忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    わぁぁっさ






    e9818787.jpeg






    届きました microSD8Gです

    どうしたんだいきなりとお思いでしょうが
    どうしたんでしょうね。

    マイクロは、確か携帯に使ってたと思う2G
    2,3千円くらいで買ってたよね覚えてないけど。


    まあ今回は、密林で3000円弱のバルク品を2枚買いました。
    バルクだけに箱がなくていつもの大きいダンボールに上記プラスチックケースで入ってました。

    SDカードアダプタもセットでついてます。







    b7871e88.jpeg










    セットしました。





    cc87e4ae.jpeg






    アスワンには左右にスロットがあって
    左側は、SDカードオンリー
    右側は、マルチでSDカードや、メモリースティックもさせます。他はしらん

    んで左に差してみたんだけどちょっとだけでっぱってますね
    スレで、どっちかが出っ張るって書いてあったんでまあ許容量ですな・・・












    64c705f0.jpeg











    右側出っ張りすぎワロタ


    こっちでした _| ̄|○



    まあでも普段ドングルつけてるし関係ないけどね!





    addd.jpg










    さて、んで16G増えたわけだけど
    アスワン120Gあるのに足りないの?


    答えはNOだ!!

    CとDでまだ30Gあまっている
    俺的には、黄信号ではあるが

    ほとんどが、MP3とエロ ほぼエロだ。


    じゃあ何用なんだよカス!




    temp2.jpg








    このように、テンポラリをSDカードに移動することによって、劇的な(ry
    まあうそです。

    HDDよりは速い(よね?)から確かに速度は上がってるはずですが、まあ気休めです。

    実際に爆速にする場合は、RAMディスクといって
    現在格安になっているメインメモリをいただいて、キャッシュに割り振る。

    メインメモリの速さは、HDDなんてカスだろっていうくらい速いので
    速度向上が見込めます。

    無論電源を切ると、記憶したデータも消える仕様ですから、HDDのようにはつかえませんし
    まさに一時記憶領域なのでテンポラリーとして有効に活用できるわけですね。

    EeePCではおなじみの使い方ですね。




    で?結局?

    まあ秘密です(普通につかうだけなんだけどさ)
    アレが、10月1日発送とかなってるんだよね・・・



    と思った矢先、届いたので追筆



    んでMSDでなにするかというとこれだ




    2c31d614.jpeg










    microSD → MemoryStic変換アダプタ!!
    問屋製だぜ




    834de687.jpeg62fa15de.jpeg










    おわかりいただけただろうか?

    この製品 MicroSD ×2
    で稼動することが出来るなんとも中華な一品だ

    つまりこれで、似非メモリースティック16Gが完成したのだ

    いまはソニーから16Gでているが 1万3千円ちょい

    MSD が3000円弱 2枚
    アダプタが3千円ちょい

    9千3百円くらいでできるわけ
    4千円浮いたね。

    これは結構前からうっていて、俺が気づいたのが最近
    EMU ON の亜フィで気づいた・・。




    とはいえこんな怪しいもの動くのか?


    15g.jpg








    普通に認識しました (゚∀゚)
    脅威の15G+α

    いままで4Gだったので実に4倍である。

    もちろん相性ってのがあって、動かないのもあるようだが
    SANDISK様なら大丈夫っぽいです。


    んでデメリットは他にもあって
    アクセス速度がメモステより遅いです。

    MSD自体にもクラスっていう速度指標があるんだけど
    俺のはクラス2っていう一番遅いやつなのでまあ微妙なんですわね

    だけど、XMBの反応は遅くなったけど関係なし
    ゲームもそもそもメモステで起動してる自体が速いので
    なんら不具合はありません。


    っつーかいままでぜんぜんゲームいれられなかったのに、ほとんど突っ込んでまだ7G以上あまってる罠
    エロ動画でもいれられるぜ!!





    16g.jpg






    すげーはいるわー





    f5b6f365.jpeg







    余った子




    e5b4c3ed.jpeg











    ここにはいるんだけどさ。
    規格が小さいせいか
    変なところにはいっちゃって抜けない(認識もしてない)

    \(^o^)/
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    薩摩白波 HOME 不在通知
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]