めっきりさむくなってまいりますた。
どうも僕です。
衣替えのシーズンなので、服を整理しようかと思い
メタルラックが最近カオスってきているので片付けた。
俺は、服なんて最低限しかないのだが置く場所がない
特にこれといって突っ込むところもないのだが、カラーボックスにしまっていた長袖をひきずりだしてきて
洗濯機にぶちこんだ。
ついでだから、こないだ買ったダウニーをつかってみた。
中身は液体なのだが、色が真っ青でドロドロ
最強に体に悪そうな毒物にしかみえない。
くせぇと書きたいのだが、まだ洗ってる。
さらに、そのまま大掃除になってきた。
キッチンを洗浄。
冷蔵庫の壁面のほうが汚い罠。
ジョイ君がなくなった。
詰め替え用のジョイをかったら、きぞんのジョイの蓋を詰め替え用と入れ替えればOKですね
そして風呂へ。
風呂中全部に、カビハイターをばらまいて中毒になります。
そのまま放置すればほとんどの黒かびが落ちます。
みなが、最終的に行き着く上等手段ですね。
バスマジックりんをばら撒いてもここまでいかないです。
んでそれを流して、ちょっと残っているところを磨く。
全部洗ったら
ここでバスマジックリンです。
霧モードにして散布しておくと、コーティングされてかびにくくなります。
なんとなくこれは体感できると思った。
ただでさえ、鼻風邪が微妙に延長しているのだが、ほこりが弱点の俺は
掃除するときずっとくしゃみしてるんだ。
一通り掃除を終えて、部屋を見渡すと
うん、まあいつもどおりだよね。
ひさしびりに中身のない雑記を書いたきがする。
いつもですかそうですか
おとといに、買い物に行こうといつものスーパーのほうにあるいていたんだが
祭囃子が激しく聞こえる。
土日が町内の祭りだったようで、ちびっ子たちが
山車と御輿かついでやんややんや やってた。
んで、うちの周りがメインのようで
通り道に小さい神社があるのだが
そこの敷地に、的屋がでていた。
帰りにふらっと覗いてみた。
神社にはいったことがなく(用もないし)、外から見ると
入り口があって、すぐに階段があってトリイがすぐにあって境内がすぐにあって
要するに狭くみえて、なんであそこに的屋だすんだとおもっていたが
いざ入ってみると
意外と広い (;´ω`)
したから見ていたせいなのかわからないが、かなり広かった。
中には、おなじみの詐欺のくじ引き(WIIがいっぱいあった)とかチョコバナナとか
お好み焼きとか焼きそばとかがあった。
食い物買いたいのだが、自分で作ったほうが楽だし上手いので
作れないたこ焼きをやすかった400円でうっていた的屋さんで購入。
焼き鳥屋台があったのだが、店の前にビールケースがあって
客のおっちゃんがそこすわって呑んでた。
なんでもありだなここ。
真昼間だというのに、意外とファミリーなんかがおおくて、客は一杯いた。
7個入りだった。
やすいかな?
どうせなら8個いれろよ
あと青海苔ついてなかったので自前でかけた。
まだ残ってる芋焼酎を氷+水割りでのんだがこれだと呑みやすいね。
たこ焼きは普通っすね。
銀だこがいかにおいしいかわかった。
今週末は、中野祭りがあるようなので、スネークしてみようかなと思う。
メッセでは、ゲームショウがあります。
PR