなので、(なんかやじゃね?)帰り際に平和公園にいって
    平和オーラを吸収しながら電話をした。


    昼前とは、芝生広場の面子が異なる午後4時
    どこかの大学だか高校だかしらんが、ジャージの陸部がトレーニングしている。

    校庭とかないのでしょうか・・・。
    家の近くの短大だったら、たしかに校庭はないが・;・・。

    あとは、コンガを叩くカップル。(部族がドンどこドンどこやるやつ)
    ひとりで、ホルンを練習する兄ちゃん。
    戯れる主婦。子供。


    そして俺は、ベンチに座り電話をかける。
    ぷるるるr

    「部長いますか?」
    「もしもし、どうだったぁ?」

    「えっとでs

    キャッキャッ
    おおおおおおおおおおおお、一本目 ピッ
    プオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
    ドコドコドンドコドンドコ



    うはっテラカオス

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    テープオブリバース HOME 南と西北西に進路をとれば
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]