忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    俺、最近気づいちまったんだ。
    オンバト1ヶ月くらいやらねええよおおおおおおおおおおおおおおおん

    どうも僕です。


    今日、フジから真昼間に飯食おうぜと誘われた。
    俺は、酒明けで早朝に起きていた(酒を飲んだ日は早く寝て翌日早く起きるの意)ので、昼前にちょっと寝てた。

    フジは新宿にいたらしいのだが、高円寺こいというのでチャリで向かった。
    俺は彼が高円寺に帰ったといってから、出発したので、20分後くらいに高円寺駅についたのだが
    彼は駅につったっていたので、

    そこでまってたのか (;´ω`)

    えらいね、すぐどっかいく奴とは違うよね (゚∀゚)b


    ハンバーグくいてえと彼がいうので、食傷の彼のために同意した
    といいつつ俺は何でも良いのだった。

    店が2件くらいあると高円寺マスターの彼についていくが・・・・

    ねぇよ (;´Д`)


    散々さまよったのだが、最初に通った中華や(バイキングで安い)に気をとられていて、その向かいにあったのだった。

    ハンバーグ屋は、カウンター席が10席くらいの小さめの店舗
    店員はいい年の夫婦(だとおもう)。
    高円寺らしいといえばそうなのかもしれない。

    個人店舗だが入りやすいたたずまいだと思う。

    食券をかって、席に就く。
    ランチセットみたいので、550円だったかな。

    米、ポテサラ+コールスロー  ハンバーグ、スパゲテー、ポテト、目玉焼き
    がセットメニューらしい。

    どうも東京の飯は高いので、良心的な価格に見えてしょうがない。
    量は普通。小食コンビには十分だった。

    1時過ぎというのもあって、ほどよく空いていて居心地がよかったのか、食い終わってもニコニコの
    話で盛り上がっている俺たち自重Wwwwww

    味は特筆するほどの事はないが、十分おいしかったでおま
    まあ奥でレンジ使ってるように見えたのは気にしないことにする。

    結構よかったです。


    フジ「秋葉いきたい」

    行った。

    彼は、なぜか阿佐ヶ谷で渋谷までの定期を購入していたみたい。
    俺「ん?なんどか会社いくのか」
    フジ「いや、」

    俺「じゃあなんで」
    フジ「・・・・・・・・・・」

    ・・・・・・・・。

    お願い。つっこまないであげて。


    中央線にのり、秋葉を目指す。
    癖で新宿で降りようと思ってしまったが、御茶ノ水で総武線に乗り換えるのが最短最速だ。


    駅をでるとお盆だが平日だけあってすいてるなー、とか話していたら
    大通りにでたとたん  _| ̄|○


    フジは、なんか珍しいものがほしい。見たい。ようだが特に目的もないという
    秋葉で一番やってはいけないパターンの2人がそこにはいた。

    俺は、予約したアスワンの展示がみたかったので、新造されたソフマッポに向かった。
    エスカレーターで上ったとたんに、WIND(風子)やeeePCといっしょにおかれていた。

    言われていたとおり、ヒンジはやばそうだったが、キーボードは打ちやすかったし
    液晶も綺麗だった。

    フジはeeePC所持者だが、
    「もうなんか、あれ、でかい」

    いかほどーーーーー



    なんにせよ楽しみです23日。


    俺が、最近プラモ作ってるのをネタにしている(話している(ここは誰もみてないんだからな!!!))
    ので今日もその話してたのだが、フジも気持ちいいくらいに一本釣りに成功してしまって

    プラモの話で盛り上がる25,6歳。

    ソフマッポの上にもプラモ売ってるので見に行く。

    「ちょーーーかっけー」
    「うわーーーなつい」

    「俺これもってたわ」
    「あーーーやべーこれ全部わかるわぁ」

    「ほしすぎる」
    「わかるわかるwwwwww」


    そんな25,6歳


    フジは、プラモの心得がやはり昔にあるようで、当時(4日前くらい?)の俺より知識があった。
    いまは俺のほうがあるけどな フフリ

    んで彼は、ファイブスター物語(俺はまったく知らない)の機体をみつけて

    (゚∀゚)!!

    となって、そうとう欲しくてたまらない様子。
    ずっと眺めて悩んでいた。

    その機体は「エルガイムMK-Ⅱ」そっくりだったから、そういったらメカデザ同じなんだと。
    あとエルガイムそっくりなのもあった。

    んで熟考した結果別の機体がほしいみたいで買わなかった。

    音楽のフロア。

    最近では5,1chとか9,1chなんてのが浸透してきたが、
    彼に連れられてフラフラしてたら、すごいんだぜ最近の技術。

    1つのスピーカーユニットが音のビームをだして壁に反射させてそこから音がでてくるかのように聞こえる
    擬似複数chユニットがあるんだ。

    後ろにスピーカー置いてないのに後ろから聞こえるらしい。
    残念ながら店舗には体感できる特設ステージなんてなかったのでまったくわからなかったが
    そんなことできるらしいよ。

    欲しい。6万 ↑ で買えます。


    そのあと各種店舗を回り、淀橋に。
    プロジェクターの特設ステージがあって、見たが俺は学校とかでつかうプロジェクターしかしらないから
    ぶっちゃけ舐めていたが、映画みたいです。

    すごいです。イルカかわいいです。

    やっぱり自分ひとりだと、行く場所が限定されてしまって、そういうところには目がいかないから
    新しい技術を知ることができて うめぇ
    こうして俺の広範囲の知識は形成されていくんだよ

    つまりは、引きこもりかっこ悪いってことだったんだよ!!!


    もう、何も考えないで書いてるからよくわかんね。




    せっかく淀に着たので、アスワン用の衝撃用ケース買おうと思ったのだが
    まだメーカーが対応してないみたいで、8,9インチようのバッグが1個しかなかった。
    しかもスカスカでやばそうだったのでスルー  がっかりだよ


    淀のガンプラ売り場は、普通のおもちゃとかとは別になっているほどでかい。
    俺は、まだ、スポイトとパテが必要かなとおもって購入。

    フジは、各店舗でファイブスターをちぇっくしたが、お気に召さないようで
    ここでもスルーだった。

    2,3時間の秋葉ツアーを終えて、新宿で飯を食うことに。

    とりあえず西口に行くと、

    フジ「まず、プラモな」
    俺は、サクラヤにいったが、そういえばこの西口淀ゾーンにもホビー館あったね
    ってことで地下のホビー館にいくと、まあどこも似たような感じで展示品があって
    ひたすらプラモ

    今思い出したが、秋葉のプラモとか模型の店は、完成品のプラモを買い取ってくれるみたいで
    いくらだかしらないが、うまい人のならそこそこの値段になるんじゃないだろうか・・・。


    んでここにきて予想外なのだが、ファイブスターの機体が一番置いてあった。
    さすがです新宿(’’

    俺にはまったく見分けがつかないので、何買ったかわからないが(格機体のほとんどが真っ白だから)
    ついに一騎満を持して購入してた 3k円くらいだった。


    そして夕飯に回転寿司をくって撤収。
    高円寺駅(チャリをおいてあるので)で、フジがスイーツ(藁)を買いたいというので、駅の松蔵で
    ついでに俺も豆乳ショコラワッフルをかった




    e3a2aaac.jpeg









    一口で食った。うめぇ






    さて、そんなこんなで俺は特に欲しいものがなかったので、まさに秋葉最新事情をモニターのまえの大きなお友達にお届けしたわけだぜ、


    それじゃあ See You Again  バイバイ!!!! 

























    8b891860.jpeg











    積みプラモまで、プロたちの真似したんですね
    わかります。
    PR
    中野の街路樹がある歩道を歩いていて、
    「ん?あれは、木の幹か・・・・」


    \(^o^)/ウンコだったよ

    どうも僕です。



    昨日の夜、2chのVIPをPSPで寝ながら見ていたのだが、
    「AMAZONで野菜生活が280円で売ってる」
    みたいな感じのスレがたっていて

    密林で、おそらく値段ミスだろうものだ。
    一本だったら高くないか?ってかんじだが
    一ダースらしい。

    俺はたまたま1スレ目をみたんだが、朝になったら8スレ目くらいになってた
    すげーなVIP

    現在11スレ目で

    284円 

    2980円 

    284円 

    3480円 

    3713円 

    値段削除 購入不可←今ここ


    らしい。

    ミスったのを修正するのはいいが、なぜ値段が変動するんだ (((;゚Д゚)))
    たぶん、最初の値段で売ることはないんだろうな。
    まあスレ内にも良く書き込まれているが、いらないよね ('ー`)




    その前にニュースサイト見てたら、

    【コイル祭り】Yahooきっずのポケモン投票でコイル一位にして消防ども泣かそうぜ

    ってのがあって、映画の記念で壁紙をつくるようで、人気投票でどのポケモンにするかを
    決めるようなのだが・・・・


    コイル1%どうすんだよWWWWWWWWWWW




    あと「俺よりIDに3が多かったらカロリーメイト5万円分買ってくる」っていうのをみたが
    1は3が2つしかなかったのだが、普通に1000まで勝ってた(’’




    はてさて、今日は、宣言どおり新宿に行って足りない道具を買いに行った。
    向かうは、新宿東口の紀伊国屋の横らへんの、さくらやホビー館だ。

    いままで、用なんてまったくなかったのでスルー推奨のキワミだったのだが
    いってみた。

    1Fは普通のゲーム(新品)フロア
    2Fにプラモってあったからいった (゚∀゚)

    階段上るとすぐにプラモのディスプレイがあって、木彫りのガンダム(RX78)とかあった。
    プラモは、ガンプラや俺の買った寿やのOGシリーズやエルガイム、ダンバインなんかもあった。
    他にも、戦車とか車とかのプラモももちろんあるぜ。

    んで、足りなかった薄め液やカラーを買って終わり。
    意外とイケメンっぽい人もいた。
    けどほとんどは・・・ お察しください



    そして、俺が予約したミニノートPCの展示があるらしいので
    電気や回ってみた。

    東口の店舗は小さいがとりあえず
    ビッグ なし。
    西口のビッグ なし。(eeePC901がチョコンとおいてあったが)
    淀 期待したがなし。

    ないじゃん (;´ω`)


    まあ公式で23日発売ってことに決定したようで、お盆にいじろうとしてたやつ涙目。
    ニートの俺は勝ち組みですWWwwwwWWwww



    んで、そのまま中央線快速で中野に行って、魚を買う。
    店舗で選定してたら、
    店員「いらっしゃいませー」
    おやじ「おうっ!!!」

    なんか元気の良いおなじみのおやじみたいで、おもしろかった。

    そのまま、肉屋といつものコースにむかうと
    おやじ「おうっ!!」

    ま た お ま え か

    みんなこのルートは使うらしいな。


    そのまま中野通りを通って、家の近くのスーパーと八百屋によって
    食材を買いもどる。




    734d5596.jpeg








    バームクーヘンは最高にうまい。

    一夜にしてネタがなくなった(’’



    昨日、普通にトイレで用を足していたときに右をみたら











    46e5b245.jpeg0566dbb5.jpeg












    吹いた。

    ミニでっていう。


    あいつアパートの壁際で結構見るんだよね。






    カーずSPみてたら


     

    ラグナロクオンラインDSで発売

    http://www.famitsu.com/game/coming/1217004_1407.html


    ('A`)ノ
    これは・・・・・。
    くそげの予感がバリバリします。


    ガンホーがんばってます!!!!
    俺DSもってないし買う気もないから、関係ないね
    でもリズム天国ほすぃ


    アスワンきたら、エミュ鯖立てて2PCでもやるかね
    一人で・・・・。





    さて、昨日雷地獄でひまだったので、俺的に新しいことにチャレンジジョイ!!!

    なにするかって?

    ブラウザーショッピングさ
    いままでネットで買い物なんていくらでもしてきたのだが(そもそも自PCもネットでかったし)
    特に何も必要としていないときに、お買い物サイトをみたことはなかった。

    ってわけで見てみた。


    インテリアをみたら、ビーズクッションのカテゴリがあって
    昔スヤンの家に行ったときに、無印のクッションが最強すぎるほどに気持ちよかったので
    ほしかったわけだが、無印のは2万とかする馬鹿高級品

    楽天ショッピングだと、2000~  ある。
    やはり安かろう悪かろうみたいで、消耗品として使うには最高みたい。
    ガサガサうるさいとか、ビーズがへたるとか、洗えないとか

    いろいろ不満はあるようだが、割り切れば安くて良いって感じ。
    4000円くらいのが割とよさげだったのだが、とりあえず保留している。

    といいつつ近々買いそうだ。


    次にワインを見た。
    以前書いたっけ?
    ワインを飲み始めて結構経っているのだが、
    さすがに、うまいワインとまずいワインの差が分かってしまうようになった。

    やっぱ高いのはうまい。

    スパークリングワインが飲みやすくて、うまい  アンドレ800円ちょいをたまに買う。
    安ワインでは、カルロロッシのレッドマスカットがガチ 600円ちょい
    まあ高級ワインからすればカスであるとって感じだがね


    近くの酒屋チェーンは、高くもないし、安くもない
    だいたいの安いワインを制覇してしまったので、楽天にたくす。

    ワインの種類はあほすぎるくらい多いので、ネットで調べてもわからん。
    しょうがないのでランキング上位を狙う。

    タカムラのページがよくランキングにのってるのだが、つながらなかったので
    適当に開いて見てみると

    『共同購入』
    っていう方式があって、たくさんの人が買うほど安くなっていくんだ。

    最初に皆がいっせいに買い始めればいいのだが、
    1人目が定価で買う 届く
    そのあと多くの人が買って底値になる(50%OFFとか) うめぇ
    最初の人涙目

    だと思うのだが。
    どこかで口裏合わせしているんだろうか?

    まあ最初の人は、売り切れて買えないということを回避できるわけだが。


    結局わからないから
    普通の輸入スペインワイン 60%OFF6本セットを買ってみた。
    6本以上は送料無料なんだよね

    全部で3980円
    定価だと9765円だそうだ。

    感想しか当てにできないのだが、まあ良いって評価が割とあったのでポチってみた。
    ナンにせよ、酒屋では、800円くらいのをかっているから
    損はしてないしね。

    酒屋では定価でうっている品かもしれないし
    届いてからが評価の分かれ目だ。


    あとなに買ったかって?
    べ、別にもうなにも見てないし
    買ったりしてないんだからねッッ

    本当なんだからねっ

















    注文内容:
    配送情報 : この注文は一括発送されます
    注文番号:  
    配送方法: 通常配送
    発送オプション: 一括発送(最小限の配送料・手数料が請求されます)
    小計:   ¥ 1,751
    配送料・手数料:   ¥ 0
    代引手数料:   ¥ 248
      ------
    購入価格合計:   ¥ 1,999
    税:   ¥ 100
      ------
    合計:   ¥ 2,099
    キャンペーン用ギフト券:   -¥ 0
      ------
    この注文の合計:   ¥ 2,099

     
    配送予定日: 2008/8/7 - 2008/8/9
    これらの商品の発送可能時期: 2008/8/6
    1 "スーパーロボット大戦Original Generation ビルトビルガー 高機動型 (1/144スケールプラスチックキット)"
    壽屋; おもちゃ&ホビー; ¥ 1,839
      販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.





    なにか?
    まだ、俺のターンは終わっちゃいないぜ。
    昨日までのあらすじ。


    スヤンがくる。→のみかい→ラーメン→帰りの電車(終電前)で、ピザでチョンの女とおしくら饅頭で鬱→寝る→絶チル見逃す。


    日曜  8:00

    電話が鳴る。俺は爆睡
    スヤン「オール終わって松戸に帰ったんですけど、カギが」

    俺の家におきっぱ。
    その後、松戸から家までとんぼ返り。
    そしてまた松戸までとんぼ返り


    ーーーーーーーーーーーーーーーー切り取りーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ここからはエロイはなしだからな



    日曜  PM12:00

    メール

    スヤン「朝はすいませんでした。夕方賢者になりませんか」



    はぁ・・・もうね 馬鹿かとアボカド、この超熱血硬派勤勉最強真面目人類の僕が
    そんなくだらん誘いに乗るとか思っちゃってるのが痛すぎるッッッ

    昨日散々うぜーキャッチでもう女とかみたくもねえよ ヽ(`Д´)ノ







    俺「良いよ」






    さてスヤンは引越しの書類提出のため、西国らへんの不動産やにいっていたようだが

    あいつオールしてたのに・・・寝てないのでは・・・。


    んで4時くらいにきた。
    実際に引越し先に駅から歩いていったらしい

    ってか決めてから、建物みにいったのか?????
    漢すぎる・・・・。


    んでどこ行くか会議。

    結局、前回失敗した荻窪のNACK5にリベンジすることにした。

    夕方6時に現地に到着。
    荻窪駅の外に出ると、そこで住基ネット反対を訴えて拡声器で訴えている4~5人くらいの団体がいた。
    うるさかった。


    店舗につく。
    一律5000円の日みたいだ。
    3人以上は団体割引がきくらしい。


    んで相手をえらんだら、店員が奥行って

    「指名だと1時間まち、フリーだと2時間待ちです」


    ('A`)はぁ?


    「お待ちいただくのは、店内でよろしかったでしょうか?」


    ('A`)?よろしくなかったですーよ


    ス「中に漫画とかあるんですか?」
    店「ありません」

    俺「無理です」

    ス(ん~どうしよっかな)って表情だった。

    俺「待ちません!!!!!!」


    2時間待つとか馬鹿らしすぎてやってられません。
    でも、スヤンは待ってもいいよみたいな感じで、あいつのエロ細胞はおかしすぎる。
    素でひくわぁ・・・・・・・・・・・・・・・・

    まぁ何にせよ人気店だから調子に乗ってんだろう
    あと、日本語発音アクセント辞典を知っている俺的には、

    「~~でよろしかったでしょうか?」を連呼する店員がなんか腹立つぜ
    国語勉強してこいよ!このワーキングプアがっ




    そんな俺は無職だ。





    荻窪駅に戻ると、さっき拡声器で演説していたおっちゃんが

    「はぁ?ナンダテメーハ、フザケンナヨ、ナンナンダヨ!ヤンノカゴルァ!!!!!」

    ってかんじで、一般市民とマジ喧嘩してた。

    たぶんウルセーとかいわれたんだと思う。

    すぐ横が派出所です。




    さて我々は、途方にくれつつだるいから帰りたかったのだが
    新宿は怖いので、僕の行き着けの巣鴨の御三家にいってみることになった。

    1回しかいってないのに、完璧なルート選定でマドンナに到着(まあ近いしね)
    呼び込みのおっちゃんに聞くと、1人はすぐできますという
    もう一人はすぐ横のビッグワン(これも御三家)にいってくれというので、俺はマドンナいったことあるから

    スヤンにこっちいけというのだが、彼の脳はエロイとクラッシュしているので日本語がまるで通じなかった
    びびった。

    んで彼をマドンナに押し込み、ビッグワンのおっちゃんにきくと
    40分待ちという

    ('A`)そうか、はいれるわけじゃねえんだな・・・・


    俺「じゃぁいいです・・・」

    (´-`)。o0(いくのやめるかね・・・)

    (´-`)。o0(あぁそうだ御三家だからもう一つあったか)

    以前マドンナ行った帰りに、安全地帯もみつけていたのでそちらに向かう。


    マドンナからは離れているのだが、例のごとく一発で到着。
    おっちゃんに聞くとすぐできるそうだ。

    御三家は全部6000円だった。やっぱ平日オープンの時間がベストだなあと
    んで6k円はらって、爪を確認されて突撃。

    スヤンが良くつめ切れYO、っつこめないぜっていってたから
    きっといてよかった。

    んで席でまつ。
    だいたい10分くらいは待つものなんだが、なんかすぐきたΣ("Д" )

    なん回転かしらなかったので、聞くと3回転だという。
    1人目はあたりだ。

    溜まっていたし、今日は賢者になってからこなかったので噴射はすぐにできたのだが
    こぶしを握り、爪を指に差し込んで逃げる(これ時間稼ぎの基本テクな)

    なんなく1人目終了。


    2人目。
    顔は普通だが、しゃべりが丁寧で話しやすかったので
    「2発っていけるもん?」
    ってきいたら、2発はいるが、3発は無理っていってた。

    んでスヤン調に、
    「どこまでさわっていいんですか」
    っていじめてみたら、
    「そりゃこんなかっこうしてるんだから////////」

    だそうです。

    ええ知ってますとも。


    ってことで指つっこんでた。
    先日スヤンから鷹さんの動画譲渡していて少しだけみてたので
    やってみたが、無理ぽ

    体制とか体勢とか態勢のせいもあってねえ

    んで1人目が10分くらいだとすると
    2人目が3分くらいで
    「ごめんもう時間なんだ、変わらなきゃいけないんだよーー」

    (゜ω゜)?????


    はええ、はやすぎるってかなんもしてねえよクズ!!!

    ってことで2人目も難なく突破



    3人目
    ハーフっぽいのがきた。
    もりはなえの娘みたいのだった。

    なんつーかまたあたりか、御三家はすばらしいな(こういうお店はテラピザ、テラビグザム、テラリックドムがおおいです)


    俺「指つっこんでいい??????」

    「激しくしないでね」



    激しくしたら、痛いっておこられちった テヘ /////////



    それはそうとして、早く賢者にならないと時間が終わってしまう。
    だが、いくら候の俺でも爪パワーでふぇらくらい簡単に乗り切れてしまうので
    もう我慢の限界なんてとうに超えていて逆にでねえ・・・・。


    やってる最中なのに、妄想と言う名のコスモを爆発させて、なんとかのり切った。
    たぶんすげー出たと思う。

    なんか、出すのに一番労力を使ったと思う。


    んで店を出る。


    賢者化した俺は携帯をみると
    相方からの連絡はない。

    とりあえずメールをして、時間つぶしにと本屋でPCの本を熟読。
    実は、発射したあとになんかお腹いたくなって嫌な気持ちだったんだ

    イタイイタイってんじゃなくて、なんか違和感があって重たいかんじ。
    ナンにせよ不快だった。


    で、30分たったわけだが
    一向に連絡がこない


    すぐにできるといわれて、俺よりも早く店に入ったやつから連絡がこない。
    おかしくね、もう誤差の範疇簡単に超えすぎだろJK

    (゚∀゚)!!

    先日からろくに携帯充電してないから電源切れてたっていってたなあいつ。
    それでいて、俺がビッグワンいってるとおもってるわけで

    待ち合わせ場所決めればよかったか・・・・。


    とりあえず、マドンナにいってみるが近辺に人影がない・・・

    ('A`)んーーーー






    か~えろっ (=゜∀゜=)
    そうきめるまで時間はかからなかった。

    んで電車のってたら、もう一人の賢者から電話がきた

    つながってたのか・・・。


    ある意味予想道理だったのだが、すぐっていってたけど結局待たされた
    だそうだ。

    30分以上の待ちって結局普通にまってんじゃねーかYO


    僕は、待ちません。
    だから彼の経過がどうだったのかしりません!!







    『まとめ・すやんの軌跡』



    金曜

    松戸→三鷹→沼


    土曜
    沼→渋谷


    日曜
    渋谷→松戸→沼→松戸→西国分寺→沼→荻窪→巣鴨→松戸



    これはひどい


    これを俺に贈ったやつでてこい!!!!!
    ヽ(`Д´)ノ



    a9d32b53.jpegdffbdff7.jpeg















    どうも8/1に我慢できなくなって
    Acer のミニノートPC  aspire one をNTT-Xでポチッってしまいました僕です。

    http://www.acer.co.jp/one/


    5万4千円だが、10%現金値引きだったのでその勢いで・・・。
    まだ発売していなくて、NTT-Xだと20日以降の発送だとか



    俺のお仲間が、先日発売された
    ASUSのEeePC901を買っていた事実が発覚したので殺してでも奪い取ろうと思う。

    http://eeepc.asus.com/jp/product2.htm




    901はバッテリーのもちが最強で6時間もつとか
    反面HDDではなくSSD?
    なので4G+8Gという記憶容量しかない。
    SDHCや改造によって容量を増大させて使う玄人用PCだ。


    俺がぽちった アスワンは
    バッテリーが3時間くらいだが、2.5インチHDDなので120G
    改造は分解しないとだめなので、厳しいそうだ。

    双方とも8,9インチで小さい。
    使い道ないけど楽しみです。




    さて先日土曜日に、恒例の飲み会がありました。
    会社の同期だが、もはや退社した人間、退社予備軍だらけなので
    ただの友人の集まりにシフトしつつある今日この頃。

    主催者が好きなダーツバーが会場だった。
    普通に行くときは、入ってすぐのテーブル席、シート席なのだが
    予約していたので、奥にある団体向けの部屋にいった。

    そんな部屋があったのを知らなかったが・・・・。

    ぶち抜きの2部屋で、それぞれにダーツマシーンとスクリーンがあるもより。
    巨大スクリーンの横に小さい液晶TVがあるのだが、意味がわからない。


    壁をはさんで隣の団体が、同窓会のようで、大人の男女が入り乱れ
    男女 男女 男女 男女 プエプエ
    ってないかにもな座り方。

    肩に手をまわしたりしていたりで

    ちょっと表へでろ!!
    って思った。


    飲み会といっても、誕生日会という意味合いもあるのでプレゼントが渡されるわけだ。
    何を隠そう、俺も今回の祝われる側なのでもらった。

    そう、冒頭にあるあいつだ。
    1リットルくらいのボディーソープ
    重い。

    そう後にこれが彼の運命を狂わせることは、特にどうでもいいことだった・・・・・。



    個室の予約時間が終わって、通常のテーブル席に移る。
    皆、ダーツをやり初めて1時間くらいして

    俺と、ちっこいのはラーメンを食いに行くことにした

    通り道に、『ラーメン400円 替え玉2玉まで無料!!』
    これだ。

    開放されたカウンターのみの店で、薄利多売の回転率を超重視した店だ。
    はっきりいって、博多天神じゃないのか?

    と思いつつ、食券を買ってまつ。
    すぐくる。

    店員の対応は丁寧で、活気がある。
    ラーメンは簡素なつくりで、テーブルに紅しょうが、おろしにんにく、高菜、味を濃くする汁。

    当店のラーメンはお客様の好みに合わせるため薄くつくってあります。


    ふぅ・・・・・・。





    「どうみても100%博多天神です。ほんとうにありがとうございました」



    まあでも安いよね。

    さて、小さいのはそのまま帰ったのだが、ダーツ組みがオールでカラオケするっていうので
    俺も参加表明をする。

    でもダーツは終わらない。
    一度出た店にまたいくのはだるいのでゲーセンにいった。

    俺はゲーセン全然好きじゃない(やるものがない)のでリズム天国をやりつつ
    待つが終わる気配がない。

    しょうがないのでコンビニで立ち読みでもすべく、ふらふらあるいていたら
    もうね、風俗の勧誘がすごいのなんの

    シナだかチョンだかの女が、キャッチセールスみたいに、

    「これからどこいくの?ひま?いいよ?」

    みたいなこといって、俺と並走してこっち見てずっと話し掛けてくる。


    普通の友人にすら平気で無視を敢行する俺の無視スキルは高いので、相手には一切しないのだが
    次から次へとついてきて

    うざすぎて、お家に帰った  \(^o^)/


    一応リーダーに電話したがでなくて、スヤンにメールしておいたが
    やつの電源は切れていたと言うことだった。




    さて、冒頭の肌上等なのだが、
    ボディーソープであり、メントールやハッカ油がはいっていて、
    スースーするものらしい。


    使ってみた。

    上半身をあらって、別に普通じゃん・・・
    下半身をあらって、別にふつうじゃん・・・


    最後にドラゴンボールに手をかけるのだが


    ん?
    んんんんんん?







    『アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!』


    超、玉、ハァハァsyr¥rhkgんdkls



    シャワーをとめて、風呂をでようとすると

    ガチガチガチガチ

    29℃のクーラーがきいたさほど涼しくない部屋が
    死ぬほど寒い (つД`)

    冬場の寒さとは違う
    何かのプレッシャーを受けたような寒さだ

    そして寒いからと言って服を着ると
    とたんに、霜焼けや火傷を負ったような強烈なジンジンする熱さに見舞われる
    (;´Д`)


    俺のドラゴンボールは世界に飛び散ってしまったようだ。

    前のページ HOME 次のページ
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]