忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    俺、最近気づいちまったんだ。
    オンバト1ヶ月くらいやらねええよおおおおおおおおおおおおおおおん

    どうも僕です。


    今日、フジから真昼間に飯食おうぜと誘われた。
    俺は、酒明けで早朝に起きていた(酒を飲んだ日は早く寝て翌日早く起きるの意)ので、昼前にちょっと寝てた。

    フジは新宿にいたらしいのだが、高円寺こいというのでチャリで向かった。
    俺は彼が高円寺に帰ったといってから、出発したので、20分後くらいに高円寺駅についたのだが
    彼は駅につったっていたので、

    そこでまってたのか (;´ω`)

    えらいね、すぐどっかいく奴とは違うよね (゚∀゚)b


    ハンバーグくいてえと彼がいうので、食傷の彼のために同意した
    といいつつ俺は何でも良いのだった。

    店が2件くらいあると高円寺マスターの彼についていくが・・・・

    ねぇよ (;´Д`)


    散々さまよったのだが、最初に通った中華や(バイキングで安い)に気をとられていて、その向かいにあったのだった。

    ハンバーグ屋は、カウンター席が10席くらいの小さめの店舗
    店員はいい年の夫婦(だとおもう)。
    高円寺らしいといえばそうなのかもしれない。

    個人店舗だが入りやすいたたずまいだと思う。

    食券をかって、席に就く。
    ランチセットみたいので、550円だったかな。

    米、ポテサラ+コールスロー  ハンバーグ、スパゲテー、ポテト、目玉焼き
    がセットメニューらしい。

    どうも東京の飯は高いので、良心的な価格に見えてしょうがない。
    量は普通。小食コンビには十分だった。

    1時過ぎというのもあって、ほどよく空いていて居心地がよかったのか、食い終わってもニコニコの
    話で盛り上がっている俺たち自重Wwwwww

    味は特筆するほどの事はないが、十分おいしかったでおま
    まあ奥でレンジ使ってるように見えたのは気にしないことにする。

    結構よかったです。


    フジ「秋葉いきたい」

    行った。

    彼は、なぜか阿佐ヶ谷で渋谷までの定期を購入していたみたい。
    俺「ん?なんどか会社いくのか」
    フジ「いや、」

    俺「じゃあなんで」
    フジ「・・・・・・・・・・」

    ・・・・・・・・。

    お願い。つっこまないであげて。


    中央線にのり、秋葉を目指す。
    癖で新宿で降りようと思ってしまったが、御茶ノ水で総武線に乗り換えるのが最短最速だ。


    駅をでるとお盆だが平日だけあってすいてるなー、とか話していたら
    大通りにでたとたん  _| ̄|○


    フジは、なんか珍しいものがほしい。見たい。ようだが特に目的もないという
    秋葉で一番やってはいけないパターンの2人がそこにはいた。

    俺は、予約したアスワンの展示がみたかったので、新造されたソフマッポに向かった。
    エスカレーターで上ったとたんに、WIND(風子)やeeePCといっしょにおかれていた。

    言われていたとおり、ヒンジはやばそうだったが、キーボードは打ちやすかったし
    液晶も綺麗だった。

    フジはeeePC所持者だが、
    「もうなんか、あれ、でかい」

    いかほどーーーーー



    なんにせよ楽しみです23日。


    俺が、最近プラモ作ってるのをネタにしている(話している(ここは誰もみてないんだからな!!!))
    ので今日もその話してたのだが、フジも気持ちいいくらいに一本釣りに成功してしまって

    プラモの話で盛り上がる25,6歳。

    ソフマッポの上にもプラモ売ってるので見に行く。

    「ちょーーーかっけー」
    「うわーーーなつい」

    「俺これもってたわ」
    「あーーーやべーこれ全部わかるわぁ」

    「ほしすぎる」
    「わかるわかるwwwwww」


    そんな25,6歳


    フジは、プラモの心得がやはり昔にあるようで、当時(4日前くらい?)の俺より知識があった。
    いまは俺のほうがあるけどな フフリ

    んで彼は、ファイブスター物語(俺はまったく知らない)の機体をみつけて

    (゚∀゚)!!

    となって、そうとう欲しくてたまらない様子。
    ずっと眺めて悩んでいた。

    その機体は「エルガイムMK-Ⅱ」そっくりだったから、そういったらメカデザ同じなんだと。
    あとエルガイムそっくりなのもあった。

    んで熟考した結果別の機体がほしいみたいで買わなかった。

    音楽のフロア。

    最近では5,1chとか9,1chなんてのが浸透してきたが、
    彼に連れられてフラフラしてたら、すごいんだぜ最近の技術。

    1つのスピーカーユニットが音のビームをだして壁に反射させてそこから音がでてくるかのように聞こえる
    擬似複数chユニットがあるんだ。

    後ろにスピーカー置いてないのに後ろから聞こえるらしい。
    残念ながら店舗には体感できる特設ステージなんてなかったのでまったくわからなかったが
    そんなことできるらしいよ。

    欲しい。6万 ↑ で買えます。


    そのあと各種店舗を回り、淀橋に。
    プロジェクターの特設ステージがあって、見たが俺は学校とかでつかうプロジェクターしかしらないから
    ぶっちゃけ舐めていたが、映画みたいです。

    すごいです。イルカかわいいです。

    やっぱり自分ひとりだと、行く場所が限定されてしまって、そういうところには目がいかないから
    新しい技術を知ることができて うめぇ
    こうして俺の広範囲の知識は形成されていくんだよ

    つまりは、引きこもりかっこ悪いってことだったんだよ!!!


    もう、何も考えないで書いてるからよくわかんね。




    せっかく淀に着たので、アスワン用の衝撃用ケース買おうと思ったのだが
    まだメーカーが対応してないみたいで、8,9インチようのバッグが1個しかなかった。
    しかもスカスカでやばそうだったのでスルー  がっかりだよ


    淀のガンプラ売り場は、普通のおもちゃとかとは別になっているほどでかい。
    俺は、まだ、スポイトとパテが必要かなとおもって購入。

    フジは、各店舗でファイブスターをちぇっくしたが、お気に召さないようで
    ここでもスルーだった。

    2,3時間の秋葉ツアーを終えて、新宿で飯を食うことに。

    とりあえず西口に行くと、

    フジ「まず、プラモな」
    俺は、サクラヤにいったが、そういえばこの西口淀ゾーンにもホビー館あったね
    ってことで地下のホビー館にいくと、まあどこも似たような感じで展示品があって
    ひたすらプラモ

    今思い出したが、秋葉のプラモとか模型の店は、完成品のプラモを買い取ってくれるみたいで
    いくらだかしらないが、うまい人のならそこそこの値段になるんじゃないだろうか・・・。


    んでここにきて予想外なのだが、ファイブスターの機体が一番置いてあった。
    さすがです新宿(’’

    俺にはまったく見分けがつかないので、何買ったかわからないが(格機体のほとんどが真っ白だから)
    ついに一騎満を持して購入してた 3k円くらいだった。


    そして夕飯に回転寿司をくって撤収。
    高円寺駅(チャリをおいてあるので)で、フジがスイーツ(藁)を買いたいというので、駅の松蔵で
    ついでに俺も豆乳ショコラワッフルをかった




    e3a2aaac.jpeg









    一口で食った。うめぇ






    さて、そんなこんなで俺は特に欲しいものがなかったので、まさに秋葉最新事情をモニターのまえの大きなお友達にお届けしたわけだぜ、


    それじゃあ See You Again  バイバイ!!!! 

























    8b891860.jpeg











    積みプラモまで、プロたちの真似したんですね
    わかります。
    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ガンプラ!
    ども。画面の前の大きいお友達です。
    日記が第三者を意識してて吹いたW

    つか、ボール同じやつ持ってた(笑)
    みちをさん / 2008/08/11(Mon) /
    無題
    誰も見てないんだよおおん

    つかコメント書くのところの文字が反転しないとみえないじゃないか(’’
    ますもさん / 2008/08/12(Tue) /
    テスト
    てすつ
    ますもさん / 2008/08/12(Tue) /
    無題
    くろ
    NONAMEさん / 2008/08/12(Tue) /
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    【仕事しろ】本気で、プラモを作る(ビルトビルガー)3アラド目、研磨編【自由研究】 HOME 交差点で、警官が俺をみて90度角度を変えてこっちにきた。だが猫を暖かくみつめて回避した。
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]