最近俺はニコ厨と化しているわけで。
あいた時間を潰すために動画をみまくっている。
まさにネオニートだぜ!!
基本的に、ローカル移らないからそのぶんのアニメ見ている
らきすたとからき☆とか
なんであんなはやってるんだか俺にはよくわからないが、もちろん見てる
だからはやってんだろう。
どっかのコンビニのポスターにはってあったときに素でひいた。
ニコには、MADっていう
『既存の音声・ゲーム画像・動画・アニメーションなどを個人が合成し、再構成したものである』
というもんがある。
うまくツボにはまると面白いが、正直独自感性についていけないとカオス
昔コロコロに合体マンガコーナーが巻末にあったなぁ
時代は進化しとるね。
そんな俺が最近はまってるのは、ゲームのスーパープレイだ。
普通にネットで、マリオとかのあるけどまあそれみたいなもんだ。
有野のゲームセンターCXがブームで売れまくりで、俺も昔からフジでやってるのみまくりんで
兄じゃは全部DVDかってるし、正直面白い
まさにそれが見れるから暑い。
最初にクロックタワー1のを見つけてみてて
なつかしんでいた。
んで2を見て
3をちょっとみて
(´-`)。o0(俺全部やってる何気に・・
ゴーストヘッドはやってないですよと
んでsirenをみていた。
これのうp主は神クラスで、客に見せる能力が高くて面白い。
単純に操作がうまいので感動(俺そうさしたことないが、なんとなく分かる気がする)
それに加えて、動画流れている最中に見てる人間がコメントを書き込むと
そのコメントが動画再生中に表示されるしくみがある。
このコメントが面白い。
ゲームのキャラクターにあだ名つけたり、普通にみてたら気づかない面白ポイントを教えてくれたり。
妙に親近感が沸いてくる。
メリットだけじゃなくて、先の展開を寝たばれする輩やら、不愉快な書き込みとかも多い
でも、ホラーゲーのsirenで爆笑はありえない・・・。
敵の断末魔がふーくーらーはーぎーって
もうそれしかきこえねえYO
これじゃあ引きこもり増える一方だろ