こn
とりあえず、料理が楽しくて仕方が無い僕です。
帰りがけに、豆乳と野菜ジュース(凝ってる)買おうとおもって、ユネスコ(スーパー)によった。
野菜が妙にかいたくてしかたがないのだが、とりあえずにんにく3個で100円(SHOP99と同じだな)だったから買った。
あとはもやし1パック38円だったかな。99のもやし+ちょっと他の野菜は100円だから圧倒的にこれが良いね。
もやしはいろいろなのにあうからべんり。
あそこで買うときにカードありますか?と聞かれるのだがなんのカードだかわからん。
あとは、99スレみてたら、餃子がうまいというので、餃子あんまり好きじゃない俺が99突入して買ってきました。
餃子のみを。6個入りでした。
んで今日の夕飯。
残った野菜を処分したかったので、焼きそば(キャベツ、あさつき、豚肉)、ギョーザ、にんにくの素揚げ。
にんにくは、前回同様 フライパンに油薄くしいてあっためて、傾けて揚げた。
初めてやるから揚げる直前にネットでいちおう揚げ方しらべた。
レンジであっためてからやると良いとあったので、そうした。
あとは、揚げすぎると「爆発」するとのこと
(((;゚Д゚)))
こなごなに粉砕されるらしい。
びびりながら低温でじっくり狐にした。
むろん激ウマだぜ
んでギョーザなのだが、うんうまいよ。
独特な味で、中華特有のいやみが無い感じ(なにそれ)。
食べやすい感じでした。正直また食べても良いと思った。
レンジだから皮がむっちりしてたから、今度は焼いてカリカリにしてやる。
っつーことで、99の餃子結構よいと思う。(うまいところの餃子くったことない俺だがな)
王将もくったことないぜ。
ネットみてたら、中野ブロードウェイ (0W0)ノ
とやらが、なんかオタっぽいところとかなんとか。
HPみたらなんかホビーなお店が多いみたいだね。
先週に、中野までチャリかっ飛ばしていったらうちから10分くらいで中野についてビビッたんだが
野方警察署は小さくてしょぼかった。
サンプラザの隣に区役所があったり税務署があったりと中野駅でてすぐにいろんな施設が固まっててらくっちゃ楽だな。
帰りにちょろっとうろついてみたが、イメージはオフィス系で食い物、飲み屋がメインで遊ぶところじゃないみたいね。
でも鈍器があったから俺的にははぁはぁした。
たぶんその裏側がブロードウェイなんだと思う。
なんか家が妙ににおう。
PR