おととい新宿で呑みがあった。
んで、就活用に履歴書と職務経歴書を出力する必要がある。
ぱっと思いつくのが、ネカフェでなら出せるが金とられるし、見られるのもよろしくないしね
実家にはプリンタあるけどわざわざいくのはめんどいしね。
だから買いに行った。
ちょうど夏の三連休で家電量販店はセールをやってるもよう
関係ないけどね。
ネットでプリンタを調べると、キャノン、エプソンがおなじみであとはブラザーというところが目立つ。
価格は5000円~3万弱くらいがある。
用途が今以外はほとんどないので、安物で十分だ。
プリンタのみと複合機があり
複合機はスキャナがついている。
特に必要じゃないがあればあったで何かに使えるかもしれない。
んで1万くらいで複合機があるのだが、でかい、うるさい、インク一体型
とバッドステータスがちょっとおおい。
その上位機種があるのだが、そのバッドステータスを解消しているため
人気があるのか、各地で売り切れてる。
あきらめて、プリンタのみのほうを買うことにしつつ
ビックにいった。
フロアはにぎわっていたのだが、プリンタのところは閑散としていて、客がいない。
店員もひまを持て余してだべっていた。
俺がキャノンのところにいくと、店員が近寄ってきたのだが
俺がヘッドホンをしているため、ちらちらチラチラみてきて
様子をうかがっている様が切ない。
んで最後まで複合機にしようか悩んだが安いし、プリンタオンリーに
キャノンのIP2600にした。
去年の秋くらいの製品でいまでいえばもちろん型落ちである。
だが価格が、6600円と安い。
プリンタは、本体価格で稼ぐのではなく、インクを買わせて稼ぐ商売(1円携帯と同じ)なので
本体が安いからうまいってことはないのだ。
で店員にちょっと聞いてみたのだが
本体価格は安いが、インクが一体型(色ごとに分かれていない、黒とカラーという2種類のインクしかない)のため、1色なくなったら全部の色が混ざっているカートリッジを買わないといけないから割高になる。
だが、インクヘッドも同時に交換されるので常に新品同様の印刷ができるメリットもある。
んで俺は激しく印刷しないので、一体型で問題なく、さらに放置するとインクが固まり、ヘッドがいかれるので
一気に取替え可能なこれはうってつけなのだ。
とかかなり懇切丁寧に説明してくれた。
やっぱひまなんだなと思った。
まあ最初からこれ買うつもりだったんですけどね。
20%ポイント還元で、ポイントつかったら20%くれないの?ってきいたら
そうだから、還元率悪いときにつかってね!
っていわれて、送料の600何円分だけつかってきた。
そんな使い方できるのか・・・。
んで今日きた。
ペリカン便のおっちゃんがすごい挙動不審で、ナヨナヨしててうけた。
実家のプリンタは無駄にでかいやつなので
こいつはA4印刷なのでコンパクト
あと片手で簡単にもてるほど軽い。
黒がシックでイカス
こんなもんでいいか。
履歴書とかいらなくなったら、地図を出力するぐらいしか使い道がナイキがする。
あと置く場所もない。
PR