忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    こんなのみてねえで外行けよ
    どうも僕です。


    今日からお盆ですが、僕には関係ないぜ。

    先日、友人と遊んでいたのだが、話がへたくそだとつくづく思った。
    彼の発する言葉が、すべて中身のない無駄な言葉でしかない。

    特に、俺がこんなの書いてるくらい普段から脳内でいろいろなことを考察し、論理的に物事を解決しようとしてしまう病を昔からしてきているせいもあって
    余計に、『だから?』とか思ってしまう。

    ほとんどの話が、『今日はいい天気ですね』的な言葉なのだ。
    はぁ・・・・。と思うじゃん!!



    「今日はいい天気ですね」

    「今日は、最高気温と最低気温の差がかなり開き、暑さを体感しやすいのでつらいですね」

    「いやはやまったく、南中高度の今はまさに地獄といえますな」

    「そこから日の入りまでの4時間、直射日光という名の紫外線も我々には毒ですしね」

    「さらにここは盆地ですから、熱がこもりやすく全国でも屈指の気温ですからなあ」

    「樹木によって、木陰が形成される山間渓流にでも涼みにいきたいものです」

    「それにしても、外は暑そうですなあ」

    「クーラーの効いた室内にいる我々には関係ないですけどな」

    「HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA」


    こんな話でもしろと言うのか!!!!




    特にオトコと言うのは話に落ちがないとダメらしい。
    俺も書いてるときに、オチを無理やり考えている。

    なんでかっつーと、〆やすいんだ。
    古来から落語だって、漫才だってオチを言ってうまいことまとめるわけで
    話の終わり、起承転結を構成する上でオチってのは重要な役割をしめすわけさ。

    だから、ほとんどの話が『』で終わられても
    「でっていう」

    としかいえないので俺は無視します (゚∀゚)




    とか思ってたら、ちょうどこんなのがあった。


    彼女の話が超絶につまらない

    あるあr
    いねーーーよ。





    秋葉ネタでかきわすれたのだが、
    デジカメが見たいというので、フロアを回っていたのだが
    小さいモニタに、デジカメの映像が流れていて
    近くを映していた。

    ちょうど俺が前でとまっていたら
    モニタの映像の俺が、ロックオンされていた Σ("Д" )

    俺「ロックオンされてるぅぅぅWwwwwwwww」
    って爆笑したら、

    パシャ!!!

    撮られた。


    CMでそういや見たことあったが、スマイルシャッターとかなんとかで
    ロックオンした奴が笑ったら、シャッターがオートで押されるらしい。

    フジ「おぉすげえ!!俺も俺も」
    ニコッ



    ・・・・・・・。
    ・・・・・・・・・・・・・・・。



    俺「心がきたねえ奴はだめなんだよ!!!」

    フジ「ちょっWwwwwww」

    パシャッ



    フジは大層気に入ったらしく、店員に話をいろいろ聞いていたようで
    特にスマイルシャッターがあるから、買うっていう人はいないらしい。

    まあ、確かにそうだな


    製作者涙目 WwwwwwWwwwwWWww



    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    DO IT YOURSELF HOME 【仕事しろ】本気で、プラモを作る(ビルトビルガー)3アラド目、研磨編【自由研究】
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]