忍者ブログ
読まないでください やめてください
2025 . 07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [03/17 ふも]
    [03/16 ますも]
    [03/14 みちを]
    [03/12 ますも]
    [03/11 みちを]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    ますも
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ぼくどうも


    最初に言っておく。
    ダウニー超くせぇぇぇ




    なんかこんにゃくゼリーが殺人兵器のようで、販売停止になったようで
    ニー友はご飯たべないから(最近料理しまくってるらしいが)
    主食だったりするのかわからないが

    早朝にメールがとんできた
    二度ねしたけどね。

    「こんにゃくゼリー買いだめしようか迷ってる」

    「迷ったら買えよ」

    「だがもう売ってないんだよね」


    じゃあなんなんだお

    俺に探せといいたいのか・・・・









    ボカロ配信曲まとめ動画をみたのだが
    びっくりしたな

    めちゃめちゃ多いんだな
    未配信のが多かったが、そのうちくるわけだしな
    でも9割5分しらねえからどうでもいい罠

    ジョイにお願いすればいいみたいね


    歌手名がボカロにはならなくて、Pの名前だからしらないとみつからんな
    シンPはやばい


    ジョイ側も、たぶん普通の曲だったら、所属会社に金払うんだろうが、ボカロならほとんどかからんのだろう
    動画にそれら関係かいてあったけどだるくてみなかった

    それでいて、前から書いてはいるが、履歴をみるとあきらかにニコ厨やオタの選曲が目立つ。

    つまり、客がジョイに来ている。
    格安で曲も客も増加するというおいしいアーティストなんだと
    推測します。


    俺は、薄幸Pしかしりません。
    関係ないしな(’’

    ボカロもアイマスもガチムチも東方もしりません。



    昨日ランキングを眺めてたら、東方の初心者講座みたいのがあって

    これで俺も東方厨だなと思いながらみようとしたのだが
    目が、めがあぁぁぁ

    すぐやめた。

    てめえは、ゼビウスでもやってろって感じですね

     

     

    ネットブックが売れているようで、市場の2割
    その中でも、明日ーすとエイサホイサが9割を占めていると。

    そんな状態になっているところに、日本のメーカが割り込んでも
    買う人いないんじゃね?


    日本のメーカー買う人は、ずぶの素人がメインで
    そんな人がネットブック買うとは思えん。

    といいつつ、記事上部に出てきた人は、超前向きに検討してるけどね。
    とにかく小さいPCがほしいみたいで、シーテックでも富士通だかNECだかの
    小さいやつを ほしす ほしすとしきりにチェックしてた。


    アスワンとかでも十分小さいと思うがね。
    実家帰ったときに、A4のノートちょっと使ったけど
    でかすぎだろって素で思った。

    やっぱネットブックは慣れですねぇ

    アスワンは、BIOSイカレてるという究極の欠点があるけど
    日本エイサーもついに程度の低い日本人向けに、公式でWINDOWSからBIOSアップデートできる
    ツールをだしたようだ。


    ASUSのEeeBOXにもウィルス入った状態のものが、発売されたりと
    テロですな(’’


    なんにせよ、いまだにアスワンをメインにしてしまってる俺は、ちゃんと原価償却をしている。
    飽きる ばらす メモリ SSD
    の改造がしたいですねぇ

    まだ先ですがねえ

     

    PR
    ■ この記事にコメントする
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■ コメント一覧
    ■ この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    リサイクルランナー HOME この剣切れる。
    Copyright © みるんじゃね@ぬまぶろぐ All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]