忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    どうも。



    最近多彩になってきた俺の趣味の一つで古参なのが
    歌だ。


    もともと、思春期的な感覚が鈍かった俺にとって
    芸術的感性はほとんどなく、中学にあがった瞬間に
    第二次性長期にはいり、覚醒したのは有名。


    まあつまり小学校のころは自分から歌を聞くってことはしなかったわけ。
    だが、TVがまっけん(兄)の部屋にしかなかったので

    まっけんの部屋でずっとゲームしてたんだが
    まっけんはイケメンチームなので、当然小学生でも
    CD買って聞いてたわけだね。


    俺は無意識に、音楽聴かされるわけで、それが潜在的に今を形成してしまったんだね。



    X → LUNASEA → マシンガンズ → ディルアングレイ → ジャンヌダルク → アシッドマン


    なんか大雑把にこんな感じ。
    確実にロックで形成されてるよね。



    カラオケに行きだしたのは、高校生くらいだろうかねえ(あんま行ってた記憶はないが)
    初めていったのは中学生だな。


    主に行ってたのは、大学のときですね。





    ずっと作業しながら部屋で歌ってたから、それなりに歌唱力はついたわけだ
    当時は今と違って、音源の入手が困難だったから、聞ける曲数すくなくて
    ほとんどの歌を暗記していたくらい歌いこんでた。部屋で。



    近年では、レンタルとか動画サイトで楽に曲きけていいっすね。
    グレーゾーンというか黒だろうか知らんが。




    んで、動画サイトで、新たなバンドの情報収集を局地的に行っているのだが
    結局のところ俺は、歌いたいだけなので
    カラオケに入ってないと割りとスルーする。


    んで、joyやDAMにはログイン機能がだいぶ前からついていて
    カラオケ店舗の端末(デンモク等)でログインできるわけで
    そこにパーソナルな情報を登録できるので

    店舗で何歌おうか、悩まなくてすむ訳。

    特に、レパートリーが鬼な俺にとっては便利すぎるわけで
    登録は数年前にやってたんだが、ずっとつかってなかったのを

    以前みちをプレゼンツで開放されたわけで
    ヒトカラよろしくの俺にはまさにうってつけ。


    んでジョイのサイトからでもログインできて
    自分のアカウントに曲登録ができるわけで


    今ログインしていじってたんだが

    「うたすき動画」

    なんだこれ・・・・。



    まあいちいちこんなフリしなくていいくらいそのまんまなのだが、
    ジョイが導入されている特定の店舗のお部屋で、自分が歌っている姿を
    録画して、ジョイのサイトにアップロードしてくれるらしい。


    ちなみにDAMだと、自分の歌った音源だけ同様にアップロードできるサービスがあるらしい。





    んで動画をちょっと見てみたのだが
    一言で言うと、カオス。

    結構出たがりが多いみたいで、顔を映して痴態をさらしているようだ。
    もちろん首から下の人も多い。


    録画する絶対数も、視聴者の絶対数も少ないので気楽かもしれないですな
    それゆえに、ランキング的なもんも特別うまいひとじゃないのが上位という。

    無論うまい人もいるようだ。



    もちろんどこでも録画できるわけじゃなくて、特定の店舗なわけだね。
    家の近くだと、新宿に数店。
    あと、フジとよく行ってた高円寺のカラオケやもだったWwwwwwWwww
    そんなもん。

    ほとんどの店では、録画できませんね。


    まあナンにせよ、たまには、他人の部屋の様子を生暖かく見守ってあげるのもいいかもしれませんね。
    直接チラチラ見られるのはいやですが(トラウマ)



    どうでもいいが、カラオケのオタ化が着々と進んでないか?
    もともとオタ人口多かったのだろうか?

    あんまり歌うってイメージないが・・・・。
    っつーかもうオタっていうジャンルが狭いものじゃなくなってるだけかね。

    サイトのほとんどはアニメ系なんだが、動画=PC系=オタって構図だから
    登録にオタが多いんだろうけどもさ。


    こっちとしては、テラ池麺が歌どへたでプギャーしたいよねっねっ!!


    とはいえ、僕のポリシーは
    「自己満足だろカラオケ」

    自分に酔えた者が勝者なのです。
    人のために歌うとか、どこのマクロスだよ!!


    よしちょっとカラオケいってくる。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    【また】イチゴミルク配合【エロかよ】 HOME カンタロウス
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]