忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    わぁっさ



    リンダキューブアゲイン他
    ゲームアーカイブスに登場

    http://news.dengeki.com/elem/000/000/104/104577/


    このまえしゃべってた矢先に復活キタコレ!!

    初期のゲームアーカイブスでリンダはでていたのだが、著作権だか版権だかの問題で
    すぐに配信停止になっていたのだが、今回無事に復帰したもより。


    やるのかというと・・・・。

    PS版(まさに上記だが)は実機でやったからのぅ。
    バーローとかやおいかずきとか、有名な声優でてて実はすごいんんだよね。




    まぁ落としますけどね。
    600YENだし

    っつーかいま落としてる(’’






    こないだもらった。聖賢LOM
    グラフィックとサウンドはごきげんだね。

    だがやってることが常に同じだ。
    いったりきたりだし。
    あきてくるな。
    かつてやってるし。


    シナリオも一本太いのがあって、サイドストーリーだとよかったのだが、全部がぶつ切りだから
    なんか一体感がない。

    細い一本道があるようだが。





    神げーといわれる ガンパレもやってみた。
    2日目だが、基本的にアドヴェンチャーのようだが

    正直わからないのが、ギャルげーみたいに話をして、高感度をあげるってのもあるみたいだが、
    自分で相手の印象を決めてね

    とかいわれて、憎しみとか愛とか勝手に入力できるが
    まったく意味がわからない。


    とりあえず、タモリに愛+20しといたが・・・・・。


    戦闘に期待するといいのだろうか・・・・。

    ののちゃんいないし (´;ω;`)









    前に、淀で、エレコムのウェットティッシュを買ったんだ。



    f014ca32.jpeg











    液晶クリーナなのだが、以前までは、使い捨てじゃなくて、スポンジとか布とかに
    クリーニング液をつけてふきふきしていたのだが、これけっこういいね。

    液がおおすぎるとかないし、以外にきれいにふけるし。
    やさしいし。


    ついでに、床拭いたり、ちょっとした汚れをとるのにもつかえる。

    地味に便利だ。







    先日温泉いってきたわけだが、その際に秩父の温泉に行こうかなと思っていたわけだ。
    だけど、温泉じゃなくて、普通に山間渓流を体感しに行こうかなと思ってきた。

    今、キャンプ動画みたからって、わけじゃないわけじゃないんだからね


    近距離の自然ってどこだろう。
    俺は稀代のインドア派だからいったことねえしな

    そもそもそういったところには、車とかでいくのが普通だしね。
    むしろ鉄道が発達しているってことは、ほとんどないしな採算的に。


    バイク復活してもいいのだが、いかんせん今の家だと置き場に困るな。
    おけないわけじゃないが


    ちょっと企画の一環として、NEW狭山からここまで旅(俺にとっては旅なんだよぉぉん)するってのが
    できるな(’’


    整備 → 保険 → 出発


    遠すぎです。
    整備できんしな。
    ドラスタもっていったら、いくらとられることやら。


    だがちょっとやりたくなってきた。
    だが実家には帰りにくい、俺ニート

     

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    消えた8月 HOME 湯巡り万華郷
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]