忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    カレー作る → カレーうどんにする → カレーうどん汁のこる→ もとのカレーに戻す
    元のカレーがばしゃばしゃになった。

    俺は、バシャバシャのカレーが大嫌いだ。
    だがスープカレーだと脳内で念じて、ご飯とカレーを別にして
    すくいながら食べてみたら、

    うんおいしい b(゚∀゚)

    どうも僕です。




    今日は小ネタ3本立てという、数年前の栄光を思い出しそうな、文章構成でいこうと思っていたのですが
    みごとに出端をくじかれました。





    さて、俺にはぜひ皆さんに脳内に強く刻んでほしいことがあります
    おでんが嫌い

    ってことです。

    俺の中では超メジャーな知識なのですが、だれも覚えてくれません。
    みな、「おでん嫌いとか異常WwwwwwWWww」
    ってレアスキルに反応する割には覚えられません。
    誕生日とかどうでもいいから、おでん嫌いなのを覚えてほしい僕です。

    んでだね、




    a3c50b22.jpeg










    都内某所。
    数ヶ月前まで超超超おいしい大勝軒があった場所なんだけどね (つД`)
    この隣の隣にビデオ屋さんがあって、そこになぜか
    おでん缶の販売機があるのさ (=´▽`=)

    だから、それを買って食うという
    実家でてからまったく食ってないから3年くらいはまったく食べてない
    おでんを俺が食うという企画をずっと暖めてきたわけ。

    んで今、雨の中 スーパーいって袋3つを抱えながら現地にいってみたら

    ビデオ屋つぶれてた \(^o^)/

    もちろん自販機もないわけで・・・。
    テナントあき放題ですよあそこ。








    何のために、3本立てなのかというと、たいしたネタじゃないからなわけで
    それをさらに削られたからさ・・・もういいよ。




    2chのコピペブログを見て回っていたら

    『水買う奴ってマジなんなの?』
    http://blog.livedoor.jp/kaibu222/archives/51368657.html

    って言うのをみてたんだ。


    その中で、
    水道水とミネラルウォーターを見分けられるとか当然だろクズ

    っていうニュアンスの書き込みが多かった。
    俺も水はまず買わない。






    278c3bbc.jpeg







    だから上記、スーパーで買ってきました。
    ヴォルとエヴィ


    俺一人なので利き水とかはできません。(昔まっくすで利き選手権やったなぁ)
    純粋な味比べをしました。




    b07a2e46.jpeg










    エントリーNO.1
    うちの水道水(洗面所)

    浄水器の浄水モードにしなければいいのですが、あえて純粋な水道水を飲んでみた。
    飲んでみると、ちょっと鉄っぽい、薬っぽい風味があり
    簡単に言えば”味がする”

    だが、まずいかといわれれば別に。








    48609133.jpeg










    エントリーNO.2
    トレビーノで浄水したもの

    俺がメインで使う水ですね。
    もうすぐ、浄水用のカセットを交換する時期です。

    んで飲んでみると、先ほどのものより、風味(味)が薄くなった感じがします。
    無味になったような。











    2d341ef4.jpeg










    エントリーNO.3
    ヴォルヴィック
    フランスの水。
    すっきり、まろやかな軟水だそうです。


    飲むと、味がしません。 (=´▽`=)
    限りなく無味無臭です。

    うまい?と聞かれても特に・・・
    たぶんのどがまったく渇いてないからでしょう。










    2e1df0ec.jpeg










    エントリーNO.4
    エヴィアン

    これもフランスの水
    鉱泉水だとさ。
    フランスはやってるのか?

    飲んでみると
    うん味しない (゚∀゚)

    ヴォルヴィックと変わりません。別に
    おいしい水=味のない水
    ってことのようですね。












    【結論】

    水買う奴ってマジなんなの?















    もう、飽きてきましたか?
    上で落としたかったのだが、まあしょうがない。

    タイトルのとおり、井の庄行ってきました。
    行きたくなったので
    以前にも書いた、石神井公園の辛いラーメン屋さんです





    2811d44d.jpeg64421d8d.jpeg













    んで、以前は自転車で行って、石神井公園(公園のほう)によっていって
    写真が全部真っ黒という話でした。


    井の庄はすごくおいしかったので、リピートしてきたわけです。
    んで今回は、徒歩で行ってきた





    shaku.jpg






    こんな感じ。
    ぶっちゃけると特にルート選定をせずにいった。
    店が駅前なので、池袋線沿いにいけば最悪つくだろと。

    んで横いって上行けばOKって脳内で勝手に決めてたんだが
    実際いくと、ちょっと迷った。

    以前はそれで、大泉学園(一つ先の駅)までいってしまったので
    びびりながら進んでたのだが、昨日に限って
    雨降ってくるのな

    戻れねえよカス!!
    と思いながら土砂降りじゃなかったので、そのまま進んだけども。


    んで確実に変なルート行ってるのかと思ってたのだが
    いま上記地図上に線引いたら
    かなり最短距離に近いルートで進んでる件。

    特に最後の石神井公園駅までの真っ直ぐ進んだのは
    そろそろ線路沿いに行こうと決心して進んだらちょうど、真南にいたようで
    どんぴしゃで駅に着いた (=´▽`=)


    かかった時間は1時間半ぴったりくらいでした。


    んで午後6時半
    井の庄にはいると、席が全部埋まっていて
    2人待ち。

    結構学生っぽいグループ客がいたから
    一気に席が空いて、5分待ちくらいで座れた。

    以前も6時くらいにキタと思うから、飯時だとかなり混むっぽいね。
    平日なのにね。

    辛辛魚ラーメン(ラーメンのうまいのを探しているからね俺、前回はつけ麺を食べた)の
    食券を購入

    店員「こちら、辛さを調節できますが」
    俺「いいえ、結構です!!キリッ!!」

    (´-`).。oO(といu

    (´゜д゜`)ハッ

    今回はマジです。






    83fd6fbd.jpegf1d5898f.jpeg







    辛辛魚らーめん。(左)     辛辛魚つけめん(辛さ控えめ、前回のもの)

    明らかに今回は、上に乗っている
    デッドリーパウダーの量が格段に違う!!

    んで赤い粉のしたには、右にもあるようにブシの粉末があってそれがうまさの決め手ですね。
    そして、全部まぜていただきました。


    ラーメンと見せかけて、スープは、ドロッドロでした。
    なんで、ぶっちゃけると、つけ麺と変わりません。

    んでうまいにはうまいのだが、それいぜんに辛スギワロタ

    よくある「ヒーヒー辛い 辛い みずうううううううううううう」
    とは違って、
    ズズズズ・・・ボタボタ(汗) ズズズズ・・・・ボタボタ・・・・
    食っていると内側からくるパターンの辛さだ。

    んで一番印象に残ってたのだが
    チャーシューがくそでかかった。
    面積が広いうえに、厚さが1cmくらいあって食べるの大変だった。




    993b13f7.jpeg







    赤すぎだろ・・・。

    無論スープ以外は全部食べました。
    一応ラーメンでもスープ割りはできるみたいですが無理です。
    俺はもう、汗だくでした。

    俺でもちゃんと食えたので、辛さひかえなくてとりあえずは大丈夫なようです
    でも、控えたほうが、おいしくいただけるのでそっちをオススメします。

    恐ろしいことに、この店テーブルにも大量のトッピング用唐辛子が設置されてるんだぜ・・・。


    食った後は、唇がひりひりしてたんだが
    トイレいって鏡みたら、口元赤すぎWwwwwwwWWwwww
    漫画かっ




    んで帰り。
    普通にやっぱ雨降ってたので、電車で戻ることに
    石神井公園 → 練馬 
    快速が着たのでのったら練馬まで脅威の5分。
    そこから15分くらいで家なので
    20分ちょっとで家に戻れた。


    全俺が泣いた。
    PR
    例のごとk






    4294ddf5.jpeg







    酒のつまみですかね
    お好み焼き(準レギュラー)
    こんにゃく(味噌)、トン汁のあまりだな
    上は多分鳥皮。








    30771dde.jpeg







    乳化しろカス

    うん、本当に乳化させると味が引き立ちます。









    9c12833b.jpeg







    チャーハンですね。
    いつまでたっても安定したものが作れません。









    ac216325.jpeg1a3ba5a5.jpeg18e9895e.jpeg








    キタ!!

    前回紹介した、炊飯器角煮。
    それとまったく同じレシピで、鳥手羽と大根を煮込んでみたよ。

    いうまでもなく神がかっているよ。
    大根に味が染み過ぎているが、それもまた一興。

    うますぎだよマジで。










    d17ece40.jpeg0b571f33.jpeg







    中野にあるラーメン屋にいってみた。
    名前みてないが。

    青葉からちょっと駅側に進んだところに
    桜桃っていう俺が割りといってたりする付け麺屋(うまいよ)の向かいの店にいてみた。

    外観は、きれいで以下にも最近のラーメン専門店。

    入ると、中央がカウンター5~6席くらい。

    その両脇がテーブル席になっている
    全部で10~15席くらいだろうか


    店員は初老の夫婦のようだ。


    んで上記の、ラーメン(とんこつ)、ライス200円(小が150円だったので)、特製餃子を頼んだ。
    全部で1300円くらい


    専門店と見せかけて、味は結構大衆的な感じ。
    まずくはないが、ガッカリング。

    餃子は同じ感想。普通の餃子。

    んでライス持ってきたときにおっちゃんがおもむろに、ふりかけを配置
    これは斬新。
    ふりかけ好きだからかけまくった。


    ここは、ラーメンメインなのは確かだが、サイドメニューでおつまみが豊富。

    ビールと一緒に一杯やりにきている人たちもいた。

    んで味は正直特筆すべきものではないのだが、客は結構多くて
    俺が入ってから続々と入ってくる感じだった。

    外から見えるから、みな入ってくるのだろうか、一見さんばかりなのだろうか・・・・。
    ナンにせよ二度と行くことはないと思う。普通なので。










    んで、翌日。
    (´-`).。oO(ん?俺もやってみればいいんじゃね






    297c695e.jpeg








    餃子
    タネ:にんじん、キャベツ、パプリカ、挽肉、紫蘇(超重要)

    皮も自作しました。
    何も調べずに、強力粉を水で溶いたものを練ったのですが、伸びがわるくて歪になってしまった。
    分量も適当だったので、4個しかつくれなかった。







    539f720a.jpeg










    スープ。
    前回紹介した、生めんタイプのやつの味噌だれをベースに
    別途購入したとんこつしょうゆを半分合わせてみた。

    うまい+うまい=うまい
    という、料理では通用しない単純計算でやってみたよ(’’





    8e8c6833.jpeg










    麺も、シマダヤ(かな?)の中華麺を買ってみた。特に意味はない。
    あと海苔も






    1f820d10.jpeg










    ラーメンといえばメンマ。
    何買おうか悩んだのだが、普通のメンマが俺のスーパーだとちょいたかだったので
    あえて、2chでは知る人ぞ知るご飯の友、”やわらぎ”を買った。

    むろんつまみ食いしてみたが、うめぇWwwwwWWww

    メンマ=たけのこ なのだが
    やわらぎは、その中でもやわらかい上質な部分だけを集めてつくったものです。
    ちょっと高いです。









    70c30210.jpeg







    これが、マスモラーメンセットでぇぃ!!!








    4e52c1fc.jpeg







    皮は100%失敗した_| ̄|○
    と思っていたのだが、焼いてみたらそれっぽくなって
    おいしかった(タネは完璧だしね)
    紫蘇うめえええええええ




    e387e903.jpeg










    チャーハン。
    見てのとおり、シンプルな玉子チャーハンにしてみた
    具はねぎが一応はいっている。
    ちとウェイパーいれすぎた。





    d2c2f52d.jpeg











    件のラーメン。

    具:もやし、コーン、やわらぎ、のり、ほうれんそう、ゆで卵、チャーシュー(自作)、おろしにんにく(自分でおろした)


    んで合わせたスープだが、安直な考えの割には普通にうまかった。
    神!!ってことはないが、うまし。

    まあバターには勝てませんがね。
    見た目的にはいい感じだろ









    SA3A0216.JPG










    そんなラーメンのお供に、清流がごとく澄んだ
    このクリアなボティーをあなたに














    SA3A0217.JPG









    SO, シェアNO1ウォッカ スミノフアイスですよねえええええええええええええええええええ


    ん?伊佐舞?














    SA3A0218.JPG










    伊佐舞は死んだ!!!なぜだ!!!


    呑んだからさ・・・・・














    SA3A0219.JPGSA3A0220.JPG











    ひさしぶりに、お家焼肉しました。
    半年以上ぶりじゃないかなぁ







    SA3A0221.JPGSA3A0222.JPG










    鍋のときと同様に、コタツの上にIHおいてフライパンおいてやってた。
    煙が結構出たので、窓開けて換気扇まわして
    サキュレーターまわして煙を逃がしながらやった。


    んで、いままで本来の目的で使われてなかった(たぶん一回もちゃんとつかわれてない)
    ハナマサで買った焼肉のたれ(プロ仕様)をつけて食べたが
    結構おいしいです。甘いのが玉に瑕。
    辛口なら神なのだが。

    ブルドックとんかつソース>>ハナマサ>>>>>>絶対越えられない壁>>>>>黄金の味

    エバラのまずさは異常。








    SA3A0223.JPG







    余裕で、全部の材料があまっているので、雑につくってみた。
    バターうめぇえWwwwww







    SA3A0224.JPG







    オムライス。

    玉子2個を溶いて、フライパンで焼く
    その上にチキンライスを乗せて包んだ
    だが割れた。
    でもこれはこれで見た目的にいいんじゃないか、中が見えて。

    ケチャップライスなのに、この上にケチャップかけるのってどうなの?
    デミグラスソースつくるの忘れたわけだが・・・。
    ふりかけ見たいのは、バジルですYO







    SA3A0225.JPG








    カレー。







    SA3A0226.JPG







    こいつが気になるのかい?
    これは、ピーマンじゃなくてパプリカだ。

    ピーマンよりでかくて、いかにも器だったので
    餃子のタネが全力であまっているから中につめたんだぜ
    そして焼いただけだ。

    パプリカの肉詰めだな。
    味は普通だ。
    悪かったな。






    SA3A0227.JPG








    んであまったカレーで、カレーうどんに。

    お湯を沸かして、適当な量のお湯にカレー適量と和風だしで割る。
    一応、みりんとしょうゆをちょっと入れた。

    んでまあ適当だが食えるだろうとタカくくってたのだが
    想像以上に、蕎麦屋のカレーになった(゚∀゚)

    やっぱ地中海カレーは最強なんです。







    439a571a.jpegSA3A0215.JPG











    はぁ・・・・・。


    どうも、なんとなく書くよ!
    俺自身にすら需要ないけどね!!


    今日、フジが
    「先週風邪でずっと寝込んでた、ジョジョ読破してるんだが、80巻以降あるか(SBRからだね)」

    まあ俺は5部しかもってないのでスルー。
    つまり、ジョジョネタが解禁されるわけだな。
    なにをするだーーゆるさーん



    近年はこの私ですら、あまり見るのがなくなってきたわけで
    ニコニコではすっかりみれなくなっちゃったから
    もう1年以上は海外の世話になっているわけだが

    やっぱコメあると新たな笑いどころを作ってくれるのがいいよね





    続・夏目友人帳

    ani001.jpg






    幽霊が見える少年夏目と、にゃん子先生(まだら、写真の白いの)が織り成す
    ハートフル妖怪ストーリー

    全年齢おすすめですね。
    普通に面白いです。
    もちろん2期目。







    アキカン

    ani002.jpg







    作画はお察しください。
    ジュースのアキカンを擬人化したラブコメ?もの
    格ジュースに1種類に1体擬人化できるみたいで
    主人公がそれを引き当てるわけさ・・・。


    見てのとおり、バトルします。
    ありがちです。
    だが見ている。







    宇宙をかける少女

    ani003.jpg







    この手のタイトルはありすぎてこまる。

    一応ロボットものかな・・・。
    主人公↑のピンクは名家の次女で、結婚をむりやり → 逃げる(宇宙へ) → 突如なぞの戦艦のようなコロニーのようなところに飛ばされる → ルルーシュ(笑) → 過去の戦闘ロボットGET


    例のごとく女ばっかりという。
    まあ様子見









    みなみけ おかえり


    ani004.jpg






    とりあえず、保坂おいときますね。


    みなみさんの家の日常を描いた物語。
    まあ萌え系かな。

    1期はおもしろく、2期から製作が変わった(のかな)せいかしらないが、あまり面白くない。
    3期も引き続いているがあいかわらず面白みが・・・・。

    まあ2期よりはましなような
    様子見






    明日のよいち

    ani005.jpg






    今期のおっぱいアニメですね。


    山で生まれてからずっと育ったよいちは、強くなりすぎちゃって親も限界なので
    同じ流派の道場(都会にある)に居候することに。

    まあそこで、上記4姉妹がいてだ
    あとは・・・わかるな・・・・・。

    だが見る。






    はじめの1歩NEW(


    ani006.jpg






    とりあえず、見ろ。
    知らなくても見ろ。

    キテター(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)ーーー!!!!!

    2期目です。
    日テレのあの時間帯は超、力いれてるので最高です。

    宮田くん ハァハァ

    いいから見ろ。
    絶対続きが気になってしょうがなくなるから










    黒神

    ani007.jpg







    バトルもの。
    ドッペるゲンガーを見ると死ぬって話。

    主人公は、幼馴染(かな)で、年上のお姉さんにお世話されてるのだが
    その気はないという鬼畜。
    それだけで、誠市ねと思えなくもないが、それはまったく話には関係ない。

    主人公の周りで、自分にそっくりな人間をみたっていう友達やらがちょこちょこいて
    みんな死にます。

    様子見




    鋼鉄のレギオス

    ani008.jpg








    バトルもの。
    ファンタジー系かな。

    町があります。
    学校があります。 お勉強コースと、武道派コースがあります。

    武道派コースには?部隊があって、弱小部隊の隊長が上記。
    んで主人公は、お勉強コースなのだが、どうも有名人らしく
    生徒会に呼び出されて、学費無料とかいろいろボーナスつくから武道派にいきます。
    んでたぶん上記部隊になります。

    なんというパンシザ。
    おもしろいかは知らん。







    獣の奏者エリン

    ani009.jpg








    NHKアニメ。
    戦乱の時代。

    各地で戦があったのだが、そこで強烈な強さを誇ったのが
    トウダという獣を使った部隊(まあドラゴンみたいの)それを飼育している村に住む
    トウダの医者を母にもつエリン(幼女)が、まあがんばって一人前になる話だと思う。


    なんか、毎回終わると
    「イイハナシナダー (つД`)  」ってなる。

    結構面白い。





    以下、前期から続いてるやつ。



    ani010.jpg






    とらどら。

    バリバリの学園ラブコメ。
    ラノベで超人気です。

    まあ普通に面白いです。
    主人公:母親(ホステス)とアパート二人暮し
    ヒロイン(くぎゅう):主人公の隣のマンションで一人暮らし(親が愛人つくって別ですんでる)

    くぎゅぅ(無論つんでれ) → 主人公の家で飯食う(主人公は顔が怖いが主婦) → なぜか主人公モテル


    まあ恋愛のトライアングルが複雑でちょっと先が気になるところがいいんでしょうね。
    亜美ちゃんは確実に勝てないでしょうが。

    ママレードボーイ並にカップリングがカオスだと面白いのだが。








    とある魔術の禁書目録

    ani011.jpg






    インデックスかわいいよ・・・。
    ロリコンホイホイですね。

    まあ角川系ファンタジーですねえ。
    これもラノベかな。

    まあ面白いです。







    しゅごきゃら どきっ

    ani012.jpg






    いいから見るんだ。
    土曜の朝9時半だぞ

    無心でみろ。


    なかよしの連載だからって馬鹿にするな



    主人公とその仲間
    ・能力に目覚める → しゅごきゃらが見えるようになる → しゅごきゃらが使えるようになる → バトル



    ジョジョ
    ・能力に目覚める → 幽波紋(スタンド)が見えるようになる → スタンドが使えるようになる → バトル





    つまり
    しゅごきゃら = ジョジョ だったんだよ!!!


    ドッギャーーーーーン!!!!
    それは2週間弱も前のことだ。

    世間では、姫始めといわれているように
    私も正月の空気に当てられ、向かうことにする。


    以前から、述べてはいるが、基本的には経験値を高め
    見聞を広める、好奇心の充足が私の行動の大半を占めている。


    前回行った。ソープは良かったが、同じところで同じことしても
    芸がないし、新たな知識の拡大にはならない。


    私は、Googleを開き、2chの門を叩き調査に入る。

    【オッパイ】母乳風俗を語ろう【ミルク】

    ゴクリ。
    私は息を飲んだ。


    気がつけば、私の好奇心は高まり
    電話を入れていた。



    私が頼んだのは「母乳コース」だ。
    子を産み母乳が出る状態の女性が相手をしてくれるという事だ。
    つまり人妻を好きにできるという背徳感、母乳という懐かしくも未知の体験をできるようだ。



    いうまでもないだろうが、ここは特殊な店舗である。
    一応SMクラブらしい。
    無論、私は痛手を負ってまで高額な料金を支払いたくはないし
    その気もない。
    なので、Sコース、Mコース両方あるが、無視する。
    そこまで、私の精神は特殊ではないのだ。




    そして、現地へと向かう。
    無論、鶯谷だ。
    特別、お店があるわけではなく、ホテルに集合し部屋で行う模様だ。

    私は、当然この手の店舗は初めてであるため
    予約1時間まえに連絡 → 鶯谷で連絡 
    この後、ホテルで待つのだが、鶯谷のホテルのことなど知らない。

    駅をでてすぐに橋を渡り、階段を下り、すぐ左手がホテル街となっている。
    そのことを、ボーイ(店舗の)に薦められ
    ホテルに入る。


    受付の向かいにある鍵を取り、料金を支払い(4000円程)部屋に向かう。
    真昼間だというのに、部屋はほとんど埋まっていた。



    65dc8f8e.jpeg










    写真奥が玄関になっていて
    向かって左に風呂





    09b6ecd4.jpeg










    スペースはかなりギリギリな部屋だ。





    687ec6e5.jpeg










    リビングゾーン。
    この横にダブルベッドがある。




    部屋に入ると、店舗にどこのホテルのどこの部屋に入ったかを伝える。
    そして、相手が来るのを待つ。



    備え付けの冷蔵庫があり、ジュースが2本、水が1本は無料らしいが
    ほかは注文して料金を支払わなければならないらしい。


    知ってのとおり、私は普段このようなところを利用することはないので
    物色をしてみたのだが、ゴムが備え付けてあるわけではないようだ
    持参しろというのだろうか、そのようなところは常連に伺うしかないようだ。



    写真に写っていたとおり、そなえつけのTVがあり、民放が映るのは当然として
    アダルトなチャンネルも同様の数だけある。
    せっかくなので、拝聴させてもらったが、場所のせいもあってか
    妙に興奮を覚えた。
    番組の内容は、通常のアダルトビデオと変わらないはずなのだが。




    10分15分くらいしたころだろうか、部屋のチャイムがなる。
    相手が到着する。
    明らかに、ネット上の写真とは別人だが、私のストライクゾーンがそこそこ広いこと
    そもそも問題ないので、迎え入れる。


    挨拶を済ますと、料金を支払う。本来は25000円(70分)なのだが、正月の割引で5000円OFFになった。
    そして少々の雑談を行う。
    相手が悪いのか、店がそういうところなのかはわからないが
    私が期待していた、馴れ馴れしい感覚のプレイ内容(雰囲気)ではないらしい。
    業務的というか、相手の話のスキルが低く思える。


    何事も経験なのでそこは私の技量でカバーする。


    さて、話している間によく水分(主にポカリスエット)を取っていたのだが
    水分を摂取しないと母乳がでないらしい。
    水分を排出しているのだが、摂取するのは当然か。


    そしてプレイに入るのだが、私はどのようなプレイなのかはわからないので
    相手に聞いてみるが、私が想像していたようにスラスラと
    どうするという内容を言ってくれない、やはり話が上手ではないようだ。


    なんとか、持ちえる話術で場を和まして、聞き出すと
    改めて言うが、特殊な性癖の持ち主が来るところだということを念頭に置いてほしい。



    ・ただ単に、母乳をかけて、吸っておしまい
    ・母乳をかけられながら、自分で自慰行為を行って、相手にはなにもしないで見ていてもらう
    ・興味本位

    等々、いろいろな人がいるようだ。



    私は、無論興味本位できたわけだが、自分の中の精を抜き出してもらいたかったので
    そのように頼む。

    本来は、本番行為はありなのだが、相手が2児を産んだばかりなので、NGということだった。
    上記の相手の女性が特に、男性器に触らない場合は、すぐにプレイに入れるのだが

    私は、接触を希望したため、風呂に入り洗う。


    そして本当に開始。
    私がベッドに横たわり、相手が私の性器に向けて母乳を出す。
    勢いよく飛び出す母乳に、ささやかな興奮を覚えざるを得ないが、


    客観的に物事を見てしまう、私はなんともシュールな空間だと感じた。
    人によっては、これでかなりの充足感を得られるようだが

    私は、もちろん母乳を吸ってみることにした。
    母乳がたまった乳房は、イメージとはまるで違っていて
    凝り固まっていて、感触は良くない。

    吸うのも意外と難しい。

    母乳は味が良くないと、何かから知識を得て私の脳内には刻まれていたようだが
    この母乳、素晴らしく美味だ。

    程よい甘みがある。
    苦味や、雑味等の負の感覚はまるでない。
    練乳をかなり飲みやすくしたような、上質な乳だ。


    本人に伺ったが、やはり摂取する食物によって味が変化するようで
    主に、果実を良く摂取するそうで甘みはそこから来ているのだろう。
    さらにバランスの良い食生活も重要だそうだ。

    また、上記のように、食物に気を使わないとかなり味の悪い母乳となるらしい。



    ここで私も、母乳を搾ってみたのだが、彼女が行ったように
    勢いよく出ない、かなりのコツがあるようで
    彼女も飛ばすために、練習を重ねたそうだ。
    そのため、飛ばせる人はかなりの熟練の通いつめた人だけらしい。

    また、力強く揉んでしまうと、血が吹き出てしまうこともあるので注意が必要とのことだ。




    一通り、母乳を堪能し、目的を達成し次は攻守が換わり、私の性器を弄ばれる。
    以前から、述べているとおり私は触られるのにかなり弱い。

    亀頭をしごかれると、強烈に反応する。
    その反応に、彼女の火がついてしまったらしく
    本来はM嬢なのだが、本当はS気のほうがあると暴露され

    いいように弄ばれてしまった。


    自分だけが楽しむのではなく、相手を楽しませることも大事で
    このような反応は、結構な相手に使えるものであるのだ。


    私の快感が頂点に達して、精を排出して、彼女の乳にかける。
    そして風呂に入り、ことを終えた。

    母乳は、乾いてくるとパサパサになるのでしっかり洗い流さなければならない。
    また、口の中もかなり乾く。


    着替えて、一緒に外に向かうと
    私が、服を着ていて凛々しい姿は先ほどとはまるで違うとの感想を言われた。
    ここに来て、緊張が解けたようだ。

    時間はちょっとオーバーしたようだが、山あり谷あり無事に私は
    母乳という特殊なプレイを終え、また一つ知識を体得した。

    そもそも遊んでいただけだ、一見無駄かと思われる知識、体験だと思う方もいるだろうが
    将来自分に、子供ができたことを想像すれば、まったく持って無駄ではないことが
    容易に想像できるであろう。



    最後にいえることは、ここは特殊なお店なのでやはり、通常の性交に飽きた方々が訪れる
    熟練者向けの場所で、若者が来る場所ではない(たまに私のような方がくるようだが)事を念頭に置いてほしい。

    はっきりいうと、素直に、ヘルスやピンサロ、ソープに行くことをお勧めする。
    さらに、このような母乳を出すような場所は、全国でも首都圏と大阪で合わせて10店舗もないくらいしかない
    希少なところのようだ。




    まじめな口調で書くのはかなり疲れたお (つД`)
    どうも。



    最近多彩になってきた俺の趣味の一つで古参なのが
    歌だ。


    もともと、思春期的な感覚が鈍かった俺にとって
    芸術的感性はほとんどなく、中学にあがった瞬間に
    第二次性長期にはいり、覚醒したのは有名。


    まあつまり小学校のころは自分から歌を聞くってことはしなかったわけ。
    だが、TVがまっけん(兄)の部屋にしかなかったので

    まっけんの部屋でずっとゲームしてたんだが
    まっけんはイケメンチームなので、当然小学生でも
    CD買って聞いてたわけだね。


    俺は無意識に、音楽聴かされるわけで、それが潜在的に今を形成してしまったんだね。



    X → LUNASEA → マシンガンズ → ディルアングレイ → ジャンヌダルク → アシッドマン


    なんか大雑把にこんな感じ。
    確実にロックで形成されてるよね。



    カラオケに行きだしたのは、高校生くらいだろうかねえ(あんま行ってた記憶はないが)
    初めていったのは中学生だな。


    主に行ってたのは、大学のときですね。





    ずっと作業しながら部屋で歌ってたから、それなりに歌唱力はついたわけだ
    当時は今と違って、音源の入手が困難だったから、聞ける曲数すくなくて
    ほとんどの歌を暗記していたくらい歌いこんでた。部屋で。



    近年では、レンタルとか動画サイトで楽に曲きけていいっすね。
    グレーゾーンというか黒だろうか知らんが。




    んで、動画サイトで、新たなバンドの情報収集を局地的に行っているのだが
    結局のところ俺は、歌いたいだけなので
    カラオケに入ってないと割りとスルーする。


    んで、joyやDAMにはログイン機能がだいぶ前からついていて
    カラオケ店舗の端末(デンモク等)でログインできるわけで
    そこにパーソナルな情報を登録できるので

    店舗で何歌おうか、悩まなくてすむ訳。

    特に、レパートリーが鬼な俺にとっては便利すぎるわけで
    登録は数年前にやってたんだが、ずっとつかってなかったのを

    以前みちをプレゼンツで開放されたわけで
    ヒトカラよろしくの俺にはまさにうってつけ。


    んでジョイのサイトからでもログインできて
    自分のアカウントに曲登録ができるわけで


    今ログインしていじってたんだが

    「うたすき動画」

    なんだこれ・・・・。



    まあいちいちこんなフリしなくていいくらいそのまんまなのだが、
    ジョイが導入されている特定の店舗のお部屋で、自分が歌っている姿を
    録画して、ジョイのサイトにアップロードしてくれるらしい。


    ちなみにDAMだと、自分の歌った音源だけ同様にアップロードできるサービスがあるらしい。





    んで動画をちょっと見てみたのだが
    一言で言うと、カオス。

    結構出たがりが多いみたいで、顔を映して痴態をさらしているようだ。
    もちろん首から下の人も多い。


    録画する絶対数も、視聴者の絶対数も少ないので気楽かもしれないですな
    それゆえに、ランキング的なもんも特別うまいひとじゃないのが上位という。

    無論うまい人もいるようだ。



    もちろんどこでも録画できるわけじゃなくて、特定の店舗なわけだね。
    家の近くだと、新宿に数店。
    あと、フジとよく行ってた高円寺のカラオケやもだったWwwwwwWwww
    そんなもん。

    ほとんどの店では、録画できませんね。


    まあナンにせよ、たまには、他人の部屋の様子を生暖かく見守ってあげるのもいいかもしれませんね。
    直接チラチラ見られるのはいやですが(トラウマ)



    どうでもいいが、カラオケのオタ化が着々と進んでないか?
    もともとオタ人口多かったのだろうか?

    あんまり歌うってイメージないが・・・・。
    っつーかもうオタっていうジャンルが狭いものじゃなくなってるだけかね。

    サイトのほとんどはアニメ系なんだが、動画=PC系=オタって構図だから
    登録にオタが多いんだろうけどもさ。


    こっちとしては、テラ池麺が歌どへたでプギャーしたいよねっねっ!!


    とはいえ、僕のポリシーは
    「自己満足だろカラオケ」

    自分に酔えた者が勝者なのです。
    人のために歌うとか、どこのマクロスだよ!!


    よしちょっとカラオケいってくる。
    前のページ 次のページ
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]