こうさ、2連投、だが翌日も書くというのが俺のジャスティスなわけだがさ・・・
木曜くらいに、デラが土曜にこっちこいよカス
っていうから昨日帰ったんですよ
NEO狭山に。
でも、昨日ずっと家にいたという謎。
ネタは隠し持っているのだが
今日もかけないよ \(^o^)/
さて、実家に戻った俺
兄者、妹者のPCヘルプデスク (;´Д`)
「最近のジャップどもは、本当に情報弱者が多いんだよ・・・BIOSとかしらねえとかうんpだよもんでよぉぉ」
エビスおいしいです (^q^)
俺のアスワン、妹のメビウス、オヤジのなんだっけな・・
とりあえずノートPC3台並べてがちゃがちゃやってた。
話の流れでわかるが、俺以外この家でpc使えるやつはいない。
兄者が、なんか、モテ本いっぱいもってる件
もちろん漫画の達人もおいてあるよ(^^
芋じゃに聞いたのだが、無印のベッドが安い
マットレスタイプのベッド(俺のベッドと同じだね)なのだが
1万5千円で買える
俺のベッドは3万円くらいなのだが、一般的にもそのくらいの値段がする
半額で買えるわけさね
初期の無印は安いという印象があったが
徐々に無印ブランド化していって、最近はくそ高いイメージだったが
めずらしく安いものだね
つい最近ロックマンの新作がでたじゃないっすか9
ファミコン → スーふぁみ → ファミコン調(WIIだが)に原点回帰してくる
カプンコの戦略はすごいと思う。
俺は9を全部ニコでみてしまった(ハックロムかとおもった)のだが
最近のゆとりの小学生は絶対投げるだろうという難易度
俺はそれだけで一生買わないと思っていたWIIをほしいと思ってしまった
現役ファミコンユーザーの兄者もあれだけで買おうとおもったって言ってた
っつーかVコンソールあんだからそもそも買えよと。
相変わらず音楽がよすぎるぜ 岩男
PR