一夜にしてネタがなくなった(’’
昨日、普通にトイレで用を足していたときに右をみたら
吹いた。
ミニでっていう。
あいつアパートの壁際で結構見るんだよね。
カーずSPみてたら
ラグナロクオンラインDSで発売
http://www.famitsu.com/game/coming/1217004_1407.html
('A`)ノ
これは・・・・・。
くそげの予感がバリバリします。
ガンホーがんばってます!!!!
俺DSもってないし買う気もないから、関係ないね
でもリズム天国ほすぃ
アスワンきたら、エミュ鯖立てて2PCでもやるかね
一人で・・・・。
さて、昨日雷地獄でひまだったので、俺的に新しいことにチャレンジジョイ!!!
なにするかって?
ブラウザーショッピングさ
いままでネットで買い物なんていくらでもしてきたのだが(そもそも自PCもネットでかったし)
特に何も必要としていないときに、お買い物サイトをみたことはなかった。
ってわけで見てみた。
インテリアをみたら、ビーズクッションのカテゴリがあって
昔スヤンの家に行ったときに、無印のクッションが最強すぎるほどに気持ちよかったので
ほしかったわけだが、無印のは2万とかする馬鹿高級品
楽天ショッピングだと、2000~ ある。
やはり安かろう悪かろうみたいで、消耗品として使うには最高みたい。
ガサガサうるさいとか、ビーズがへたるとか、洗えないとか
いろいろ不満はあるようだが、割り切れば安くて良いって感じ。
4000円くらいのが割とよさげだったのだが、とりあえず保留している。
といいつつ近々買いそうだ。
次にワインを見た。
以前書いたっけ?
ワインを飲み始めて結構経っているのだが、
さすがに、うまいワインとまずいワインの差が分かってしまうようになった。
やっぱ高いのはうまい。
スパークリングワインが飲みやすくて、うまい アンドレ800円ちょいをたまに買う。
安ワインでは、カルロロッシのレッドマスカットがガチ 600円ちょい
まあ高級ワインからすればカスであるとって感じだがね
近くの酒屋チェーンは、高くもないし、安くもない
だいたいの安いワインを制覇してしまったので、楽天にたくす。
ワインの種類はあほすぎるくらい多いので、ネットで調べてもわからん。
しょうがないのでランキング上位を狙う。
タカムラのページがよくランキングにのってるのだが、つながらなかったので
適当に開いて見てみると
『共同購入』
っていう方式があって、たくさんの人が買うほど安くなっていくんだ。
最初に皆がいっせいに買い始めればいいのだが、
1人目が定価で買う 届く
そのあと多くの人が買って底値になる(50%OFFとか) うめぇ
最初の人涙目
だと思うのだが。
どこかで口裏合わせしているんだろうか?
まあ最初の人は、売り切れて買えないということを回避できるわけだが。
結局わからないから
普通の輸入スペインワイン 60%OFF6本セットを買ってみた。
6本以上は送料無料なんだよね
全部で3980円
定価だと9765円だそうだ。
感想しか当てにできないのだが、まあ良いって評価が割とあったのでポチってみた。
ナンにせよ、酒屋では、800円くらいのをかっているから
損はしてないしね。
酒屋では定価でうっている品かもしれないし
届いてからが評価の分かれ目だ。
あとなに買ったかって?
べ、別にもうなにも見てないし
買ったりしてないんだからねッッ
本当なんだからねっ
注文内容: | |||||||||||||||||||||||||||||||||
配送情報 : この注文は一括発送されます | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
これを俺に贈ったやつでてこい!!!!!
ヽ(`Д´)ノ
どうも8/1に我慢できなくなって
Acer のミニノートPC aspire one をNTT-Xでポチッってしまいました僕です。
http://www.acer.co.jp/one/
5万4千円だが、10%現金値引きだったのでその勢いで・・・。
まだ発売していなくて、NTT-Xだと20日以降の発送だとか
俺のお仲間が、先日発売された
ASUSのEeePC901を買っていた事実が発覚したので殺してでも奪い取ろうと思う。
http://eeepc.asus.com/jp/product2.htm
901はバッテリーのもちが最強で6時間もつとか
反面HDDではなくSSD?
なので4G+8Gという記憶容量しかない。
SDHCや改造によって容量を増大させて使う玄人用PCだ。
俺がぽちった アスワンは
バッテリーが3時間くらいだが、2.5インチHDDなので120G
改造は分解しないとだめなので、厳しいそうだ。
双方とも8,9インチで小さい。
使い道ないけど楽しみです。
さて先日土曜日に、恒例の飲み会がありました。
会社の同期だが、もはや退社した人間、退社予備軍だらけなので
ただの友人の集まりにシフトしつつある今日この頃。
主催者が好きなダーツバーが会場だった。
普通に行くときは、入ってすぐのテーブル席、シート席なのだが
予約していたので、奥にある団体向けの部屋にいった。
そんな部屋があったのを知らなかったが・・・・。
ぶち抜きの2部屋で、それぞれにダーツマシーンとスクリーンがあるもより。
巨大スクリーンの横に小さい液晶TVがあるのだが、意味がわからない。
壁をはさんで隣の団体が、同窓会のようで、大人の男女が入り乱れ
男女 男女 男女 男女 プエプエ
ってないかにもな座り方。
肩に手をまわしたりしていたりで
ちょっと表へでろ!!
って思った。
飲み会といっても、誕生日会という意味合いもあるのでプレゼントが渡されるわけだ。
何を隠そう、俺も今回の祝われる側なのでもらった。
そう、冒頭にあるあいつだ。
1リットルくらいのボディーソープ
重い。
そう後にこれが彼の運命を狂わせることは、特にどうでもいいことだった・・・・・。
個室の予約時間が終わって、通常のテーブル席に移る。
皆、ダーツをやり初めて1時間くらいして
俺と、ちっこいのはラーメンを食いに行くことにした
通り道に、『ラーメン400円 替え玉2玉まで無料!!』
これだ。
開放されたカウンターのみの店で、薄利多売の回転率を超重視した店だ。
はっきりいって、博多天神じゃないのか?
と思いつつ、食券を買ってまつ。
すぐくる。
店員の対応は丁寧で、活気がある。
ラーメンは簡素なつくりで、テーブルに紅しょうが、おろしにんにく、高菜、味を濃くする汁。
当店のラーメンはお客様の好みに合わせるため薄くつくってあります。
ふぅ・・・・・・。
「どうみても100%博多天神です。ほんとうにありがとうございました」
まあでも安いよね。
さて、小さいのはそのまま帰ったのだが、ダーツ組みがオールでカラオケするっていうので
俺も参加表明をする。
でもダーツは終わらない。
一度出た店にまたいくのはだるいのでゲーセンにいった。
俺はゲーセン全然好きじゃない(やるものがない)のでリズム天国をやりつつ
待つが終わる気配がない。
しょうがないのでコンビニで立ち読みでもすべく、ふらふらあるいていたら
もうね、風俗の勧誘がすごいのなんの
シナだかチョンだかの女が、キャッチセールスみたいに、
「これからどこいくの?ひま?いいよ?」
みたいなこといって、俺と並走してこっち見てずっと話し掛けてくる。
普通の友人にすら平気で無視を敢行する俺の無視スキルは高いので、相手には一切しないのだが
次から次へとついてきて
うざすぎて、お家に帰った \(^o^)/
一応リーダーに電話したがでなくて、スヤンにメールしておいたが
やつの電源は切れていたと言うことだった。
さて、冒頭の肌上等なのだが、
ボディーソープであり、メントールやハッカ油がはいっていて、
スースーするものらしい。
使ってみた。
上半身をあらって、別に普通じゃん・・・
下半身をあらって、別にふつうじゃん・・・
最後にドラゴンボールに手をかけるのだが
ん?
んんんんんん?
『アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!』
超、玉、ハァハァsyr¥rhkgんdkls
シャワーをとめて、風呂をでようとすると
ガチガチガチガチ
29℃のクーラーがきいたさほど涼しくない部屋が
死ぬほど寒い (つД`)
冬場の寒さとは違う
何かのプレッシャーを受けたような寒さだ
そして寒いからと言って服を着ると
とたんに、霜焼けや火傷を負ったような強烈なジンジンする熱さに見舞われる
(;´Д`)
俺のドラゴンボールは世界に飛び散ってしまったようだ。